chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hanasakumedaka
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/14

arrow_drop_down
  • 2025春展、販売メダカ(1)

    2025春のメダカ展示販売での販売メダカをご紹介。今回は、スーパーラメブラックダイヤヒカリです。 大きい個体は昨年中に売り切れましたので、秋の稚魚を低温越冬さ…

  • オリジナルソングとメダカがコラボしてYOUTUBEを立ち上げました。(2)

    もうすぐ母の日、お母さんに感謝の気持ちを贈りたいですね。でも、中々、言葉では言えないものです。アマチュアシンガーソングライターKOKOさんが、母に贈る歌として…

  • 2025春のメダカ展示販売

    2025年春のメダカ展示販売の案内です。4月26日からゴールデンウィークに掛けて行います。在庫しているおチビさんを追加販売します。お気軽にお立ち寄りください。…

  • オリジナルソングとメダカがコラボしました(1)

    アマチュアシンガーソングライターKOKOさんのオリジナルソングとメダカがコラボして、YOUTUBEチャンネルを立ち上げました。第一弾は、曲名 :Dream S…

  • ヒレ長を楽しむ(5)

      強光紅白ハートテール です。私はやっぱりこれが良いですね。ただ、ハートテールになるまで時間が掛かるのが難点です。成魚になって繁殖期を迎えてからやっとヒレが…

  • そのダルマの子

    甲州紅白幹之のダルマ系とRLF(リアルロングフィン)の交配の子からダルマ系をピックアップしました。  小っちゃくて可愛い子ですが、極々普通のダルマ系個体の様で…

  • 2025おおさと開店祭

     3月20日は、趣味のめだか おおさと の開店日です。めだかシーズン入りのこの時期、毎年、売り出しをしています。今年も3月20日からの5日間、ヒレ長系やダルマ…

  • ヒレ長を楽しむ(4)

       和墨三色RLF(リアルロングフィン)メダカです。写真は、昨年秋に小さい若魚を仕入れて半年間越冬させたものです。一応選別個体でしたので、それなりに良い色に…

  • ヒレ長を楽しむ(3)

       甲州紅白幹之RLF(リアルロングフィン)メダカです。RLFは尻尾が丸くならずに三角形に伸びるのが特徴です。ほのかに光沢が入っていますので、ヒレ長にしても…

  • ヒレ長を楽しむ(2)

       ヒレ長幹之(みゆき)メダカです。こちらも上見の代表的品種ですが、横見でも美しいですね。ヒレに光沢が入りますので、ヒレ長になりますと尻尾をフリフリとさせて…

  • ヒレ長を楽しむ(1)

      ヒレ長黒ラメメダカです。ラメメダカは上見であると決めつけていましたので、ヒレに色が付いていないヒレ長など意味が無いと思っていましたが、こうしてガラス水槽に…

  • スーパーラメブラックダイヤ交配(3)

    スーパーラメブラックダイヤと甲州紅白幹之RLFメダカの交配F2です。F1では、ほぼ黒字にラメが少し乗ったメダカになりました。中から、RLF個体のみを親にしてF…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(30-4)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第三十話 召田輔の生きがいの巻(1) <==以前はこちら 第三十話 召田輔の生きがいの巻(2) <==以前はこ…

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いします 2025年のテーマは、昨年に続けて もっともっと2 とし、ヒレ長メダカを中心に育成に努めます。 そし…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(30-3)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第三十話 召田輔の生きがいの巻(1) <==以前はこちら 第三十話 召田輔の生きがいの巻(2) <==前編はこ…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(30-2)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第三十話 召田輔の生きがいの巻(1) <==前編はこちら 第三十話 召田輔の生きがいの巻(2)  あかねは「お…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(30-1)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第三十話 召田輔の生きがいの巻(1)  召田輔(めだすけ)は、「ほなら、早速、来年に向けて準備せなあかんな。」…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(29-4)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十九話 戸惑いの選択の巻(1) <==以前はこちら 第二十九話 戸惑いの選択の巻(2) <==以前はこちら…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(29-3)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十九話 戸惑いの選択の巻(1) <==以前はこちら 第二十九話 戸惑いの選択の巻(2) <==前編はこちら…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(29-2)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十九話 戸惑いの選択の巻(1) <==前編はこちら 第二十九話 戸惑いの選択の巻(2)  「じゃぱんベッド…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(29-1)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十九話 戸惑いの選択の巻(1)  大阪が中止と聞いた召田輔(めだすけ)は驚いて、「何ででんねん。」と尋ねた…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(28-2)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十八話 揺らぐ生きがいの巻(1) <==前編はこちら 第二十八話 揺らぐ生きがいの巻(2)  「京都の展示…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(28-1)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十八話 揺らぐ生きがいの巻(1)  沈黙のまま帰宅した召田輔(めだすけ)とあかねは部屋へ入るなり座り込んで…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(27-3)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十七話 消え行く笑顔の巻(1) <==以前はこちら 第二十七話 消え行く笑顔の巻(2) <==前編はこちら…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(27-2)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十七話 消え行く笑顔の巻(1) <==前編はこちら 第二十七話 消え行く笑顔の巻(2)  帰宅した翌日、昼…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(27-1)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十七話 消え行く笑顔の巻(1)  高松の展示会を終えて片付けの手伝いの後、現地の担当者と別れた一行は、その…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(26-17)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の巻(その3)(1) <==前編はこちら 第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(26-16)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の巻(その3)(1)  松山へ移動する日、広島にいた召田輔(めだすけ)とあか…

