ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
半分の半分と倍の倍!「王さまライオンのケーキ」
こんにちは、ママです。今日は、「王さまライオンのケーキ」です。王さまの食事会のおいしそうなケーキ。みんなで食べるにはどう分ければいいの?自分のぶん、ってどれくらい?アリが、王さまライオンの食事会に招かれました。王さまに失礼があってはいけない…アリは、どきど
2022/06/24 19:00
絶滅危機のゾウの心の声「ゾウは何を聞いてきたの?」
こんにちは、ママです。今日は「ゾウは何を聞いてきたの?」です。 絶滅の危機にあるゾウが話してくれた変わりゆく時代の音。不思議な音、こわい音、希望の音。 わたしは、わかいメスのゾウ。ここアフリカのサバンナで、なかまといっしょにくらしている。これから、わたした
2022/06/23 19:00
ファラデーの講義を再現「ロウソクの科学」が教えてくれること
こんにちは、ママです。今日は、「「ロウソクの科学」が教えてくれること」です。2019年のノーベル化学賞受賞が決まった吉野彰さんが、科学に興味を持つきっかけになったという『ロウソクの科学』。2016年のノーベル生理学・医学賞を受賞した大隅良典さんが大きな影響を受け
2022/06/22 19:00
ろうそくから広がる科学の世界「ロウソクの科学 世界一の先生が教える超おもしろい理科」
こんにちは、ママです。今日は、「ロウソクの科学 世界一の先生が教える超おもしろい理科」です。絵本ではなくて、角川つばさ文庫で児童書です。 ノーベル化学賞が決まった吉野彰さんが小学4年生のときに出会い、「化学への興味を持つ原点」となった運命の1冊。2016年にも、
2022/06/21 19:00
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぴょんとんママさんをフォローしませんか?