いろいろ切れてた
タイで調理用のガスといえばプロパンガスなのだけど、オットの家のはこんな感じ。 ↓ オットによるとボンベは15キロのサイズということ。 2番目のお姉さんの家は4人家族だし、わりと自炊をする家なので、これより大きなサイズのボンベを置いてある。しかも器用な旦那さまが室内でガスを使えるように家を改装したので外に出なくても調理ができる。 オットの家はガス台があるのは外。 それで、ある日は遅めの昼食をとるために、オットは炊飯器でごはんを炊き、野菜などを冷蔵庫から出して机に並べた。そしてできたての卵焼きを食べたいオットは室内で卵を割って溶いてからガス台へと移動。 フライパンはコンロに伏せて置いてあるのでそれ…
2021/09/30 18:20