  • スーパーラメブラックダイヤ交配(2)

       スーパーラメブラックダイヤ(ヒカリ体型)と強光紅白ハートテールを交配しました。どちらもヒカリ体型ですので、F1は全てヒカリ体型になりました。狙いは、黒赤…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(26-15)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の巻(その2)(1) <==以前はこちら 第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記…

  • 2024秋のメダカ展示販売

      余りにも暑い今年の秋です。9月中旬を予定していた秋展も9月下旬からにしました。秋展では、昨年から親用にストックしているメダカと、春から夏の新子達を展示販売…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(26-14)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の巻(その2)(1) <==以前はこちら 第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記…

  • スーパーラメブラックダイヤ交配(1)

    今年は、このスーパーラメブラックダイヤヒカリ体型との交配をしてみました。今回ご紹介するのは、甲州紅白幹之リアルロングフィンとの交配です。狙いは、頭に赤色が入っ…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(26-13)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の巻(その2)(1) <==以前はこちら 第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(26-12)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の巻(その2)(1) <==以前はこちら 第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(26-11)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の巻(その2)(1) <==以前はこちら 第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(26-10)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の巻(その2)(1) <==以前はこちら 第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(26-9)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の巻(その2)(1) <==以前はこちら 第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記…

  • 8月はサマーセール

    メダカシーズンとしては終盤に掛かります。毎年、8月はサマーセールです。  ですが、今年は何故か在庫が少なくて、在庫限りのちょこっとセールです。ちょっといいメダ…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(26-8)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の巻(その2)(1) <==以前はこちら 第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(26-7)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の巻(その2)(1) <==前編はこちら 第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(26-6)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の巻(その2)(1)  帰宅して翌日、召田輔(めだすけ)は朝からめだかの家を…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(26-5)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の巻(その1)(1) <=以前はこちら 第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の…

  • ピカ一、めっけ・・・かな。

    スーパーラメブラックダイヤヒカリの採卵親から見つけました。    ヒカリ体型ですので、背中が明るいのは当たり前ですが、この子の背中は七色の大きなラメに覆われて…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(26-4)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の巻(その1)(1) <=以前はこちら 第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の…

  • ハートテール販売始めました

    やっと、強光紅白ハートテールの販売を始めました。   採卵が難しくて、中々殖やせなかった子達です。少ししかありませんので、店内販売のみです。まだ小さくて、ヒレ…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(26-3)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の巻(その1)(1) <=以前はこちら 第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の…

  • こちらの方が好みかな?

    今や沢山の品種で溢れているラメメダカですが、とても同じようなメダカを何種類も扱えません。毎年絞り込みを掛けているのですけれど、中々、一つに絞り込む事が出来ない…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(26-2)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の巻(その1)(1) <=前編はこちら 第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の…

  • めだか通販でも販売中

    5月上旬から店内で販売を始めた、これ、   ネプチューンメダカです。店内販売の時は、小さくて雄雌が分からない幼魚として販売してました。6月になって、かなり大き…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(26-1)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十六話 召田輔とあかねの漫遊記の巻(その1)(1)  企画リーダーは「次は4月29日から博多で開催する計画…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(25-7)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)   第二十五話 めだかも空を飛ぶの巻(1) <==以前はこちら 第二十五話 めだかも空を飛ぶの巻(2) <==以…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(25-6)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十五話 めだかも空を飛ぶの巻(1) <==以前はこちら 第二十五話 めだかも空を飛ぶの巻(2) <==以前…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(25-5)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十五話 めだかも空を飛ぶの巻(1) <==以前はこちら 第二十五話 めだかも空を飛ぶの巻(2) <==以前…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(25-4)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十五話 めだかも空を飛ぶの巻(1) <==以前はこちら 第二十五話 めだかも空を飛ぶの巻(2) <==以前…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(25-3)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十五話 めだかも空を飛ぶの巻(1) <==以前はこちら 第二十五話 めだかも空を飛ぶの巻(2) <==前編…

