40代後半の普通のおじさんの日記。 ランニング初心者の素人だった私が、毎日のトレーニングによってサブ3達成や トライアスロン・ウルトラマラソンにまで挑戦するように!! 『継続は力なり』を信じ日々楽しんでます。
なんだか朝早く目が覚めてしまう。これ歳のせいか…朝は、腰痛が酷くストレッチ。とりあえずランニングへ出発!!もうゼロ富士から一週間経つんだな~バックパックを背負わなかったら肩が軽いな福田公園へ着くと、キロ5分でのペース走をやっていました。ラン友ひがんしさんに
本日は、8時起床。なんだかスッキリと起きれなかった朝でした。とくに腰が痛い…慢性の腰痛に悩まされますね。とりあえずランニングへ!風が吹いて、暑いながらにも気持ち良く走れました♪なんだかゼロ富士ロス。今週は、ゆっくり走って終わろうかな~今日のランニング帰宅し
今朝は、二度寝し、ゆっくり起床。今日の朝食朝食後は、ゼロ富士3776挑戦を振り返りブログ執筆。妻が、ボイスレコーダーを書き落とししてくれてたので、スムーズに進み有り難かった!!感謝です!今日の昼食焼き豚玉子めし!!美味しく頂きました~♪さぁ仕事頑張ろう!!
7時半起床。まずは朝食から。今日の朝食朝食後は、ランニングへ。ラン友K子さんが3時間走されるそうなので、福田公園へ。先に走られているので合流。木陰を淡々と走って行きました。途中から、すさいちさんも合流。木陰が無い所は、かなり暑い。この暑い中、本当に凄いなK子
昨日、少々遅寝で眠い朝。まずは朝食。今日の朝食朝食後は、ランニングへ。富士山に行った事が、遠く感じる。身体はいたって元気!公園内で、レジェンドOさんとお会い出来て、ゼロ富士3776のご報告。行くまでに、いろいろと教えてくれ、助言を沢山頂き感謝!感謝!!ゼロ3776
ゼロ富士3776を終えた朝。昨日は、早く寝てぐっすり眠れました。疲れは、とくに感じない。走らずに、ゆっくり登ったからなのかの?朝は朝食から。今日の朝食朝食後にランニングへ。バックパックが無いので、軽いな~気持ち良くジョグ。ジョグをしてると、N谷さんが合流。そし
ゼロ富士3776挑戦。真夜中は修行。夜通し登り、振り返ると夜景がとても綺麗。足下は悪く、砂利で滑って前になかなか進まない場面もあった。ゆっくり上がってるので、高山病の心配は特になし。山頂に着いた時は、感動と言う言葉しかなかった。。。詳しい内容は『ランニング&
6時起床し最終準備。何度確認しても忘れ物が無いか心配…なんだかんだで、荷物の重量5.85kg。コレに水を加えると8kgになりそうだなそして朝食。待ちに待ったゼロ富士だが、緊張無くぐっすり寝れました。なんだかふわふわした気分。娘が、オリジナル補給食を作ってくれ感謝!
昨日、ブレイキングダウンを遅くまで見てしまい、少し眠い朝。まぁ休足日なので問題ありません。今日の朝食朝食中、PayPayアウトドア保険に加入。これで少しは安心かな。ゼロ富士の為に購入した、T8のパンツ!とても良さそう♪T8のレビューはコチラ熱中症対策もしっかり。
今日からゼロ富士3776に向けて休足。朝は、ゆっくり起床。まずは朝食。今日の朝食10時までブログを書いて、JR倉敷駅へネット(e5486)で頼んだチケットを取りに行きました。当日に、駅で受け取るのも可能ですが、なにかトラブルがあってもと考えて先に行く事に。駅に着き、チ
本日も7時半起床。お父さんの、コロナワクチン4回目接種の副作用も、だいぶ良くなってきたようです。朝起きると腹ペコ。いつもなら走ってから朝食ですが、今日は朝食を食べてランニングへ。今日の朝食朝食を食べて、今日は、ラン友K子さんが3時間走をやるとの事なので、後半
今朝は7:30起床。昨日は、マスクとメガネで、耳が痛くなり、だんだんと頭が痛くなってきたので早く就寝。朝は、体調も良くなりました。しかし、腰痛がひどくて、妻に少し揉んでもらいました。昨日から、お父さんが田舎から我が家へ。コロナワクチン4回目接種をして来られまし
昨日の楽しかったラフティング体験から、現実へ。しかも雨だ…朝は、ラン友さんがバックパックを見せてくれないかな?って事で6:45に我が家へ。バックパックの説明をし。ゼロ富士の事を話しました。まぁ今週は、しっかり疲労を抜いてゼロ富士に備えよう!!まずは、3本ローラ
本日は5時過ぎに起床!今日は、家族で前々から計画していたラフティングへ行きます!!今回のツアーは、下記の吉野川でのラフティングです!半日・吉野川・大歩危ラフティングショートツアー いつも用意が遅い娘も頑張って、6時出発予定だったのに6時前に出発!!これは
今朝、起床後ランニングへ。今日はバックパックは無し!ふくらはぎの疲れは多少あるものの大丈夫。ゆっくりジョグと考えてましてが、バックパックを背負って無いので軽い!!とても気持ち良く走れるのでペースも上がります♪朝は、涼しく走りやすく良い感じで走れました今日
