chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 出産して10ヶ月が経ちました

    昨年の10月末に第1子を出産しました。 adhdpmdd.hatenadiary.jp そして10ヶ月が経ちました。 つかまり立ちで過ごすことが増えた 両手持ったら歩くようになった 高這いをするようになった 夏にワンピースもっと買えばよかった バイバイする頻度が増えた 拍手するようになった 9か月以降よく遊ぶようになったのは積み木 歌うと笑う 離乳食が3回になる 「ママ」「パパ」言う じっとしているのが嫌い 家事のコツを掴めるようになり疲れなくなりました 過去の記事 つかまり立ちで過ごすことが増えた ベビーチェアや、イスなどにつかまり立ちすることが増えました。 起きている時は大半をつかまり立ち…

  • フルタイムワーママで働くには何かを捨てる必要がある

    子供が1歳になるまでに社会復帰して、フルタイムワーママになる予定です。 失業中なので転職活動中。 1日8時間労働予定! 残業はほとんど無い所にします。 できれば正社員。派遣でも正社員位に給料があればそこでもいいと思っています。 その準備期間として現在職業訓練に通い、 1日6時間、webデザインを学び続けました。 なのでフルタイムで働くとなると、今より時間が長くなります。 実際、職業訓練に通って、学校の勉強・家事・育児の両立はできるか実験してみました。 両立は不可能になりそうだった 理由は、ワンオペだからです。 平日は朝から晩まで休み無し、休日は夫が仕事なので子供とずっと2人きり。 自分一人の時…

  • 【PMDD】ピルを飲んで4ヶ月経った変化

    PMDD対策に長年悩まされていたけど、解決できそうです。 生理前の不調があまり感じなくなりました。 ドロエチというピルを飲んでいます。 詳しくは下の記事に書いているので、興味があればご覧ください。 adhdpmdd.hatenadiary.jp 生理前は必ずと言っていいほど憂鬱とイライラが酷くなり、 おまけに倦怠感が酷くて寝たきりが多かったです。 生活に支障をきたす程、PMDDが酷くて、キャリアも諦めていました。 でもピルを飲んでから、もう一度仕事を頑張れそうです。 PMDDが原因で仕事ができなくてキャリアを諦めている方には、是非ピルを試すことを強くオススメします。 実は、ピルにも合う合わない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スズナズナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スズナズナさん
ブログタイトル
ADHD&PMDD blog
フォロー
ADHD&PMDD blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用