今思えば ネットカフェはなかなか便利である。 パソコンでネットもWi-Fiも使い放題 飲み物も無料 携帯が止まった僕はそこから 次の就職先をさがした。 当時、まだ若かったので 引く手あまただったのだろう すぐ見つかり働くことになった しかもそこはアパートの一室を貸してくれる...
高校を中退し、 日払いのバイトをはじめた。 下宿も出て 会社の寮に入った いわゆる飯場だ。 食事にもありつけるし 日銭ももらえるし 最高の環境だったが 免許取得を機にやめた。 それでも2年くらいつとめただろうか そのあとmixiを便りに 上京し社員雇用の就職先をさがした。...
そんなこんなで偏差値50前後の普通科に通うことになった。 私自身も、 この頃は本当にやる気がなく 学校にもよく遅れたし、サボり気味になっていた。 やることと言えば 当時流行ったスター○ーチで他校の女との出会いを探していた なぜ 自分の通う学校で見つけなかったか? ほほ男子校...
なんなかんやあり 親元を離れ 下宿生活をしながら中学生活を送ることになりました。 最初の数ヶ月はホームシックで仕方なかったが 同じ宿舎の先輩から 夜遊びやタバコ、酒を教わり 次第に楽しくなってきた 今思えば この学校、現在はもう生徒を募集してないが 某○成や、神戸にある進学...
日本の高度経済期、ちょうどそのバブルか崩壊する頃に私は関東地方某所にて生まれました。 教育熱心な両親のもと 小学高学年頃から私立中学受験の準備のため なかなか窮屈な生活を強いられたのを覚えてる。 希望校には入れず 第三希望のとこにだけやっと受かり 両親身内にはかなり落胆され...
「ブログリーダー」を活用して、此ぞ栄え有る乞食人生さんをフォローしませんか?