こんばんは。 私はiPhoneが大好きなのですが、いつも自分のiPhoneXR(コーラル)を見て、こんな可愛いiPhone持っている人が他に居るのだろうか…と考えてしまいます。笑 でも確かにiPhoneXR持っている人少なくないですか?あんまり見かけない気がします。 とはいっても勉強できないし…って方へ さて、前回は勉強のすゝめについて語ったわけですが 自分の世界に入ってひたすら勉強すれば良いのです。 実際どうしたらテストで点数を取れるのか、内申点満点・高校の偏差値70・都内某国公立大学出身の私が勉強法を伝授いたしましょう。 頭が良くなるためには? 本当に勉強ができるようになるためには、日々の…
こんばんは。 今日は楽天で頼んでいたMACの、ぱちっとはめるタイプのカバーが届きました。割れてしまっていたので買い直したのです。早速つけてみたらすごく可愛くて、気分転換になりました。このブログの色みたいな緑色です。 まだの方はこちらから読んで下さい! ①いじめについて - 私、冒険の途中 いじめの現実を軽減するためにした努力とは さて、前回はここまで書きました。 いじめは辛かったですが、当時私は努力をして自分の中で「いじめ」の現実を軽減しました。私がいじめを越えるためにしたことを、次の記事で紹介します。 実際私が行った努力は、「勉強」です。 迫る高校受験に全力で向き合い、 塾にも通いもうひたす…
こんばんは。 今日は以前少しだけ在籍していた元職場の飲み会に行ってきました。未だに仲良くしてくれるのありがたい… いじめの原因とは? 自分の苦労した過去を時系列的に紹介するなら、最初は「いじめ」についてです。 いじめって、なぜ起こるんですかね…さっきまで仲良くしていた子が、いきなり冷たくなって、いきなり周りも冷たくなって、どんどん発展していくんですね。 私がいじめを受けていたのは、中学生の時です。私は活発で明るい正確だったので、いじめを受けるタイプではないのですが、それは突然起きました。 その子は少し意地悪な正確で、まぁ所謂いじめっ子なわけです。なんとなく誰も逆らえない感じなんです。 その子と…
初めまして。27歳になりますので、そろそろ自分の人生経験を誰かに還元していきたいと思い、ブログを始めました。 私はコンプレックスの塊で、様々な苦労を今までしてきましたので、その乗り越え方等を伝えていきたいなと思います。 具体的な苦労として挙げられるのは… いじめ 体の悩み 勉強 恋愛観 転職 などです…お伝え出来ること沢山ありますので、更新頑張ります。 また、買ってよかったものや旅行が好きなので国内外の旅行の話など書いていけたらなと思っています。 よろしくお願いします!
「ブログリーダー」を活用して、Nattoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。