夫の海外転職を期に、2019年からヨーロッパでの海外生活スタート。 海外生活しているとは思えないほど、刺激少なめなナカダの日々をお送りします。 好物はかあら揚げとピザ。
こんにちは(^^)/ スーパーに行くと、売っている野菜や果物の種類が日本とは少し異なるので、見ているだけでも新鮮で楽しいです。 今の時期は、桃やスイカをよく目にします。 夏ですね(*^^*) これ何?!って物があった時、値札を見ても現地の言葉で品名が書かれているのでさっぱり分かりません。 そんな時に役に立つのが、Google翻訳! 写真を撮る様にカメラを向けるだけで、外国語を即座に日本語にしてくれる優れもの。 日本にいる時は一度も使った事が無かったですが、本当に便利!! スマホがある時代で良かった(´;ω;`) Google様、ありがとう。 先日も、この果物何だろう?と値札にスマホを向けた所・…
こんにちは(^^)/ 暑さに負けず、毎週テニスレッスン頑張っております! テニスコートに着くと、何やら人影が。 コートの裏に若者男子が2人。 時刻は朝の9時。 テニスコートがあるの場所は小さな公園の一角なんですが、この時間に人がいるのは珍しく、また彼らがいる場所は草むら。 コートからは彼らの様子が丸見えの場所でした。 しかも至近距離。 気、気になる(´◉◞౪◟◉) レッスンが開始されても帰る事も無く、その場で談笑を続ける男子たち。 何を語り合ってるのかな。 スタンドバイミーみたいやん。 蚊、刺されないのかな。 今の時期、マダニもおるぞ。危険だぞ。 膨らむ想像・・・。 止まらない疑問・・・。 私…
こんにちは(^^)/ 最近、あたしンちのアニメに夢中なぐーたら者です_(:3 」∠)_ 焼きちくわ、食べたい。 さてさて、先日も長時間のゴロゴロタイムを終え、そろそろ英会話レッスンを受けねばとパソコンの準備をしておりました。 その日はとても天気が良くて、平和な時間が流れていました。 お隣の家ではお庭でお友達を招いてランチタイムを楽しんでいる様子。 素敵ね~♪ 私も穏やかな気持ちでレッスンスタート。 10分後。 何やら視線を感じる。。。 チラッと、窓に目を向けると・・・。 少女、参上!! 2、3歳位の子が、大胆に窓の外から覗いているΣ(゚Д゚) だ、誰?! めっちゃ見てる。 少しハニカミながら、…
こんにちは(^^)/ 最近、気付いた事。 雨女、卒業しました。 日本にいる時は、大切な日はだいたい雨。 遠足、運動会、キャンプ、旅行、野外ライブ、結婚式・・・。 もう慣れっこでした。 晴れる事なんか期待せずに、常に雨が降ると仮定して行動してました。 しかしとある日、旦那のお友達がこんな事を話していたそうです。 「私は晴れ女だよ!お狐様がついてるから、祈れば晴れるの。」 それを聞いた旦那。 「お前には河童がついてるんだよ。」 河童?! ひ、ひどい( ;∀;) しかし最近この現象に変化が!! 海外に来てから、ほぼ晴れ!! 太陽、素晴らしい!! かなり嬉しいです(・´з`・) どうやら、河童は海を渡…
こんにちは(^^)/ 私、やらかしてしまいました。 先週の土曜日の夜の事です。 時刻は午後9時半。 夜の散歩から帰宅した私たち夫婦。 家に入ろうとした所・・・ ドアの鍵が回らない!!! 鍵はささるのですが、回らない!! という事は、 ドア、開かない!! 家、入れない!!! どうやら原因は、部屋の内側のカギ穴に、もう一つ持っていた家の鍵をさしたままにした為。 私が、やりました。 くぅぅぅぅ・・・・・( ;∀;) 皆様に多大なご迷惑をおかけし、何とかその日のうちに部屋に入る事が出来ました。 心の傷が癒えた頃に、詳細をお伝え出来たらと思います。 皆さんも、お気を付けください_(:3 」∠)_ 最後ま…
