ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プレバト俳句。11/25放送分に異議あり?!
十円のもやしで晩餐春を待つ 木枯らしに駅名告げる声かすむ 夜長には都の駅ももみじ色 行く秋と行かぬ駅の赤 凩や人吸い人吐くターミナル 銀杏のひかり肴に一口目 ますかけの手にある我の木の葉髪 プレバト俳句。
2021/11/30 10:40
TBSドラマ「最愛」考察と犯人予想。その7。
橘しおりが死んでしまいました。 遺体のそばには、取材音声を録ったボイスレコーダー。 もし後藤が殺したのならば、 このボイスレコーダーを回収するはずですよね。 (それとも音声だけ消去したとか?) そ
2021/11/28 11:58
「カムカムエヴリバディ」と「この世界の片隅に」と算太と金太。
NHK「カムカムエヴリバディ」の第4週。 火曜日に、 母と祖母がいきなり死んでしまいました。 木曜日には、父も死んでしまって、 金曜日には、ついに稔も死んでしまいました。 結果的に、ほとんど誰もい
2021/11/27 09:20
NHK「アンという名の少女」シーズン2 第10話(最終回)。
シーズン2の最終回です。 前回の騒動を受けての解決編でした。 ステイシー先生の進歩的な演説と、 子供たちのジャガイモ発電によって、 村人たちの古い考え方を変えさせようという作戦だったのですが… ど
2021/11/24 08:37
プレバト俳句。11/18放送分に異議あり?!
冬麗の太秦二時のかけうどん ステイホームなないろ散らし釜揚げうどん 七味かけ白菜漬けが歌衣装 唇が熱いと離るる手の冷たく 味爆破夜鷹蕎麦へと沈む蓋 手袋のまま割る箸の乾いた音 七味蕎麦に振り込む義士祭 プレ
2021/11/23 09:30
TBSドラマ「最愛」考察と犯人予想。その6
第6話。面白かったー。 今回の主役は加瀬さん!(←急に「さん」づけ ) 弁護士と警察・検察との闘いでしたね。 いままでは地味な立ち位置だった加瀬ですけど、 今回はカッコよくて素敵でした! その一方
2021/11/21 12:19
NHK「アンという名の少女」シーズン2 第9話。
すごかったー。 これまでの内容が吹っ飛ぶぐらいの衝撃回。 いろんな事件が起こりすぎて、ちょっと気持ちが追いつかない。 見終わったあとの動悸がおさまりません。 シーズン2では、いちばん面白い回でした
2021/11/20 12:45
TBSドラマ「最愛」考察と犯人予想。その5。
第5話。 葛藤を抱えながらも、 容赦なく梨央と優を追い詰めていく大輝! そして、ついに警察に連行される優! 追いすがる梨央と、彼女を押さえつける大輝! 宇多田ヒカルの歌が流れる…。 ここでスロー
2021/11/16 10:20
プレバト俳句。11/4放送分に異'議あり?!
アクセルを回し飛び込む秋の色 照葉麗し画角には富士遺産 鏡富士悪戯するよ紅葉舟 テントから白い息出し長月や マニキュアの深き雨冷の霊園 秋暁の富士へ遊覧飛行船 冷ややかや湖畔に肺の晒されて プレバト俳句。
2021/11/15 10:00
NHK「アンという名の少女」シーズン2 第8話。
あらすじネタバレ感想です 教師のフィリップスは、 授業中にもプリシーへ色目を使ってたから、 てっきりロリコンのエロ教師だと思ってたのですが… まさかゲイだったとは。 つまり、 プリシーの側の一方的
2021/11/14 08:10
カムカムエヴリバディ:岡山で桃太郎の謎解き旅。
NHK「日本人のおなまえっ!」は、 カムカムエヴリバディとのコラボ企画で岡山特集。 赤木アナも岡山出身。 甲本雅裕も、西田尚美も、岡山出身なんですね。 宮崎美子は「ボス恋」の萌音の母親。 番組の内容
2021/11/13 12:00
カムカムエヴリバディ:安子と稔の「文通」と「鉄道」。
カムカムエヴリバディ。 安子と稔の複雑な恋物語。 戦争と、 勇との三角関係と、 家の跡継ぎ問題と、 岡山~大阪の遠距離問題などが絡んでいます。 月曜日は、恋の往復書簡。 水曜日は、恋の往復鉄道。
2021/11/12 09:02
奥井紫麻のモーツァルト。藤田真央のラフマニノフ。
先週のNHKクラシック音楽館。 前に見た藤田真央くんのシューマンが面白かったので、 今回のラフマニノフ3番も聴いてみようと思いました。 普通なら聴くだけでも体力を要する曲だけど、 真央くんなら、まっ
2021/11/11 10:30
TBSドラマ「最愛」橘しおりについての仮説。
第4話が放送されたあと、 フリージャーナリストの橘しおり(田中みな実)に注目が集まっています。 ここで、いくつかの仮説を立ててみます。 まず、 橘しおりのことを考えるために、以下の6つの事実は重要
2021/11/07 13:45
NHK「カムカムエヴリバディ」は昭和14年ですっ!
全国の萌音ファンが、 朝っぱらからキャーキャーいって学校に遅刻しそうな勢いですけど、 大丈夫でしょうか? ◇ ちなみに「カムカムエヴリバディ」は、 いまのところ昭和14年(1939)という設定です。
2021/11/06 16:44
TBSドラマ「最愛」考察と犯人予想。その4!!!
第4話。めっちゃ面白い! 梨央(吉高由里子)と大輝(松下洸平)は、 居酒屋で、ふと昔のような関係に戻りました。 懐かしい会話に気持ちが緩みます…。 そんなシーンにドキドキしたと思ったら、 優の逃走
2021/11/06 15:39
TBS深夜「凛子さんはシてみたい」を見た!
TBSの深夜ドラマ。 藤田みおの漫画のドラマ化です。 一見するとイロモノっぽい作品だけど、 おそらく倉光泰子の脚本は、 野木亜紀子の「逃げ恥」を意識しているはずです。 2016年の「逃げ恥」以降
2021/11/04 17:44
プレバト俳句。10/28放送分に異議あり?!
紅白帽脱いで焼きたて林檎パイ 来ぬ君を金木犀の香に赦す 待ち合わせカフェが満席初冬かな ハチ公を挟み会えずの冬隣 夕月夜名の無き猫と君を待つ 背にホルンケース秋寂ぶのハチ公前 伝言板くせ字も愛し秋うらら プ
2021/11/01 10:10
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まいかさんをフォローしませんか?