chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
帰ってきた!万年帰宅部 https://club10000yrsgohome.exblog.jp/

忍者ブログ「万年帰宅部」から引っ越しました。 齢、約50。居住地域は青森県。 食べ歩き、映画、温泉、御朱印、多肉植物、仕事の愚痴、福袋、懸賞、父の闘病記録、洋楽(なぜか死亡記事)など。

帰宅部長
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/21

arrow_drop_down
  • 指輪がぬけない

    うそでしょ!?指輪(E.T)ぬけないんだけど!!

  • ペッパーランチ・HIRORO店 弘前市

    去年、彼と弘前市に行った時の夕飯はヒロロ店内のフードコート、ペッパーランチにて。このメニューは、わくわくコンボかしら?猫舌なので、肉のジュージュー焼ける音...

  • 『もしもし、奈良さんの展覧会はできませんか?』 弘前れんが倉庫美術館

    去年弘前に行ったとき、たまたま奈良美智の展覧会があったのでれんが倉庫美術館まで足を運んだ。当然、開催はすでに終了している(令和4年9月17日~令和5年3月...

  • 中華料理・福家(3) 野辺地町

    野辺地町、福家でのランチタイムは4択問題。(参照:中華料理・福家(2))3番も捨てがたいがこの日は2番、油淋鶏を。油淋鶏、わりと細やか。令和のご時世、値上...

  • 津軽金山焼 五所川原市

    去年、今年と年いちでおじゃましてる五所川原市の津軽金山焼。来るたび、千円くらいのちいさな花瓶をひとつ購入している。今回はりんごの形の手のひらサイズのお皿も...

  • 木のお家フレーム(芳香器) 生活の木

    ずいぶん前なんだが、五所川原市のELM内「生活の木」にて購入。木のお家フレーム、3,300円也。違うパターン、壁がついたタイプもあった。ただ、思ったほど香...

  • パスタ&喫茶・茶比伊 八戸市

    去年(!)某日のランチだが。八戸市の沼館、ショッピングセンターピアドゥ2Fにある「パスタ&喫茶 茶比伊」にて。「茶比伊」っていうセンスからして、どこか昭和...

  • 夜越山森林公園(3) 平内町

    7月17日(祝)、特に予定もなく暇だったので母と平内町・夜越山森林公園に来てみた。夜越山の日にあたるこの日、サボテン公園の入場料は無料。ロープウェーも無料...

  • ココス(11) 五所川原市

    今年の夏、大雨降った翌日のぼっち飯。五所川原市のココスにて。ランチタイムを逃して、3時近くだったのに割と混みあってたココス五所川原店。ドリンクバーはアプリ...

  • 「世界の鳥展」 八戸市

    だいぶ前のことであるが、八戸市のラピアで『世界の鳥展』(注・R5.7.31開催終了)を見たのよ。これはもう、鳥好きにはたまらないイベント。素通りなんてでき...

  • 和食ダイニングかわだ屋 青森市

    6月10日(土)のランチは青森市、和食ダイニングかわだ屋にて。オーダーしたのは、かつ丼(¥870)とハーフ麺(¥280)。かつ丼は王道の味。しっかりとした...

  • 血も涙もある

    最近読んだ読んだ本。血も涙もある [ 山田 詠美 ]価格:1,650円(税込、送料無料) (2023/9/6時点) 楽天で購入 『血も涙もある』、山田詠美...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、帰宅部長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
帰宅部長さん
ブログタイトル
帰ってきた!万年帰宅部
フォロー
帰ってきた!万年帰宅部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用