家族でオンライン英会話を利用を始めました。 どのように家族で、利用しているかなどを紹介しています。
主人の集めたボードゲームへのモヤモヤから始まったブログです。集めてばっかりで、未開封も目立つ!「せめて遊ぼ!」と言う事でプレイしては感想などを書いてます。 子育てやオイシックスについても書いてます。 よろしくお願いします。
ボードゲーム初心者にもおすすめ!!長く楽しめるパズルゲーム!!「パッチワーク」
「パッチワーク」プレイヤーはパッチワークの芸術家として、布片に見立てたパッチタイルを組み合わせて9×9のキルトボードを埋めて作品を作ります。 対戦相手よりも、より高い得点の作品を作れたプレイヤーの勝利です。 ルールが単純だけど考えどころもあるので、初心者から上級者まで広く楽しめるゲームです。
【試してみた!!】はてなブログの編集オプション内に「アイキャッチ画像を作る」ボタンが追加されました(Canvaのユーザ登録~画像作成)
はてなブログの編集オプションに「アイキャッチ画像を作る」というボタンが追加されていたので、早速試してみました。
子供を連れてお出かけした時の出来事を4コマにしました。
【入園・入学準備(第九弾)】きんちゃく袋(体操着袋・コップ入れ・お弁当袋)(裏地あり・切替り) 裁断寸法(サイズ変更)自動計算 計算方法
きんちゃく袋(体操着袋・コップ入れ・お弁当袋) 裁断寸法(サイズ変更)を自動計算します。 入園・入学準備でサイズを指定されたけどどのサイズで布を切ればよいか計算するのが面倒という方に使っていただければと思います、 作り方は、様々なサイトで公開されているのでそちらをご参照ください。
【入園・入学準備(第八弾)】上履き袋(シューズ入れ)(切替なし・裏地なし) 裁断寸法(サイズ変更)自動計算 計算方法
シューズケースの裁断寸法(サイズ)を自動計算します。 学校や保育園、幼稚園からサイズを指定されていて一般的なサイズでは作れないという方にご利用していただければと思います。 作り方は、様々なサイトで公開されているのでそちらをご参照ください。
【入園準備・入学準備】レッスンバッグなどのサイズ変更方法が分からない?面倒な方に!!出来上がりサイズから裁断サイズを自動計算
【入園準備・入学準備】レッスンバッグ、シューズケース、きんちゃく袋の”サイズ変更方法が分からない?”、”面倒な方に!!”出来上がりサイズから裁断サイズを自動計算できるようにしています。 良ければご利用ください。
「ブログリーダー」を活用して、なつひねさんをフォローしませんか?
家族でオンライン英会話を利用を始めました。 どのように家族で、利用しているかなどを紹介しています。
初めて、子ども一人で実家に帰省することに挑戦しました。 手続きの流れや、お見送り、お迎えの流れについて紹介します。
2024年買って良かったものを紹介します。
短い時間で漢検に取り組んだ娘の合格体験記です。 短い時間で合格をもぎ取った方法を紹介します。
川場村にある道の駅、川場田園プラザに家族で行ってきました。 食も、遊びも、景色も満喫できてよい休日でした。
今週のお題「好きなパン」 こんにちは。なつひねです。 久々のブログ更新です。 毎朝食べるのは食パンですが、好きなパンを聞かれたら"サクサクのクロワッサン"が思い浮かびます。 水道橋に用事があるとついつい立ち寄っておやつに購入します。 今月は何度か水道橋駅を利用しましたが、子供のお迎えの時間が迫っていたので後ろ髪をひかれつつ足早に立ち去りました。 今度、水道橋で用事があるのでその時にには買いたいと思います。 retty.me ランキング参加中育児・子育て
伊豆・沼津に子連れ旅行に行ってきました。伊豆方面への旅行を検討している方の参考になればと思います。 2日目は雨だったので雨でも楽しめるプランになっています。
子供が遊べる場所を求めて、森林公園の冒険コースが楽しそうだったので行ってきました。
清水公園のバンガロー&バーベキューにおとまりと公園巡りをしたことについてです。
ギリギリ東京23区「スバル フォレスター」に乗る場合の維持費について書きます。
地方の中都市で「日産 キックス」に乗る場合の維持費(定年退職済)家に駐車スペースあり
休日に、ヘビに興味を持った娘と「ジャパン・スネークセンター」に行きました。 ハ虫類が大好きな子供なら大喜びだと思います。
フォレスターのツーリングアシストを使って関越自動車道を運転しました。 首都高の時は急カーブなどで少し課題を感じましたが、関越は非常に良くて最高でした!!
