三國志英単語をやっていると,河北省は「冀」だとか河南省は「豫」だとか出てきて面白かったので,全省・自治区の略字を調べてみます。 黒竜江省「黒」 中国の最も東北部にある省で,ロシアに接しています 黒竜江(アムール川)は黒竜江省とロシアの境界。全長世界8位 ja.wikipedia.org 省都は哈爾浜(ハルビン)市(哈) 吉林省「吉」 黒竜江省の南にある省で,ロシアと少し,北朝鮮と多く接しています。 ウィキペディア「吉林市」によると “満洲語で川沿いの村を意味する「吉林烏拉(girin ula)」に由来する” 吉林省が置かれたのは清の時代です。 省都は長春市 遼寧省「遼」 吉林省の南で,北朝鮮と…