chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし? https://blog.goo.ne.jp/rokuefu

雑記、写真が中心です。  以前はZRX1100乗りでしたが、今の愛機はPENTAXのK-70です。

店舗造作大工の雑記です。 仕事の事はほとんど書きません。 好きな言葉は、自分にご褒美!

ロクエフ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/17

arrow_drop_down
  • 角川武蔵野ミュージアムに行って見た

    二週間ぶりのお休みです。午前中は事務仕事をしていましたが、午後から所沢にある『ところざわサクラタウン』に出掛けてきました。曇り空にグレーな建物。敷地内にある『角川武蔵野ミュージアム』が今日の目的。設計はあの隈研吾さん。十分な台数が止められる駐車場は1日¥800。1Fエントランスから既にアートですね。4Fにある『ブックストリート』2万5千冊の書籍が読み放題です。本だけでなくギャラリーもあります。DrinkSAKEAloneとは一人で酒を呑めって事らしいです。荒俣ワンダー秘宝館もブックストリートに併設。荒俣ワンダー秘宝館➡「想像力」や「アニマ」の見せ方にこだわった荒俣宏氏監修の驚異の部屋。ヘビの視界はこう見えるそうです。完全にプレデターブックストリートにはいろいろな書籍がありますが、やはり建築系に興味がいってしまう...角川武蔵野ミュージアムに行って見た

  • 江乃浦測候所 小田原ドライブ

    2022/01/16(日)前から行ってみたかった『江乃浦測候所』の見学に小田原まで出掛けてきました。見学は予約制で、駐車場利用付きのチケットをWEBで事前購入。チケットはセブンイレブンで受け取りとなります。午前の部と午後の部があるのですが、急に思いついて予約したので13:30~の午後の部。入場料は¥3,300。自宅を7:00に出発、意外と高速道路が順調で9:00には小田原市に到着。まだ時間はたっぷりあるので、『吾妻山公園』で菜の花見学。町営の臨時駐車場に車を止めて、この坂を登ります。結構疲れます…頂上まで登ると360°の大展望。伊豆半島は相模湾が綺麗で好きですね。天気は良いのですが、少し霞んでます。富士山ドーン菜の花が満開。結構な方々が来てましたね。初めて来ましたが、結構有名な場所なんでしょう。3月下旬~4月上...江乃浦測候所小田原ドライブ

  • この天気だと

    昨日は仕事でしたが今日はお休み、しかし天気がカメラ持って出かける気にもならず、家でストック画像をいじってます。天気って人の行動力の源ですねこの天気だと

  • 新年早々歩き疲れた

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。1,2日は寝正月、昨日になってやっと初詣に出掛けてきました。緊急事態宣言も出ていないので今年は例年通り日枝神社に行こうかなと思いましたが、まだ行ったことの無い『東京大神宮』に行ってみようと電車で飯田橋に。東京大神宮には行きましたが、何と!東京大神宮の職員内でクラスター1/3~16まで封鎖されるそうです…残念。仕方が無いので靖国神社まで向かいましたが、今度はすごい人手なうえに、去年のお札は東漸寺で購入したお札。お寺の古札は神社では受け取れない(私の勉強不足)との事なのでまたもや飯田橋駅まで戻る。結局、神楽坂にある『善國寺』で初詣古札も受け取って頂けました。折角なので『うまもんや』さんで昼食。古民家というか古住宅をリノベーションした素敵なお店。店内の飾り...新年早々歩き疲れた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロクエフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロクエフさん
ブログタイトル
新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし?
フォロー
新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用