chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひこばえの https://hikobaeno.hatenablog.com/

しがないオタクの日記です。 ゲームの話題や、二次創作がメインです。

佐伯まひろ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/08

arrow_drop_down
  • 線画おわり

    ひとまず線画終わり。トーン貼ったり細かい修正は後日やろ。 それにしても、来週の金曜ロードショーはアズカバンか…。 懐かしさで死にそうになるから観るか迷う…DVDあるし…。 はぁ…シリウスなんで殺したし…。

  • KKカード

    ポップンではKKが推しなんですけど、CS勢だったもんで近年さっぱり追えてなくてめちゃくちゃ悔しいです。ゲーセン近くになくて…;;曲やグッズは買ってますが。 カードは右上のヤツが出た頃までリアタイで集めてたんですけど、それ以降は中古屋で見つけた時に集めています。あとは10,15のNカードがあればコンプかなと思ったのですが、3月くらいに駅員さんバージョンのレアカード追加になってたみたいですね。なかなか道のりは長い…。 それにしても、家庭版が出なくなってしまったのが痛すぎる。家でゆっくりKKと会いたいのになぁ。写真や動画も撮りたいし…。ゲーセンでお金いれないと推しに会えないなんて辛すぎる。そんなに家…

  • お久し振りなゴモラ

    ゴモラァァァァア久し振りぃぃぃぃ!!!! 何度見てもカッコいいドット絵と動き……。 ザ・モンスターって感じの見た目で一番最初にハマったキャラじゃなかろうか。 怖い見た目に反してめっちゃ知的な喋り方なのもカッコイイよぉ…結婚してぇ…。シオン編でもう少し前から存在が明らかにされてたら、ルドラ教に崇拝されてる描写とかがあって、神としての存在感がもっと出たかもしれないよね。 この世界の神または母とも言えるゴモラが、自分を葬ってくれる存在を待ち続けてるっていう構図がたまんねぇ。てか腰細いなぁ。この辺りはシオン編を最後に持ってくるとヒューイとロスタムの貴重な会話シーンもあるし、ゴモラの最後の見せ場と相まっ…

  • ス、スツルム殿ぉぉぉ

    ツンデレってあんまり好きじゃないんだけど、スツルム殿の可愛さは理解できる。 仲間になったら余計に可愛さが増すし。あとオッパイすごい。

  • 軽いドラジタを描いてみたい

    これはドラジタ前提のギャグだけど。 こういう複数のキャラを同じ空間に置いて、しかも座らせるとか今まで描けなかったから嬉しい。

  • デレマスCD

    志希ちゃんが出てるアルバムを大人買い。 データでは持ってたけど、やっぱりCDが欲しくなってしまった。 CD買うとアイドル推してます感が増すなぁ。

  • 自分に合ったネットの使い方を模索する

    自分の気持ちの整理のために。 創作する人にはよくある葛藤だろうが、完成した物はネット上にアップしたい。でも全く反応が貰えないと凹むので、SNSにあげるのは少し怖い。ただSNSでないと、そもそも誰かの目に入りもしないからあげざるをえない。 個人HPを運営していた頃は、兎に角誰かに見て貰えないかと四苦八苦してた為、pixivやTwitterを知った時「これは最高だ」と思った。いざ使ってみると……特にTwitterだが、反応が貰えなくても「まぁ、いいか」と思えるメンタルが必要。ある程度のコミュニケーション能力も必要。偶にそのコミュニケーションの中で困った事が出てくるので、スルースキルも重要。そしてや…

  • 久しぶりのハリポタ

    金ローで久し振りに賢者の石観たけど、やっぱり心の潤い具合が半端ない。 自分だけの相棒や道具を選ぶとか、そういう最初の必需品を揃える場面が元々大好きで、賢者の石はその要素が盛り沢山なので心がトキメキます。 世界観の説明シーンも丁寧で、その世界の雰囲気に浸れるのも最高。 寮生活とか現実なら絶対嫌だけど、合い言葉で入って行ったらあのお洒落な秘密基地みたいな空間が広がっているのを見ると「入学して――!!!」ってなります。 原作読んでた当時の推しは、シリウスとオリバー・ウッド(グリフィンドールのクィディッチのキャプテン)でした。 頼りになる先輩ポジションって好きになりやすいんだけど、オリバーは頼れるパイ…

  • ミニちょもさん

    描きかけの絵を仕上げる試み其の2。 ちょもさんってカラーリングカッコよすぎるよなぁ。

  • 引っ越しました

    ※画像は適当です 先日も書きましたが、これからはコチラのブログに落書きをあげたり日常の思ったことを呟いていきたいと思います。 もしブログにあげた時点で「見て欲しいな」という絵があればTwitterにてビラ配りをし、ある程度まとまったら完成品をpixivにあげる、というお絵かき形態にしたいなと。 今のところ、この創作方法が精神的に楽なので…。 もしお時間御座いましたら、画像付きの記事だけでも覗いて頂けると嬉しいです。

  • 最近の絵2

    最近の絵2 - ひこばえの

  • 最近の絵

    最近の絵 - ひこばえの

  • 漫画の練習

    漫画の練習 - ひこばえの

  • 写真まとめ3

    写真まとめ3 - ひこばえの

  • 写真まとめ2

    写真まとめ2 - ひこばえの

  • 写真まとめ

    写真まとめ - ひこばえの

  • あつ森まとめ7

    あつ森まとめ7 - ひこばえの

  • あつ森まとめ6

    あつ森まとめ6 - ひこばえの

  • あつ森まとめ5

    あつ森まとめ5 - ひこばえの

  • あつ森まとめ4

    あつ森まとめ4 - ひこばえの

  • あつ森まとめ3

    あつ森まとめ3 - ひこばえの

  • パーティ

    パーティ - ひこばえの

  • あつ森まとめ2

    あつ森まとめ2 - ひこばえの

  • あつ森まとめ

    あつ森まとめ - ひこばえの

  • 眼鏡バリはええぞ

    眼鏡バリはええぞ - ひこばえの

  • 結成話おまけ

    結成話おまけ - ひこばえの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、佐伯まひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
佐伯まひろさん
ブログタイトル
ひこばえの
フォロー
ひこばえの

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用