  • 幼魚の方が綺麗

    昨日は天気が良くて陽射しが明るかったので、店内で販売中の幼魚を撮影していました。   3月生まれのネプチューンの幼魚です。1.5センチ程度の小さな小さな個体で…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(25-2)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十五話 めだかも空を飛ぶの巻(1) <==前編はこちら 第二十五話 めだかも空を飛ぶの巻(2)  皆で片付…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(25-1)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十五話 めだかも空を飛ぶの巻(1)  二日目は空港近くにある観賞魚協同組合の施設を訪れていた。電話をくれた…

  • 2024春のメダカ展示販売

    2024春のメダカ展示販売今年は、5月2日(木)から6日(月)まで開催します。(4月25日からの予定でしたが、26日と27日が法事でお休みさせていただく事にな…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(24-3)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十四話 召田輔、空を飛ぶの巻(1) <==以前はこちら 第二十四話 召田輔、空を飛ぶの巻(2) <==前編…

  • 満開になりました

    ほぼ、満開になりました。    趣味のめだか おおさと 店内のど真ん中に鎮座している花です。デンドロビューム フォーミディーブル寒さにも暑さにも比較的強い品種…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(24-2)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十四話 召田輔、空を飛ぶの巻(1) <==前編はこちら 第二十四話 召田輔、空を飛ぶの巻(2)  秋が深ま…

  • 春の花旅 山梨北西部

    2月が暖かくて今年も早まると予想されていた桜ですが、3月後半の低温の影響で、結局、予想よりも一週間遅れの結果になりました。しかし開花し始めると高温の影響で満開…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(24-1)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十四話 召田輔、空を飛ぶの巻(1)  交配四代目の中から、あかねづきの特長がある丸いヒラヒラを5匹選別した…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(23-4)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十三話 愛のめだかの巻(1) <== 以前はこちら 第二十三話 愛のめだかの巻(2) <== 以前はこちら…

  • 2024 おおさと開店祭

    3月20日は、趣味のめだか おおさと の開店記念日です。今年の3月20日で、15周年になります。  15年の間には、色々な事がありました。開店して2年後に東日…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(23-3)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。)  第二十三話 愛のめだかの巻(1) <== 以前はこちら 第二十三話 愛のめだかの巻(2) <== 前編はこちら…

  • めだか:ネプチューン

    個人的には強ラメメダカが特に好みという訳でも無いのですが、巷では昨年から人気な様です。本種はお笑い芸人トリオの名前が付いているので、私にはそれが印象に残ってい…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(23-2)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。) ここまでのお話は、カテゴリー めだか屋のお話 <== をご覧ください。  第二十三話 愛のめだかの巻(1) <=…

  • めだか:スーパーラメブラックダイヤ

    銀色の輝きが美しくて、気に入りました。ヒカリ体型のスーパーラメブラックダイヤメダカです。本種だけ、秋に採卵して冬の間も加温して育てたのですが・・・、先日、販売…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(23-1)

    めだか屋で奮闘しまっせ(フィクションです。) ここまでのお話は、カテゴリー めだか屋のお話 <== をご覧ください。  第二十三話 愛のめだかの巻(1)  あ…

  • 山茶花の生垣

    梅の蕾もほころび始め、日差しに暖かさが感じられるようになってきますと、花の便りが気になりだします。梅は咲いたか桜はまだかいな と言われる如く、春を象徴する花と…

  • めだか:紅白ヒカリ

      加温して採卵しようかと思って購入しましたが、他に優先しなければならない品種がある関係で、今回は加温せずに展示販売しております。ヒカリ体型で、ややダルマで、…

  • メダカのボーダーライン(12)

    最後に経費削減のボーダーラインを考えて、今後に結びつけて行きたいと思います。 生産に関わる経費で抑えられる部分はどうでしょう。親メダカの購入ですが、年間の世代…

  • メダカのボーダーライン(11)

    200万円分相当のメダカを生産販売すれば、100万円程度の収入は可能な様ですが、商売として成立する様な金額でもありませんね。商売として考えれば、年収400万円…

  • メダカのボーダーライン(10)

    今、売上と経費を考えている背景には、物価が上昇して多くの物が値上がりしているのに対し、メダカは横ばいか値下がりしている事があります。商売として継続していくため…

  • メダカのボーダーライン(9)

    小売り価格が卸値の三倍以上である事からも、販売は生産する事よりも費用が掛かると分かりますね。小売りでの費用の大部分は、知って貰うため見て貰うために掛ける費用で…

  • メダカのボーダーライン(8)

    作ったメダカの100万円分と言うのは目論見でしかありません。1匹200円のメダカが卸値では50円になるように、1匹千円のメダカも卸値にすれば250円くらいでし…

  • メダカのボーダーライン(7)

