chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひめっこ日和 https://chisalog.com

2人の息子をもつ愛媛県在住のアラサー主婦です。 愛媛のおでかけ情報をママ目線も加えてご紹介。遊び・工作・絵本などのおすすめも紹介していきますので少しでもお役に立てると嬉しいです。 ふるさと納税についても詳しくレビュー♪

ひめっこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/15

arrow_drop_down
  • ふるさと納税食器の返礼品!日常使いに便利でおしゃれな波佐見焼13選!

    食品から日用品まで様々な返礼品があるふるさと納税ですが、何を選べばよいか迷ってしまう豊富さですよね。ふるさと納税サイトのランキングではお肉やお米、フルーツが人気ですが、食器や雑貨も魅力的なものがたくさんあります。今回は、ふるさと納税の食器で日常使いできて、おしゃれと人気のある波佐見焼の食器をご紹介します。 波佐見焼とは? 波佐見焼がつくられているのは、長崎県の中央北部に位置する波佐見町付近。400年以上の歴史を持ち、現在でも使いやすい日常食器としておよそ16%のシェアを誇っています。シンプルで機能的、お料理を美味しく見せてくれる食器として人気もあります。価格がお手頃な事も日常使いとして揃えやす

  • 【松前町】エミフル松前に2021年7月openの「トンデミ」11月30日まで特別キャンペーン中!キッズトンデミの様子とロープウォークもチラ見せ!

    2021年7月、エミフル松前にopenした「トンデミ」!! 関東を中心に展開しているこの施設、西日本初登場になります。 世界中から集めたアクティビティを気軽に体験できる『次世代型屋内アスレチック施設』という事で、国内最大級のトランポリンエリアや大人も子供も楽しめるクライミングウォールエリア、高所からドキドキしながら渡るロープウォークエリアなど様々な体験ができます。 屋内施設なので、天候に左右されずに利用できる点も魅力の1つ。 openしてまだ数ヶ月、土日は混雑しそうなので、空いていそうな平日の午後を狙って行ってきました。 今回は年少の次男とキッズトンデミで遊んだので、その様子をメインにご紹介し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひめっこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひめっこさん
ブログタイトル
ひめっこ日和
フォロー
ひめっこ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用