5月頃から植物にハマり、今現在は主に多肉植物のお世話をしています。初心者なので四苦八苦しながら緑達と生活中。 あつ森でも花の交配をコツコツしております。
2020年12月
いつのまにやら秋が終わり、すっかり冬になりました。 つい最近地元で初雪が振りました!🌨 多肉達もより一層色付いております🌱 虹の玉達はもう真っ赤です!🍁 中心は葉がどんどん出てきてるのでまだ緑色ですね~そのグラデーションも綺麗です!✨ 初代の子が赤ちゃん抱えてました!葉挿しと違って、茎に付いた葉から発芽したからかめちゃくちゃ立派な赤ちゃんです✨ 切って植え替えた天使の雫も生きてるみたいです😂 先っぽがほんのり色付いてて、淡い緑の葉に映えますね!💕 岩蓮華枯れてる!?😨 …と思ったら、この種類の子は冬場は休眠するらしいですね😅 春がくるまでしばらくおやすみなさい😌👋 寄せ植えの子達はあまり変化は…
2020年12月
「ブログリーダー」を活用して、けだま子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。