シンガポールのインターナショナルスクールってどんな感じ?
シンガポール在住20年以上の移住コンサルタントの海外&シンガポール情報, 国際結婚インターナショナルスクール等の情報を紹介してます。
シンガポールに20年以上住んでいると、昔はこうだったよね〜みたいな、あるあるが増えてきます。バスも現金払いで、エアコンバスとノンエアコンバスの料金が違ったとか、日本のテレビもスターハブのNHKワールドしか観られなかったとか、今のシンガポール
今は星の数ほどある日系美容室ですが、24年前に来た時には、ここまでたくさんありませんでした。だから逆にあまり迷わなかったという話もありますが、今はありすぎて迷いますよね!そんな数ある美容室の中でも私がいつもお世話になっているのは、オーチャー
先日、友達が日本から来ていたので、火鍋に行こうという話になり、ゲイランにあるBeauty in the potという火鍋屋さんに行ってきました。予約をしていたらしいのですが、店内は既に満席状態で、受付で少し待ち、席に着きました。このお店には
今日はお客様のアテンドでシンガポール西部に去年オープンしたMiddleton international SchoolのWest Coast キャンパスに行ってきました。現在、タンピネスとアッパーブキティマにもキャンパスがあるミドルトンです
シンガポールに移ってくるお客さんによく聞かれるのは、シンガポールでよく出る虫についてです。ゴキブリはいるけど、毎週のように殺虫剤をまかれているからか、めっちゃ動きが遅いよね〜 ダストシュートからゴキブリが入ってくるので、ダストシュートは外付
友達がシンガポールから撤退することになり、急遽ガレージセールを行うことは、以前のブログで告知しましたが、今日はシンガポールを去る時にしなければならないことについて書いてみたいと思います。(1) まずは持って帰るものと、処分するものの選別です
シンガポール人はとにかく韓国大好き!Netflixでも韓国ドラマは常にトップ10に入っているし、韓国料理レストランも人気です。そんなシンガポールでも、Tanjong Pagarは韓国レストランの激戦区として有名なのですが、そこでも大人気のお
さあ今日は2月14日!バレンタインデーですね!日本では女性が男性にチョコレートを贈るのが定番ですが、海外では男性から女性にプレゼントを贈るのが普通です。うちのイギリス人旦那は毎年お花を買ってきてくれるのですが、これも紆余曲折があり、結局お花
ジュロンイーストにある日本フレンチフュージョンレストランのお味は?
先日Jurong Eastに買い物に行ったついでにWestgateにあるMiam Miamという日本&フレンチフュージョンのレストランに行きました。Miam Miamのリンクはこちらから!店内には桜と思われる造花が飾ってあったりして
日本人の友達がシンガポールを去るので、ガレージセールを今週末2月11&12日土曜&日曜の12:00-6:00pmにやります。場所は66 Toh Tuck Road, #05-15 Highgate です♪ガレージセールには家具、日用品、服、
今日の政府発表でシンガポールのコロナ規制が更に緩和されることになりました。2月13日から始まります!相変わらず発表から行動がはやい!大きく変わるのは、バスや電車などの公共交通機関でのマスク着用義務が撤廃されること!建物の中でのマスク着用の義
友達二人が3月と4月にコンドミニアムの更新があり、大家さんに連絡してみると、両方とも驚きの返答が返ってきたようです。まずはA子ちゃんのコンドミニアムMRT ビューティーワールド駅からバスで4駅の築25年くらいのコンドミニアム。3ベッドで11
長年、海外で暮らしていると色々な形態の家族に出会います。先日のブログで友達が減ってきたので、今年の目標は友達100人できるかな?だと書きましたが、昨日シンガポールに一体何人友達がいるのか数えてみました。どこまでを知り合いと呼び、どこからを友
私は月一回医療エステに行っているのですが、このAdisha Torreというエステサロン。シンガポールに何店かあるのですが、私はセンターポイント店に行っています。以前のブログにも書きましたが、ここのエステは12回のパッケージを買わせて、通常
シンガポール生活も24年近くになると、たくさんの人と出会い、そして別れてきました。子供が小さい時は、ベビーサークルをオーガナイズしたり、コンドの公園で会ったり、学校の同じクラスのママ友ができたり、新しい友達に会う機会は多かったのですが、子供
近所のブキティマプラザに買い物に行ったら、B2フードコートの部分が綺麗に改装されて、Huber’s butcheryのようなお肉屋さんと焼肉レストランになっていた!お肉屋さんの方はCut Butchery というらしい。フレッシュ肉から冷凍
InterNationsが発表した駐在員にとって一番良い都市と悪い都市のランキングを見て、ちょっとびっくりしました。そのランキングはこちら!まずは良い都市から!我らがシンガポールは10位にランクインしましたが、もっと上位じゃないのか?と意外
「ブログリーダー」を活用して、Hey Singapore!さんをフォローしませんか?