本日は、週末マラニック同好会!朝5:30に起床。今日は眠りが深かったのか、起こしてもらった時に、もう5:30!?と思ったほどでした。朝は、妻がおにぎりをしてくれたので、おにぎりとバナナを食べて出発!!今日は、お山では無いので、ペースも少し速いだろう。と考えて、バ
7:30起床!妻が腰痛で大変そうです。いつもは揉んでもらう立場が逆転、揉む方にゴミ捨ても行けないので、代わりに一っ走り!!その後は、バックパックジョグ!!バックパックは、とても荷物が沢山入り良いんですが、小物入れが欲しい。確かモンベルのベルトポーチあったよな
今日は、休足日。朝はゆっくりし朝食。今日の朝食朝食を食べて、ブログを書いたり、ゼロ富士の準備をしていきました。ゼロ富士3776の詳しい内容は『ランニング&マラニックブログ』に書いています!本日は、妻に昼食作りを頼まれたので昼食作り。あるもの料理ですが、チャチ
本日もバックパックを背負ってランニング。公園に向かうとラン友さん達と遭遇。なんだかんだで20㎞走ってましたね~詳しい内容は『ランニング&マラニックブログ』に書いてありますので是非ご覧下さい(^^)/今日のランニング帰宅してシャワーを浴びて朝食。今日の朝食その後
本日は『4’15友の会ペース走』へ!!昨日の、休み&休足で暴飲暴食した為、身体が重い…詳しい内容は『ランニング&マラニックブログ』に書いてありますので是非ご覧下さい(^^)/今日のランニング帰宅すると、少し気分が悪い…いつもなんだが、水を一杯飲んだだけでペース走
本日は、仕事がお休み♪そして休足日です。朝は、ゆっくり起床し朝食。今日の朝食朝食を食べて、ゆっくり過ごしてシャワータイム♪妻が帰って来てから、ピザを食べに岡山へ♪予約も可能で12:30で予約させて頂きました。岡山のトラックターミナルの北側にある『トラットリア&
なんだか朝は早く目が覚めてしまう。昨日の種松山ハードコースの疲れも然程無く、腰の痛みも無い。ストレッチをして、まずはランニングへ!!バックパックランは、昨日の雨でバックパックが濡れてるので今日は無し。久しぶりに身軽なランです!!とても軽く感じるも、やはり
5:50起床。今日は、雨予報だったので、雨でのランニングと思っていましたが、良い天気。とりあえず急いで朝食。今日の朝食朝食を食べて集合場所の福田公園へ急ぎます!!先日、週末マラニック同好会のメンバーに連絡した所、なんと奇特なランナー3人が参加表明!!本当に有り
7時半起床。昨日は休足日なのに、腰は毎度だが、ふくらはぎに張りがありダルイ感じ。ストレッチをして、バックパックランに出かけようと思うがザーザーの雨…久しぶりのバイクトレーニング。3本ローラー台。久しぶりなので、スピードセンサーの電池が切れているのか動かない
本日は、休足日です。最近、腰痛が酷くて辛い。特に朝が辛い…しっかりストレッチをして、妻に揉んでもらいました。今日の朝食朝食を食べてから、お掃除タイム。いつも手の届かない所(キッチンダクト、トイレ)を重点的にやりました玄関の絵も夏使様に変えて良い感じです。
本日も、懲りずに種松山へ。2ℓのペットボトルを3本用意してバックパックへ!!パーゴワークス ラッシュ30は、2ℓペットがスッポリ入ります♪パーゴワークス-PaaGo works ラッシュ30 RP005 ミッドナイトPaaGoWORKS(パーゴワークス)胸に2本のソフトフラスクを刺して合計7k
本日は久しぶりの『4′15友の会ペース」に。スピード練習は、気分がなかなか乗りません。公園に着き、アップをして終わると、N谷さん登場!!まさに神様!!一緒にペース走を走ってくれました♪ランニングの詳しい内容は『ランニング&マラニックブログ』に書いてありますの
本日は、仕事がお休みと休足日です。朝は、ゆっくり起床し、ゴロゴロしたり、ブログを書いたりしました。その後は、妻が帰宅する前に散髪をしてシャワーを浴びてスタンバイ!岡山のヘルメスさんへ朝食を食べに出かけました。しかし、ヘルメスさんお休み…前回は、月曜日が開
今朝は7:30に起こしてもらうもなかなか起きれない…ゴロゴロとストレッチを行い、なんとか起きてランニングの準備。なかなか腰が重いし、本当に腰も痛い…しかし、昨日の不甲斐なさもあります。本日は、種松山バックパックランです!バックパックに、水を2ℓ、500ml×2、600m
朝は、7:30起床。本日は、ペース走へ!!本当に朝から暑い週一回のスピード練習は必須と考えているので、やってはきたものの暑いなアップを終えて、いざスタート!!意外に走れる!!と思うのはスタート時のみ本当にキツイ…もう無理だ…と4kmで止め。撃沈。。。根性無しです
7時半起床。ストレッチをしてランニングの用意。本日も、重いバックパックを背負ってジョグです。バックパックは重いし、とにかく暑い!!公園の温度計は35℃!!まだ朝なのにこの気温なんだ明日のスピード練習できるのか!?今日のランニング帰宅してシャワーを浴びて朝食
「ブログリーダー」を活用して、ビリケンマンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。