chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
葉川
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/11

arrow_drop_down
  • 雨中撤収になってしまったソロキャンプinそらのほとり(2日目)

    前回の記事はこちら↓↓ hakawa927.hatenablog.com *** 朝です。普通に雲行きがよくありません。 天気予報だと曇り予報だったので午前中片して帰ったら大丈夫かな~て 軽く考えてたんですが、そもそも夜露でテントやタープはびっしょびしょなので全然大丈夫じゃなかったです・・・。 カラカラに干して帰りたかったのにね・・・ 「あ~どうしよっかな~」ってダラダラしてたら 雨、降ってきてもーた、、、、 前日、風もないし日差しも暑いからタープ立てちゃお!っていうノリで立てたタープ グッジョブです。めっちゃ雨から守ってくれた・・・ありがとうタープ・・・ なぜタープ下に設営しなかった私・・・…

  • アップルパイを作りたいソロキャンプinそらのほとり(一日目)

    どうも、葉川です。言わずもがなここは誰もいなかった女子トイレです。 さて、今月2回目のソロキャン! 場所は大分県佐伯市にあります「そらのほとり(旧ととろの森 うめキャンプ村)」 soranohotori.com 暇つぶしに見てもらえると嬉しいです! ちなみにこちらのキャンプ場はネット予約ができますよ~

  • ソロキャンプinボイボイキャンプ場~2日目~

    2日目の朝です! 今回のNEWギア、DODのバックインベット! コットって本当にすごい。全然底冷えを感じませんでした。 おかげで安眠です!ヤッタネ! ** 自然の力で6時半頃目が覚めて、体が冷えてたので朝ごはん。 (前日ご飯炊くのを少し失敗して)半分残しておいたご飯をリゾット風に・・・! まぁ・・・見た目そんなですけど、味は美味しかったです* キャンプは失敗も醍醐味ですよね!ね! 幕内から見る良い景色に心が癒される・・・・ 普段荒んでいる心が浄化されるようです・・・尊い・・・・ *** ボイボイキャンプ場は12時チェックアウトなのでのんびり撤収作業に取り掛かります。 愛車をフル活用しつつ、シュ…

  • ソロキャンプinボイボイキャンプ場~1日目~

    2020/10/06-07 九州に越してきて初のソロキャンプ 今回は大分県の久住高原にある「ボイボイキャンプ場」へ! 8月にデュオキャンプで訪れた事があったんで、道に関しての知識はばっちり!(※細い道の運転が苦手) **** 早速向かいますよ 夜勤明けのボロボロ状態ですが、高鳴る鼓動を止められません! 今回は道中、SOTOのOD缶と焚火用の木材をゲットして行かなければなりません。 (焚火台が小さいのでいつもホムセンにある木端材と拾った枝を使っています。) どうせ通り道だし、行きしなに買えるしょ!! ・・・・・と思ってた自分をぶん殴りたいですね、 今日に限って、ホムセンの木端材がありません!!ど…

  • 初めまして

    @ふもとっぱら 初めまして! 自分のキャンプの備忘録を残したくて、ブログはじめました。 ブログをやってたのなんて10数年前のこと…うまく使いこなせるか 不安ですが、のんびりちまちま更新しようと思います。 *普段は会社員 *運転/駐車が苦手なため+シフト勤務のため基本的に平日キャンプ *キャンプスタート 2019/10月~ *現在は福岡県民の為、主に九州地方でキャンプ まだまだひよっこキャンパー!頑張ります! にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、葉川さんをフォローしませんか?

ハンドル名
葉川さん
ブログタイトル
OLキャンパーの備忘録
フォロー
OLキャンパーの備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用