シンガポールのインターナショナルスクールってどんな感じ?
なぜシンガポールは住みやすいのか?
バリ島旅行で絶対に行くべき場所!
シンガポールのインターも早期教育で18ヶ月から受け入れる学校が!学費はいくら?
シンガポールの保育園や幼稚園ってどんな感じで、お金はいくらかかる?
専業主婦とは?駐妻とは?海外で働くとは?色々考えてみよう
シンガポールとロンドン どっちが住みやすい?
物価が高いシンガポールとロンドンの物価比較 公共交通機関編
世界一物価が高いシンガポールとロンドンの物価比較 スーパーマーケット編
シンガポールからロンドンへ3拠点生活の始まり
ロンドンに持っていく物をダイソーとドンキで買ってみた
海外で日本のテレビを無料で観る方法最新版
海外でAbemaTVのプレミアム会員になるのが難しかった!
海外で日本のアマゾンプライムビデオやAbemaTVをみる方法
60代が思う50代のうちにやっておけばよかった事
シンガポールみやげ 在住者のおすすめ土産はどれ?
格安航空でシンガポールから大阪に帰ったら??
シンガポール アラブストリートの激ウマレストラン!
シンガポール在住日本人に大人気のお土産屋さんが進化してる??
夏のホリデーシーズンを前に、一時帰国する方や、海外旅行をする方も多いでしょう。私も日本への一時帰国と、息子の大学の卒業式に出席するためにイギリスへと旅行する予定です。普段はFWDで海外旅行傷害保険を買う事が多いのですが、今回はせっかくクレジ
シンガポールのインターナショナルスクール
人間、歳をとると、なかなか熟睡できなくなるものなのか、単に私が寝る前にIPadでドラマを見まくってるからなのか、頻尿なのか、よくわかりませんが、私は寝つきが悪く、必ず夜中に一回は起きます。3時くらいにトイレに行くと、それで目が覚めてしまい寝
以前もブログに書いたり、YouTubeにあげたりしたのですが、やっぱりここのプールバーは最高やんという理由!【理由1】平日の夕方は空いていて、プールで泳いでも人が少ない!空いているからか、プールの水質もビーチクラブのプールより良い!【理由2
顔が白くなる韓国コスメのクリーム?!
海外で日本のテレビを無料で観る方法
夏休みの国内線航空券JALもANAもタイムセール中!
シンガポールで賃貸住宅を探すために便利なアレとは?
真鍮掃除に家にあるアレを使ってみたら激落ちした!
パーソナルカラー診断が無料で一瞬でできるサイト!
シンガポールで虚言癖のあるママ友に会ってビックリ‼️
インターナショナルスクールからイギリスの大学へ、学費は総額いくらかかった??
シンガポール観光ではずせないセントーサ島の大人のリゾートスタイルはここで!絶景海ビューが忘れられない思い出に!
YouTubeをやっていると、たまにアンチコメントが来ます。今回来たアンチコメントは、日本人会のランチとカラオケのショート動画にでした。問題の動画はこちら↓内容はと言うと…まず一言、「酷いな」と来たので、私「何がでしょう??」と返信しました
最新版 海外で無料で日本のテレビを観る方法
福祉国家イギリスの老後の介護はどんな感じ?
シンガポールの携帯電話会社選びは何が正解?
シンガポール旅行で絶対行きたいお洒落スポット
シンガポールに短期英語留学?
シンガポール初の犬を連れて行けるショッピングモール