chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽんレシピ https://www.ponrecipe.blog/

都内で夫と二人暮らしです。 お料理作りやお出かけ等 日々の出来事を綴っていきます。

ぽん
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/22

arrow_drop_down
  • 手作り塩麹 照り焼きチキン

    お肉やお魚など シットリさせたい食材を塩麹に漬けると美味しくいただけると知り、スーパーで塩麹を買ってきて使っていました豚ヒレ肉や鶏むね肉等は特に塩麹に漬けると柔らかく味も奥深くなるような気がしますみやこうじを使えば簡単に塩麹が出来るよ と教...

  • スペアリブ

    夫の今回の出張は和歌山南紀白浜空港近くだったのでアドベンチャーワールドの前も通ると大変な人手だったと教えてくれました帰宅してから2人でニュースを見ているとアドベンチャーワールドのパンダが中国に返還される前日だったので最後のお別れに訪れた方が...

  • 紀州 鈴屋のデラックスケーキ

    昨夜、夫が出張から帰ってきました出張中の2日間は気ままな暮らし読書などして静かに過ごしていました帰りにお酒の入っていることもあってテンションの高い夫は帰宅していきなり話し始めます私とのテンションの差があり過ぎてこんなに賑やかだったかしら と...

  • 都税の支払方法 中華三昧 北京風香塩

    税金の支払いに行こうと支払い用紙を取り出しマジマジと見ると納付方法一覧という用紙がありました金融機関とコンビニでの窓口支払い 決済アプリ クレジットカード引落 ペイジー 口座自動引落の支払い方法が記入されていますクレジットカードからの支払い...

  • 雷記念日 本カマスの塩焼き

    今日は雷記念日だそうです930年(延長8年)の6月26日に、平安京の清涼殿に落雷があり、大納言の藤原清貫や多数の方が亡くなったそうですこの落雷は政治的な策略によって京の都から太宰府に左遷され、そこで亡くなった菅原道真(すがわら の みちざね...

  • 長女の誕生日祝いで焼肉 平城苑春日部店

    雨がシトシトと降ったり止んだりの昨日は長女のお誕生日祝に焼肉ランチに出掛けてきました下の孫は7カ月なので座敷の席を予約個室になっていてバンボ(赤ちゃん用座椅子)もあるので座らせながらユックリ食事が出来ます私は前回も頼んだハラミ定食長女は冷麺...

  • 夫の好物 初めて作ったカツ丼

    大分前から夫がカツ丼が好きな事は知っていましたが、今までカツ丼を作ったことがありませんでしたトンカツを揚げたこともありません特別な理由はありませんがあえて言えば私がそれ程好きではないし上手く出来る気がしないので作らなかったというところでしょ...

  • 都議会議員選挙 イオンのお惣菜

    暑いながらも強目にふく風は爽やかですユックリ起きて和朝食の朝昼兼用の食事をとりましたベーコンエッグ、ほうれん草のおひたし、納豆、ピクルス、白米、白菜とエノキと長ネギとお豆腐のお味噌汁写真は撮り忘れてしまいました食後ユックリしてから自転車で都...

  • 次女と昼カラ

    次女のバッグの持ち手修理に付き添ってきました見積をしてもらうとなかなかの金額なので街の修理屋さんでやってもらえばいいかも と提案しましたが次女は長く使いたいからと正規店での修理を依頼していました確かに賢明な判断ですあちこち買物をした後はお昼...

  • コンプライアンス違反 鯖の塩焼き ローストビーフ

    昨日からSNSではTOKIOの国分太一さんのコンプライアンス違反の件が話題となっています国分さんと言えば休日のお昼に放送している「男子ごはん」では自然なやりとりの中、栗原一平さんのお料理を紹介し最後に試食する というユッタリと見れる番組や「...

  • 選挙カー スーパーのお寿司

    今朝は連日の蒸し暑さに比べるとやや過ごしやすそうです曇っていますがジメジメしていなくて爽やかです連日の蒸し暑さでジメッとしているシーツと枕カバーを洗濯しました昨日も夫が外食だったので私の夕飯はスーパーで買ってきたお寿司永谷園のお吸い物にとろ...

  • 鏡のウロコ汚れ 五目あんかけ焼きそば

    昨日はかなり暑い日だったので日中は出掛けないようにしようと決め、時間のかかるお風呂場の鏡のウロコ汚れ落としに取り掛かっていました鏡のウロコ汚れの取り方をユーチューブで勉強したので準備万端使うものはサンポール、刷毛、ダイヤモンドパッドのみ材料...

  • バックの修理 小松菜チャンプル

    次女からバッグが壊れてしまった とラインがありました画像を見ると持ち手の皮が剥がれてしまったようです修理としてはそれ程難しくなさそうですこのバッグは私が去年の次女の誕生日にプレゼントしたビジネス用のA4サイズな入る大きめなショルダーバッグ近...

  • 冷しゃぶ 休肝日キャンセル界隈

    昨日、起きるとやや鼻声で体調が戻りきっていない様子の夫でしたが 症状は大分楽になったようで元気に出社していきましたかなり蒸暑いのでまたぶり返してしまわないか心配しましたがほとんど快復したようで元気に帰宅しました具合が悪い時は流石にお酒を飲み...

