chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ナエくまの日常、思い出、時々くまさん https://naekumasakura.livedoor.blog/

30代独身女の日々の出来事や昔思い出を漫画にして描いています。 ツッコミ役としてもちくまというくまさんもたまに登場します。

ちょっとした空いた時間に「クスッ」となっていただけるようなブログを描いていけたらと思います。

ナエくま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/21

arrow_drop_down
  • マルチでお金と友人を失いかけた話115

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションですそっ、そうか…もちろん金額も気になるがそれ以上に思う事は多々ある時を経て気付いた事確かに謝るって勇気がいる事ではあるのよウチも謝るのは好きではないし…それでもやはり謝らなくてはいけない状況とい

  • マルチでお金と友人を失いかけた話114

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションです・・・なんか得してる!?「金銭的な」というところがポイントですお金が戻ってくるためにウチが助言したのでほぼ全額返ってきたのは「よかったねぇ〜」なんだけどそうは言ってもやはりスッキリはしなかった

  • マルチでお金と友人を失いかけた話113

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションですサギ也氏とあんこですが…いや、怖いって!!あずきがどこまで本気で言っているのかさっぱり分からん最初の方は尊敬しているなんて言ってたけどね〜(遠い目)(あずき目線では)そうゆう解釈なのかあずきとあん

  • マルチでお金と友人を失いかけた話112

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションですあずきも無事にお金が戻ってきたっぽい退会して以来サギ也氏の状況など全く聞かなかったのさ(そもそも興味ないし)何でいないんだ???(ウチとしては出てくるのが筋だと思うので)・・・・・実際の当時のあず

  • マルチでお金と友人を失いかけた話111

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションです消費者センターがどこまで関与したのか(あるいはしていないのか)は正直知らないのですがお金は返金されたそうですあとは、ウチに対して何か言うべき事あるよね?という淡い期待・・・詐欺でも一応会社だった(

  • マルチでお金と友人を失いかけた話110

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※友人(あずき)から当時聞いた話しをもとに話しを進めて(作成して)おりますので消費者センターの対応等が異なっている場合もありますが3割程度はフィクションとして見ていただけたら幸いです1番肝心なところではある(強調)・・・・・実は、

  • マルチでお金と友人を失いかけた話109

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションですとんだブーメランだわ(苦笑い)こんな事言ってたからねココで突き放すのはそれはそれで何か違いますからねウチの場合はお金振り込まれていないのに手数料(2100円)が引かれたので「騙された!!詐欺じゃん!!

  • マルチでお金と友人を失いかけた話108

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションです消費者センターに行った様子のあずき・・・塗り絵と言った時のお話・・・消費者センターに「騙された」って説明をしたんだろうなぁという予想ですがあの時こんなメールを送ってきておいて「都合良すぎ」では

  • マルチでお金と友人を失いかけた話107

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションです詐欺被害にあったら一度相談してみるといいみたいですよ・・・経験ない事は知りませんwシンプルに「30万円騙し取られた」でもよさそうかな???お金が絡むと行動力早いものですねw(ウチも同じです)ウチも人

  • マルチでお金と友人を失いかけた話106

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションです詐欺ビジネスに登録してあずきの本音は…・・・30万円はデカいからなぁ…(鼻ほじほじ)「取り戻す」というよりはどうにかして「返してもらいたい」というのが適切な表現だったのかもしれないですコレで終わら

  • マルチでお金と友人を失いかけた話105

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションです平和な日常…・・・それは良くないなぁ…・・・ずっと悩んではいたみたいですよてゆうか「おかしいと思っていたのにウチにこの話し持って来たんか!?」…という若干の疑問は残るが終わった事なのでスルーさ

  • マルチでお金と友人を失いかけた話104

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションですまたしても新章を少しだけ目からウロコでしたこっち(消費者センター)に相談するべきだったかぁ〜…とほんの少しだけ反省(後悔)したのは事実無意味な事をしておりますからね友達紹介システムで稼げていたのは

  • マルチでお金と友人を失いかけた話103

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションですいないところで褒められている人は本当にいい人なのだと思います・・・禁止だったし、ウチの帰り道の途中で買い食い出来るようなお店は全くなかったもしあったとしてもお金がなかったつまり買い食いしようが

  • マルチでお金と友人を失いかけた話102

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションですそうは言っても、この2人がそんなにお金を持っているとは決して思えないので逃亡先でこっそり働いてなんとか過ごしたのかな!?・・・あずきからしたらそうだったみたいですよだってあんこがこうなったの自業

  • マルチでお金と友人を失いかけた話101

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※実際にあった出来事をアレンジしたフィクションですお金(報酬)が振り込まれず「どうゆう事だよ〜(怒)」とあらゆる形で責められていたという予想それで言い訳すらせずドロン寸前(?)あんこの話しに本当にこんな寄り添い方していたらだいぶ

  • マルチでお金と友人を失いかけた話100

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※実際にあった出来事をアレンジしたフィクションです連日の時間を問わない電話やメールの嵐に精神的に参っている様子のあんこやましい事をした代償とも言えるサギ也氏の携帯にも電話やメールが届きまくっていただろうから(だから電源を切

  • マルチでお金と友人を失いかけた話99

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※実際にあった出来事をアレンジしたフィクションですサギ也氏に電話をかけても…詐欺られた事に気付いてかなりご立腹の様子(そりゃそうだ)逃げ対応ではあるけれど「後で連絡しますので」という感じにすればひとまず相手は落ち着きますね(

  • マルチでお金と友人を失いかけた話98

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※実際にあった出来事をアレンジしたフィクションですこの出来事があったのはウチがお金パクられそうになって返金のために動いていた時期(登録して3ヶ月後)とほぼ同時期だったのではという予想ですこうなる事は予想できたんじゃないか!?

  • マルチでお金と友人を失いかけた話97

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションです職場の上司にも見捨てられたあんこキツいけれど事実なんだよな…そして、あずきお疲れっす今さらですが、やっぱりこの人めちゃくちゃうさんくさかった(-_-)ウチの勧誘の時にもあんこも同席していたからねここ

  • マルチでお金と友人を失いかけた話96

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションですこの時とほとんど同じお店の人まで巻き込む事態に・・・う〜ん、コレは仕方ないけっこうグサっとくる一言でした(その通りすぎて)・・・言い方悪いが「堕ちっぷり」がやけにリアルだったのよ↓続きです↓↓も

  • マルチでお金と友人を失いかけた話95

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションですあんこの出勤日…・・・またしても「ヤバい」しか言わず電話受けたあずきもコレじゃ困るだけですよね・・・(ウチが話しを聞いた限りだと)とりあえず、いろんな意味で「大変」だという事は分かったのでした↓

  • マルチでお金と友人を失いかけた話94

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションです・・・ウチにとってはサギ也さんはとっくに詐欺師だったサギ也さんがモメたとしてもあんこが「ヤバい」となるというナゾ先に言いますがこの後、ほぼ再放送です(^_^;)あずきが仕事中で電話出なかったから職場

  • マルチでお金と友人を失いかけた話93

    ↓第1話です↓↓昨日の記事です↓※3割ぐらいはフィクションです仕事はドタキャンしたけれど電車で1時間以上かけてあずきの所まで来たっぽい・・・それは、そうずっと電話で「ヤバい、ヤバい」って言ってたみたいですからね…やっぱり詐欺案件が理由みたいですね↓続きです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナエくまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナエくまさん
ブログタイトル
ナエくまの日常、思い出、時々くまさん
フォロー
ナエくまの日常、思い出、時々くまさん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用