ものづくり国家の味方、3Dプリンター。子供の思い出、あなたの夢に
今や通販サイトに普通に売っている3Dプリンター。あなたの周囲にも持っている人がいるかもしれませんね。オリジナル小物を作るのか、DIYに使うのか。素人が3Dモデルを作るのは難しいと言われていますが、最初は3Dモデル共有サイトからダウンロードするもよし、徐々に慣れていく過程が楽しくて、毎日が充実すると評判です。
なぜなのか。5分越えなど当たり前。ゲームのローマ字スタッフロール
ゲームのEDが長いのは今に始まったことではなく、EDのスタッフロールがなぜかローマ字表記なのも今に始まったことではない。しかしなぜ「そう」なのか…。その疑問を解消するため、私はググった。
あなたも私も使ってる!ネットビジネスの基点はeコマースにあり
ネットで買い物をした時、あなたは代金をなにで支払ってますか? クレジットカード、コンビニ払い、代金引換、Paypal、銀行振込…色々ありますが、いずれも「後でコレで支払うからね!」という成約がボタン一つで成されることを「eコマース」といいます。
発想力をフル回転!シェアリング・エコノミーからはじめる起業設計
「買うのではなく、必要な時に必要な分だけ借りる」のはネットワーク社会におけるクラウドやサブスクリプションの極意ですが、そんな極意が人間の日々の活動にも織り込まれるようになりました。他人の物を、他人のスキルを、他所の空間を、手頃な値段で借りる…超合理的社会のはじまりです。
頼もしいやら怖いやら。生まれるAI、消える仕事、人工知能の夢の先
漫画やゲーム、映画の世界で慣れた人には、人工知能は超高性能の人型隣人にして「なんで未だに綺麗な外見したロボットが二足歩行でフツーにその辺歩いてないんだろう」という代物であるかもしれません。その分、来るときは一気に来るのかもしれませんが…相手は穏やか? 優しい? マイウェイ? どんな性格に設定された何者なんでしょうね。
ストリーミングとダウンロードは互いを助ける補完関係。喧嘩しません
ストリーミングってご存知ですか? もしかしたら知らないままに使っている人もいるかもしれません。大丈夫、いい奴です。ダウンロードとふたり、今日も私たちのネット依存を陰ながら助けてくれる、スマートなあんちくしょうなんです。
サブスクリプション、略してサブスクは、現在エンタメの主流になりつつある、とても便利なサービスです。でも、実はその便利さの裏で涙を流す人もいたりいなかったり。何かを作って販売したことがある人ならわかるかも。個々の才能は他者に使い潰されていいものではないのです。
プラダを着た悪魔ァアア!(アン・ハサウェイがかわいすぎた)感想
プラダを着た悪魔を視聴した感想です。アン・ハサウェイがかわいすぎました(ネタバレがあります。未視聴の方はご自分と相談してお読みください)。
乗り得アマゾンプライム!多彩なサブスクサービスは未来への布石
有料なのに人気なアマゾンプライム。特典の多様さと豊富さ、高い利便性でユーザーの心を掴んだアマゾンは、次はどんな方向にユーザーを導いていくのでしょうか。あなたの想像と実際の展開が重なった時、あなたには知識や経営の才能が充分にあると言えます。まずはカフェからはじめていきましょう(Not無理強い)。
電子書籍で漫画を読もう!お得に、最速で、短時間でも、レッツ読書
電子書籍って何? どこで買ってどうやって見るの? 有料? 無料? おすすめは? など、「スマホで買って読む漫画」について説明します。通勤時間、ダルすぎる夜に、元気が出る作品を読むもよし、癒し作品を読むもよし。レンタルもありますよ!
サブスクリプションとは?定額制との違い、メリット、デメリット
サブスクリプションってご存知ですか? 時代は「所有する」から「利用する」に変化しつつあります。車、本、音楽、家具…自分の持ち物は最小限に、その分、選択先は最大限に。「物欲」を昇華しつつの「経験欲」の時代の幕開けです。
辛い人こそ駆け込むべき!おすすめ転職サイト&転職エージェント
何がしたいのかわからない、何をすればいいかわからないのに、ただただ会社が辛いということだけはわかる…そんな方は「これから来そうな業界」「将来役立ちそうなスキル」を書き出して就職先を選ぶといいかもしれません。世の中にはたくさんの業界があり、彼らは今日もあなたの応募を待っているかもしれないのです。
カタカナ英語は教養の範疇か。挑戦、疑念、悟り、遠巻きに見るのが吉
大いに揶揄されつつなぜか多用され続ける謎の言語「カタカナ英語」について、思うところを語りました。
ITエンジニアはソースコードの夢を見るか。なり方、難易度、仕事内容!
人手不足が極まり、今や国が積極的に人材育成に乗り出すようになったIT業界。難しいのかな、給料はいいって聞くけど自分もなれるのかな。そう思う人も多いはず。ここではITエンジニアの仕事と職種、学習方法について説明します。日本語、英語はわからなくてもソースコードならイケるかも? 自分の才能をジャッジしてみましょう。
ITとは? 業界市場規模は10兆円! 集まれ、理系、文系の星
今更ですが、ITって何かご存知ですか? 概要をサクッと齧って全体をフワッと知っていればいいことですが、基本的なことなので改めて説明します。有名なIT企業や現在主流のITビジネスに触れ、これからの未来、自分の将来の方向性について再確認してみましょう!
ネイティブに直談判!突撃みんなのオンライン英会話…の選び方のコツ
将来のことを考え、改めて英語を習得したい。そう思ったことはありませんか? 今はYouTube、英語アプリ、オンライン英会話、英会話スクールなど、英語を習得する敷居が非常に低くなっています。この記事ではその中の一つ、オンライン英会話について解説しています。
「ブログリーダー」を活用して、小松ハジさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。