今ではお出かけの気配を察知したら怒ったり、帰ってきたら大喜びですが、子犬の頃は何が何だか分かってない感じで・・・。 だんだん分かっていく過程も愛おしかったですね〜。 もへ〜っとしてる子犬の時のダリちゃん。 パグの子犬をお迎えした話(8)寝ている時の物音は? - 湘南パグ屋〜犬漫画ブログ〜 パグの子犬をお迎えした話(7)子犬のおもちゃ - 湘南パグ屋〜犬漫画ブログ〜 パグの子犬をお迎えした話(6)「初めての病院」 - 湘南パグ屋〜犬漫画ブログ〜 パグの子犬をお迎えした話(5)初めての夜鳴き - 湘南パグ屋〜犬漫画ブログ〜 パグの子犬をお迎えした話(4)「初めてのごはん」 - 湘南パグ屋〜犬漫画ブ…
子犬があまりにも気持ち良さそうに寝ているから、ついそーっと行動してしまいがちだったけど、なるべく普通に振る舞うように努力をしていた・・・。 けど割と大きな音を立てても起きなかったですね。 大人になってからの方が物音に敏感に反応するようになった気が・・・。 おちり! パグの子犬をお迎えした話(7)子犬のおもちゃ - 湘南パグ屋〜犬漫画ブログ〜 パグの子犬をお迎えした話(6)「初めての病院」 - 湘南パグ屋〜犬漫画ブログ〜 パグの子犬をお迎えした話(5)初めての夜鳴き - 湘南パグ屋〜犬漫画ブログ〜 パグの子犬をお迎えした話(4)「初めてのごはん」 - 湘南パグ屋〜犬漫画ブログ〜 パグの子犬をお迎…
「ブログリーダー」を活用して、きこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。