八景島シーパラダイスに行ってきました。 今は、ショーが停止していますが、チケットが少し安くなっていたり、無料で景品がもらえるゲームに参加できるようになっているようです。
スバル フォレスターでアイサイトのツーリングアシストを使ってみました。
入園・入学準備 きんちゃく袋の自動計算ツールを使って作りました
4歳、7歳の子どもと一緒にプレイしたボードゲームを紹介します。
「窓ふき職人」プレイヤーは窓枠の大きさを見て、どの窓なのかを当てるゲームです。 ルールが単純で考える要素がほぼないので、小さい子供でも楽しめるゲームです。
こんにちは。なつひねです。 家族が増えたので、家族のアイコンの追加と変更をしました。 登場人物(家族)紹介します! こんなメンバーでお送りしています^_^ よろしくお願いします。 なつひね(本ブログの更新者)おおざっぱで適当上の子にガミガミ言いがち節約したいのに、パパちゃんに言いくるめられて車の購入を許してしまった 主人(ぱぱちゃん)子供好きで、あやし方が激しいボードゲームコレクター車を持っていなかったが、実は車好きだった人の話を聞いているようで結局自分の意見を押し通す ねーね→おおねー(上の娘)(4歳→7歳)小学生はやることが多くて、ちょっと嫌走ること、お絵描き、工作、英語が得意二つの耳は、…
子供がいても車をきれいに保ちたい!!ということで購入したカー用品を紹介します。
伊豆・沼津に子連れ旅行に行ってきました。伊豆方面への旅行を検討している方の参考になればと思います。 2日目は雨だったので雨でも楽しめるプランになっています。
子供が遊べる場所を求めて、森林公園の冒険コースが楽しそうだったので行ってきました。
清水公園のバンガロー&バーベキューにおとまりと公園巡りをしたことについてです。
ギリギリ東京23区「スバル フォレスター」に乗る場合の維持費について書きます。
地方の中都市で「日産 キックス」に乗る場合の維持費(定年退職済)家に駐車スペースあり
休日に、ヘビに興味を持った娘と「ジャパン・スネークセンター」に行きました。 ハ虫類が大好きな子供なら大喜びだと思います。
フォレスターのツーリングアシストを使って関越自動車道を運転しました。 首都高の時は急カーブなどで少し課題を感じましたが、関越は非常に良くて最高でした!!
八景島シーパラダイスに行ってきました。 今は、ショーが停止していますが、チケットが少し安くなっていたり、無料で景品がもらえるゲームに参加できるようになっているようです。
スバル フォレスターでアイサイトのツーリングアシストを使ってみました。
入園・入学準備 きんちゃく袋の自動計算ツールを使って作りました
4歳、7歳の子どもと一緒にプレイしたボードゲームを紹介します。
「窓ふき職人」プレイヤーは窓枠の大きさを見て、どの窓なのかを当てるゲームです。 ルールが単純で考える要素がほぼないので、小さい子供でも楽しめるゲームです。
こんにちは。なつひねです。 家族が増えたので、家族のアイコンの追加と変更をしました。 登場人物(家族)紹介します! こんなメンバーでお送りしています^_^ よろしくお願いします。 なつひね(本ブログの更新者)おおざっぱで適当上の子にガミガミ言いがち節約したいのに、パパちゃんに言いくるめられて車の購入を許してしまった 主人(ぱぱちゃん)子供好きで、あやし方が激しいボードゲームコレクター車を持っていなかったが、実は車好きだった人の話を聞いているようで結局自分の意見を押し通す ねーね→おおねー(上の娘)(4歳→7歳)小学生はやることが多くて、ちょっと嫌走ること、お絵描き、工作、英語が得意二つの耳は、…
子供がいても車をきれいに保ちたい!!ということで購入したカー用品を紹介します。
車を初めて買うことになったら、維持費がどのくらいかわからなくて不安ですね。 欲しい車の維持費を条件を入力することで、計算できるようにしてみました。