    ここからが本題です。数年前までは、金を使って楽しむのが趣味で、一匹でも他人から金を受け取って譲ると、それは商売であると思っていました。しかし、オークションサイ…

  • 本年も宜しくお願いします

    本年も宜しくお願いします2024年のシンボルメダカは、甲州紅白幹之RLF(リアルロングフィン)にしました。  2024年のテーマは もっとひらり として、ヒレ…

  • メダカのボーダーライン(6)

    親メダカを決めた所で、どの位作れば良いのかを考えて見ます。100万円を売り上げる事を目標として計算します。 1匹200円で販売する普及品種ですと、単純計算で1…

  • めだか福袋、止めます

    来年から、めだか福袋を止めることにします。メダカは品種を選んで購入するものでしょうから、福袋にすることの意味が感じられなくなりました。   代わりに、1月4日…

  • メダカのボーダーライン(5)

    次に、消費動向を踏まえて来年は何を作るのかです。現況からメダカの商品価値を考えて見ます。観賞メダカは1匹100円~100万円位まで価格幅がありますが、低価格で…

  • メダカのボーダーライン(4)

    ここからは、メダカそのもののボーダーラインについて考えて見ます。5年ほど前までは、カラフルなメダカの魅力に惹かれ、趣味の観賞魚として水景を楽しんだり、新しい品…

  • メダカのボーダーライン(3)

    飼育の最後として、水替えのボーダーラインについて考えます。とは言うものの、水替えのボーダーラインが存在するのでしょうか。私は、水中の微生物が定着していて適切な…

  • メダカのボーダーライン(2)

    次に、水温について考えてみました。メダカは耐水温域が比較的広い魚であり、熱帯魚の様に15℃以上を維持する必要もなく、北方の魚類の様に20℃以下に保つ必要もあり…

  • メダカのボーダーライン(1)

    改良メダカも改良が進むにつれて、品種数も飼育数も増大してきました。ここで、少し振り返って飼育面や商品面でのボーダーライン(境界)を考えて見たいと思います。今回…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(22-4)

    めだか屋で奮闘しまっせ (フィクションです)  第二十二話 愛の証しの巻(1) <==以前はこちら 第二十二話 愛の証しの巻(2) <==以前はこちら 第二十…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(22-3)

    めだか屋で奮闘しまっせ (フィクションです)  第二十二話 愛の証しの巻(1) <==以前はこちら 第二十二話 愛の証しの巻(2) <==前編はこちら 第二十…

  • こんなにも変わるのね

    先日、ももくろサファイアを選別しようと育成水槽から掬い上げていた時でした。陽の当らない育成水槽に泳いでいるももくろちゃん達は、ももいろ頭にブルーラメの身体でし…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(22-2)

    めだか屋で奮闘しまっせ (フィクションです)  第二十二話 愛の証しの巻(1) <==前編はこちら 第二十二話 愛の証しの巻(2)  いよいよ発売日の前日を迎…

  • 展示販売から:RLF(3)

    綺麗な紅白で強い光沢が美しい鱗光紅白メダカが一匹残っていましたので、これもRLF(リアルロングフィン)にしようと、幹之RLFと交配しました。    結果、ご覧…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(22-1)

    めだか屋で奮闘しまっせ (フィクションです)  第二十二話 愛の証しの巻(1)  そこに並んだ水槽には、どれもが真っ赤に見える程たくさんの真っ赤な丸いヒラヒラ…

  • 展示販売から:RLF(2)

    今年は、いく種類かのRLF(リアルロングフィン)を作ろうと、片親にRLFを使って交配しました。    その中で、やはり赤系の交配がお気に入りです。写真は、甲州…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(21-2)

    めだか屋で奮闘しまっせ (フィクションです)  第二十一話 消せない夢の巻(1) <=前編はこちら 第二十一話 消せない夢の巻(2)  めだかの家では、あかね…

  • 展示販売から:RLF(1)

    RLF(リアルロングフィン)も多くの品種が作られるようになりました。基本型は、幹之(みゆき)RLFでしょうか。   幹之メダカをRLFにする際に、フルボディー…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(21-1)

    めだか屋で奮闘しまっせ (フィクションです)  第二十一話 消せない夢の巻(1)  冬場、めだかの家は土日だけの営業とし、召田輔(めだすけ)はしょんぼりしなが…

  • 展示販売から:甲州紅白幹之

    秋のメダカ展示販売でセット販売している子を、撮影してみました。今回は、甲州紅白幹之メダカを少し。   弱光個体ですが、尻尾の近くにキラッと光沢があるのは印象的…

  • めだか屋で奮闘しまっせ(20-5)

    めだか屋で奮闘しまっせ (フィクションです)  第二十話 めだかを作りたいの巻(1) <=以前はこちら 第二十話 めだかを作りたいの巻(2) <=以前はこちら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanasakumedakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanasakumedakaさん
ブログタイトル
はなさくメダカ
フォロー
はなさくメダカ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用