chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 出産して8ヶ月が経ちました

    昨年の10月末に第1子を出産しました。 adhdpmdd.hatenadiary.jp そして8ヶ月が経ちました。 今月は一人座り、ずりばい、はいはいができるようになり、 成長めまぐるしい1ヵ月でした! 一人座りができるようになった 初めて1人座りをしているのに気づいて記念に撮った写真♫ 完全に一人で座って、背中も真っすぐになりました。 今までの基本姿勢はうつぶせだったけど、 お座りに成長しました! 保育園でも0歳児クラスは、あおむけの子、うつぶせの子、座っている子と、 それぞれ違っていて、赤ちゃんの成長の早さを感じます。 ベビーチェアデビュー 一人座りができるようになったので、 離乳食の時は…

  • 0歳児の娘が好きなもの

    生後7ヶ月が経ち、好きなものがわかってきました。 adhdpmdd.hatenadiary.jp 娘が好きなのは、音楽です♫ youtubeで童謡をたくさんかけていたら、よくノリノリで踊るのです。 うつぶせになってお腹を上下に揺らして手足動かして笑顔になります♫ 最近は、「むらまつり」という童謡が好きみたいです。 www.youtube.com この曲を歌うと必ず笑顔になります。 ピアノのおもちゃを実父から頂きました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.curr…

  • 職業訓練に1週間通い始めて感じたこと

    6月になってから職業訓練に通い始めました。 adhdpmdd.hatenadiary.jp そこで1週間学び続けて感じたことは、 やっぱり職業訓練に行ってよかった! と大満足です(*‘∀‘) 職業訓練に来ている受講生がスゴイ人ばかりです! suzusuzu.blog 職業訓練って正直、あまり期待してなかったんですよね。 一部は言葉は悪いですが底辺な人もいると思ってました。 でも実際は「この人普通にいいとこ就職できそうやん!」って魅力的な人ばかり。 (初日に一人ずつ自己紹介しました) ちなみに講師も当たりでした! デキる人ばかりだから、「私も頑張らないと!」っていい刺激になります。 今はillu…

  • 【0歳児】おうちでのプラネタリウムが綺麗で興味深々

    0歳7ヶ月の子供に喜んでもらいたくて、 おうちで見れるプラネタリウムをプレゼントしました♫ 0歳じゃなくてもっと大きい子供でも、大人でも楽しむことはできると思います。 卵型のプラネタリウムです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById(a) …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スズナズナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スズナズナさん
ブログタイトル
ADHD&PMDD blog
フォロー
ADHD&PMDD blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用