chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 出雲の旅(古代出雲歴史博物館と出雲大社)

    はじめに 前回の記事の後、出雲へ向かった。 出雲も2年ぶりの訪問だ。 米子 米子駅 米子駅から特急やくもに乗車し、山陰本線で出雲市駅へ向かう。 この車両、2024年から登場した最新のものだったらしい*1。なお出雲市駅に着いた後は、大急ぎで駅前のホテルに荷物を預け、一畑電車北松江線の電鉄出雲市駅から大社線直通で出雲大社前駅へ向かった。 あまりにも急いでいたので写真は無い。 出雲 古代出雲歴史博物館 出雲大社前駅から神門通りを出雲大社方面へ歩く。 道中、大国主・因幡の白兎像が建っているのが見えた。 出雲大社の第二鳥居「勢溜の大鳥居」から東に300mほど歩くと、古代出雲歴史博物館に着く。 博物館内に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、燈蓮寺エスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
燈蓮寺エスさん
ブログタイトル
燈蓮寺伽藍堂 -RISING FALCON-
フォロー
燈蓮寺伽藍堂 -RISING FALCON-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用