chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hiro's Ticket Blog https://ticketweb.hatenablog.jp/

トクトクきっぷサイト「Hiro’s Ticket Web」の速報ブログ。JR・民鉄各社のトクトクきっぷ発売情報をはじめ、サイトの更新情報、旅行記など、旅のヒントを発信しています。

w-snow
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/24

arrow_drop_down
  • 【JR北海道】「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」発売終了見込

    JR北海道では、北海道「ぐるっと北海道・公共交通利用促進キャンペーン」による「HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス」を発売していますが、予定数量を上回る利用があり、およそ3~4週間程度で財源となる北海道からの補助金額に達する見込みとなりました。このため、数量に達し次第、発売期間満了前に発売が終了となります。概要は次の通りです。 【きっぷ名称】HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス 【発行】・JR北海道(北海道旅客鉄道株式会社) 【発売期間】2022年12月31日まで→2022年9月28日から起算して概ね3~4週間前後で発売終了見込【利用期間】2023年2月5日まで(1月31日利用開始…

  • 【JR四国】旅行センター「ワーププラザ」全店舗閉店

    JR四国では、2022年12月28日13時をもって駅の旅行センター「ワーププラザ」全店舗を閉鎖することを発表しました。なお、梅田支店を含むワープ支店は継続します。概要は次の通りです。 【対象店舗】・JR四国(四国旅客鉄道株式会社)「ワーププラザ」 【閉店日】<2022年12月28日13時営業終了>坂出・丸亀・観音寺・伊予三島・新居浜・伊予西条・宇和島・志度の各店 【留意事項】・ワープ支店(高松・松山・徳島・高知・大阪梅田)は継続します・大阪梅田支店は営業時間を以下の通り変更します 水~金曜日 13:00~17:00・土曜日11:00~17:00 ※日~火曜日・祝日は休業 <記載の内容は投稿時点…

  • 台風14号接近に伴う、旅行代理店発売の旅行パック・ツアーにおけるJR乗車券・特急券等の取り扱いについて

    JTB・日本旅行・近畿日本ツーリストなど、宿泊施設とセットになった旅行プランを利用したJRの乗車券・特急券等(券面に〇契という表記があるきっぷ)について、台風14号の接近に伴い、旅行計画を変更あるいは取りやめる場合には、以下の内容に従ってください。なお、旅行契約締結時の契約内容によって扱いが異なる場合がありますので、詳細は申し込みを行った各旅行代理店において、必ずご確認ください。 ■旅行を中止したい往路の列車の出発時刻まで購入した旅行代理店に連絡するか、駅窓口、みどりの窓口・JR全線きっぷうりばで中止の証明を受けてください。証明を受けたきっぷは必ず持ち帰り、後日申し込みを行った旅行代理店におい…

  • 【九州エリア】台風14号の接近に伴う列車の運行状況について(2022年9月18日11時時点)

    台風14号の接近に伴い、災害級の断続した強風・大雨が想定されています。九州エリアにおける列車の運行情報は以下の通りです。ただし、今後の状況により変更が発生する場合があります。最新の状況について詳しくは各社線ホームページ又は駅窓口にてご確認ください。 【JR九州】9月18日運転分・九州新幹線 熊本~鹿児島中央間で終日運転を見合わせています 博多~熊本間では、以下の列車を最終列車として、以降の運転は見合わせます ・<下り>博多12:44発さくら551号熊本行 ・<上り>熊本12:21発さくら554号新大阪行※ ※新大阪まで所定時刻で運転します・在来線各線 以下の区間では、始発から終日運転を見合わせ…

  • 【JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州】台風14号の接近に伴うきっぷの払い戻しについて(2022年9月18日11時時点)

    台風14号の接近に伴い、災害級の断続した強風・大雨が想定されています。JR西日本・JR四国・JR九州の対象区間内相互発着、あるいは対象区間を含むきっぷをお持ちの方で、台風14号の接近を理由として旅行を見合わせる場合には、無手数料にてきっぷの払いもどしを行っています。対象区間は以下の通りです。ただし、今後の状況により変更が発生する場合があります。最新の状況について詳しくは、JR各社のみどりの窓口・JR全線きっぷうりばにておたずねください。 対象期間:9月16日~9月20日を有効期間に含むきっぷ対象区間:【JR東海】・東海道新幹線全線・JR東海の在来線各線【JR西日本】・山陽新幹線全線・北陸新幹線…

  • 【JR東日本】JR東日本全線と一部民鉄各線が乗り降り自由になる「鉄道開業 150 年記念 JR 東日本パス」発売

    JR東日本では、2022年10月14日から10月27日までの間、JR東日本全線と一部民鉄線が連続する3日間乗り降り自由になる「鉄道開業 150 年記念 JR 東日本パス」を発売します。概要は次の通りです。 【タイプ】フリーきっぷ 【発行】・JR東日本(東日本旅客鉄道株式会社) 【発売期間】・このきっぷは、2022年9月14日~2022年10月27日に発売します※利用開始日の1か月前から発売します 【利用期間】・このきっぷは、2022年10月14日~2022年10月27日のうちの連続する3日間に利用できます。 【発売額】22,150円(こども10,150円) 【フリー区間】・JR東日本全線・青い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、w-snowさんをフォローしませんか?

ハンドル名
w-snowさん
ブログタイトル
Hiro's Ticket Blog
フォロー
Hiro's Ticket Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用