こんにちは! 企業の新卒・中途採用活動を15年以上している『はれきち』です。 面接官の質問の意図が分かれば、合格に近づけます。 面接ではお互いが楽しい雰囲気になるように心掛けています。
合格と不合格は紙一重です。 面接官側の視点が分かれば、対策はしやすいですよね。 是非、試してください。
なぜ面接官は【変な質問】や【面白い質問】をするのか?意図を解説【例5つ】
面接官からの質問でよくあるのが、志望動機や自己PR、学生時代に頑張ったことがあります。 このように一般的な質問の回答なら問題ないですが、想定していない質問が飛んでくることがありま...
面接の終わりに面接官が必ず聞いていくるフレーズがあります。 『何か最後に質問はありますか?』と 質問が何個かあった場合にあなたはいくつしたらよいのでしょうか? また、一次、二次、...
「ブログリーダー」を活用して、はれきち(明るい面接官)さんをフォローしませんか?