  • しつこい風邪 クリームシチューご飯と冷し中華

    朝からギラギラとした太陽今日は30度超えもあるかもしれない天気予報です昨夜は寝苦しくエアコンを入れて寝ていました6月とは思えないような陽気です夫が休日、風邪で寝たきりだったのでとりあえず布団を干し寝具類を全て洗濯枕も天日干し、マットレスは立...

  • エビチリとシュウマイ 孫の子守

    昨日は長女が美容院に行くので孫の子守に出掛けてきましたもうすぐ7カ月なので人見知りが激しくなってきています私が到着するとお昼寝中、起きたところで長女が出掛けていきました起きて1人で遊びながら暫し遠くから私の事を観察観察中にいきなり抱き上げた...

  • マッチが聴力検査 KFC風フライドチキン

    移動で電車に乗っていると車内の吊り広告に「マッチ60歳、聴力検査デビューします!」との広告が高校生の頃、マッチのファンクラブに入っている幼馴染に連れられて急遽コンサートに行ったのも遠い過去です一緒に行く方が急に行けなくなって声がかかったと記...

  • 蚊で老化を痛感 ニラ玉とブリカマ焼き

    私の風邪がうつった夫は無事持ち直して帰宅やや風邪気味ではあるものの大分良くなった と言っていますいつも大袈裟な夫にしては珍しく大丈夫そうなので安心しましたが私のひいた風邪はなかなかしつこかったので注意が必要です夕飯はブリカマの塩焼きスーパー...

  • 夫が風邪 チヂミとアスパラソテー

    1週間程かかりましたがやっと風邪が治りました熱は出ませんでしたが喉のイガイガから始まって怠さが強かったのですがやっと症状がなくなりました今朝はスッキリと目覚め 夫に「おはよう」と挨拶すると「風邪うつっちゃった」とがらがら声昔から風邪はうつす...

  • ニンニク醤油チキン

    依然怠さは続くものの風邪は大分良くなってきました夫は「大分良くなってきたみたいね」と言いますが全く大丈夫だと思われてしまうのでまだ長引いていると答えるようにしています風邪をひくといつもぶり返すので 調子に乗らず完治に努めたいと思います出掛け...

  • 未だ風邪 すき焼きとピクルス作り

    昨日はほぼ一日寝ていましたがいまいち体調が戻りませんかなり寝ているのにずっと眠れるので大分具合が悪いようです寝過ぎて背中が痛くなっています怠いですが薬を飲むために味噌ラーメンを作って食べたので起きたついでに気分転換にピクルスを作りました赤、...

  • 風邪にご注意 目玉焼定食

    具合が悪いと不思議といくらでも眠れるものです昨日も洗濯を干して、朝日にご飯を作って、スーパーに買い物に行ってからはただただベッドで眠っていましたいつもと違う卵を買ってきましたが黄身の色が薄い 夫は目玉焼定食フルコースを完食私は食欲がありませ...

  • 風邪で微熱 鶏むね肉のピカタ

    朝起きると喉のイガイガは少し良くなっていましたが微熱がありそうです洗濯物を干して軽く掃除をしてトーストとコーヒーで軽く朝食をとって風邪薬を飲んで寝ていました昼過ぎに起きると汗をかいていたので着替えてそうめんのお昼ご飯を食べて風邪薬を飲み再び...

  • 喉の痛み 厚揚げの肉巻き

    一昨日辺りから喉がイガイガしてうがいをしたり 蜂蜜を舐めたりしていますがイガイガは治まらず昨日からは風邪薬をのんでいますいつもは買物にもマスクを付けていましたが先週からマスクをしていなかったのでどこかで風邪をもらってしまったようです日曜日に...

  • 生姜焼き 「恋は闇」ロケ地

    今季ドラマ「恋は闇」を毎週録画していますが全く見ていませんでした録画を消そうかと迷いましたが少し確認してからと思い1話目を見てみると私の好きなミステリー要素強めのドラマ主演の志尊淳さんのビジュアルも見ているだけで癒されます続きが気になり見進...

  • スンドゥブ 浴室鏡のウロコ汚れ問題

    だいぶ前から浴室の鏡のウロコ汚れが目立っています夫が張り切って汚れを落とすと言ってくれているので通常の掃除にとどめていますが洗剤を漬けて擦るのも大変なのでいっそ交換してしまおうかと思っています夫に相談すると汚れ落としに最後のチャンスをくれ ...

  • 新玉でポトフ 江東区花火大会抽選申込

    朝出勤時、夫が「江東区花火大会の無料観覧、抽選に申し込んでおいていいよう」と言って出掛けました自分は既に申し込み済みだそうですダブって申込んではいけないような気がしますがどうなのでしょうか?今までずっと土手にレジャーシートを敷いて花火見物を...

  • スシローの日 第一弾赤身本マグロ

    長女の推しコラボのグッズが欲しくて行ったスシローですが今では私も夫もすっかり魅了されてしまいました思い返してみれば あれほど通っていた錦糸町テルミナのもり一には改装してからも一度も行ってい無いほどですいくら何でも改装後のお店の様子等も気にな...

  • 焼きそば 花粉症

    このところ、明方に夫の大きなクシャミで起こされることが無いことに気づき「花粉症はもう大丈夫なの?」と聞いてみると 2週間ほど前から薬を飲んでない との返事でした薬を飲んでないということは大丈夫なのでしょう大体5月半ば頃で症状は治まるものなの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんさん
ブログタイトル
ぽんレシピ
フォロー
ぽんレシピ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用