こんにちは(^^)/ 今の家に住み始めて約3か月になります。 少しづつ、家の汚れが気になるようになってきました。 そろそろ本腰を入れて掃除しなければ(`・ω・´) という事で、まずはキッチンの掃除から! さっそくキッチンのコンロ用クリーナーを購入しました。 パッケージをの絵を見ていただけるとお分かりの通り、我が家はガスコンロでは無く電気コンロです。 ヨーロッパのキッチンは、電気コンロが主流で、一見IHコンロの様に見えますが、別物らしいです。 移住してきたばかりの頃は、最先端キッチン!と思い込んでいました(・´з`・) よし、掃除するぞ(・ω・)ノ さて皆様、ご覧ください。 この、取り扱い方法の…
こんにちは(^^)/ 最近の我が家のマイブームアイテム。 それは、 ホワイトボード 先日、旦那が英語の自主学習用に使いたいとの事で購入しました。 しかし、現在の用途はこんな感じ。 本日のメニューはこちらでございます。 といった感じで、ちょっとしたレストラン気分を楽しんでます。 ホワイトボードに書き込むと、いつもの夕食がスペシャルな夕食に見えてきませんか?2日間同じ夕食メニューだとしても、3日間同じカレーを出したとしても、ごまかせる気がする(・´з`・) しかし、私がお客様役になる日はあるのだろうか_(:3 」∠)_ 最後までご覧いただき、ありがとうございました(*^^*) **********…
こんにちは(^^)/ 週末に、旦那と一緒に近所のスーパーにお買い物に出かけてきました。 そのスーパーは丘の上にあり、私の家からだと車で5分位坂を上ったと所にある、いたって普通のスーパーです。 買い物を済ませ、車で待っている旦那のもとへ。 車に入るやいなや、何やら重苦しい空気。 旦那:ヤバイ・・・。ガソリン、無い。 OH(;゚Д゚)!! うちの車は『ガソリン無いですランプ』が点灯すると、すぐ動かなくなる設計。 ランプが点灯しても意外と走行出来るでしょ、と普通は思いますよね。 違うんです。 止まるんです。 実際、旦那は以前、結構広めな道路の真ん中で車をストップさせてしまい、近くのガソリンスタンドま…
こんにちは(^^)/ 我が家では、朝はパンと決まっています。 なぜなら、簡単に準備できるから! 焼く!塗る!食べる! なんて楽ちんなモーニング(*´з`) さてさて先日、スーパーに行くのがとても面倒な日がありました。 でも、明日の朝食べる分のパンが無い。 買いに行くか、それとも・・・。 家にいたい気持ちが勝ったので、パンを手作りする事に(^^)/ ぐーたらだって、やる時はやるんです。 ちょっと張り切って、総菜パンを作ってみる事にしました。 総菜パンと言えば、セブンのコーンパン。 美味しいですよね。 ふわっとしたパンとコーンマヨの組み合わせ、最強!! ということで、 コーンパンに決定! ~3時間…
こんにちは(^^)/ わたし、マクドナルドが大好きです。 ハンバーガー マックポテト マックナゲット 大好物です(・´з`・) もちろん私のいる国にもマクドナルドはあります! メニューは日本に比べてチョット少ないような気が。 ビックマック、チーズバーガー、ハンバーガー、フィレオフィッシュバーガー、チキンバーガー、ポークバーガーが主なメニュー。 こんな感じです。 味はいたって普通。 でも、それがいい!! 日本と変わらぬ味を求めてた(≧▽≦) ちなみに変わり種だと、マックラップというケンタッキーのツイスターに似ている商品や、グルテンフリーバーガー、年に一度販売される数量限定フォアグラバーガーがあり…
こんにちは(^^)/ でた! 虫! 来ましたね、この季節が。 虫たちが騒ぎ出す、夏。 毎日虫たちは、庭をブンブン元気に飛び回ってます。 私は虫が大嫌いです。 虫が怖くて洗濯物を外に出す事も出来ません。 さらに我が家には、網戸が無いんです。 これは我が家だけではなく、他のお家も無い所がほとんどです。 しかも、我が家にはエアコンも無いんです。 湿度が低く、北海道と似た気候のこの国では、夏も日陰なら比較的に涼しいです。 朝晩はまだ肌寒い位です。 でも、さすがに日中はちょっと暑くなってきました。 窓、開けたい。 風を感じたい。 そしてついに先日、暑さに負けて、 窓、オープン!! 虫、イントゥー・ザ・ハ…
「ブログリーダー」を活用して、ナカダきーこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。