ブラックな日本のベンチャー企業から外資系に転職したアラサーOLが自分の経験をもとに転職・英語の勉強についてまとめたブログ
オンライン英会話にはスカイプという無料ビデオツールが必要なものと、不要なものの2種類がある。今回、スカイプを利用しないオンライン英会話のメリット、デメリットとオススメオンライン英...
TOEICスコアは何点からオンライン英会話を受けるのがベストなのか?TOEICの点数と英語のスピーキング力には関連性があるのかの説明。お勧めのオンライン英会話のまとめについて。
オンライン英会話は山ほどあるが、英会話初心者だと選び方もどれが良いのか分からない。 そこで今回は初心者向けのオンライン英会話3選に絞り、内容を比較してみた。 今ではTOEIC90...
英語の面接に不安がある人限定。オンライン英会話を活用して、どう対策を行うのが効率的なのかのコツをまとめている。
勉強した時間の割には苦手な人が多い英語のリスニング。その原因と対策、絶対に避けたが良い勉強法をまとめてみた。
海外ドラマで英語勉強するメリット 楽しみながらできる 海外ドラマで勉強する一番のメリットは楽しみながら出来るということだ。もちろん自分が好きなドラマを選ぶことができるので、教材を...
英語学習を続けていると「飽きた」「疲れた」という壁にぶつかることも少なくない。今回はその英語学習を飽きた・疲れたという現象が起こる原因と解消法についてをまとめている。
英語のスピーキング勉強法【社会人も効果を実感:厳選5つの方法】
英語のスピーキングの勉強方法でTOEIC980点超の筆者が効果を実感し、今も継続して続けている方法をまとめてみた。忙しい社会人でも実施できる内容だ。
リスニング強化のために活用している無料動画をまとめてみました。基本的にサイトが英語で書かれているもの、日本語字幕がないものなので、日本語をシャットダウンして英語の勉強したい人にオ...
TOEICのスコアのアピールは就職・転職では古いと言われているが、実際にはまだまだ客観的に信用できる数値として活用している企業は少なくない。 むしろ、昨今のグローバル化やIT化の...
転職時に避けたいブラック企業。今回は筆者の経験からHP、面接、転職エージェントでの気を付けるポイントをご紹介。 ブラック企業ってどんな会社? 待遇 他の会社と比較して、残業も多い...
英語のフレーズで「おめでとう」をいう機会は沢山あるけれど、結婚や出産、誕生日にクリスマスなどそのシチュエーションによってさまざまな言い方がある。今回はそのイベントに応じたフレーズを...
ビジネス英語をドラマで学ぶ:The Office(イギリス版)
ビジネス英語学習向け海外ドラマ:The Office(ジ・オフィス) 海外ドラマで英語を学ぶ手法はよくあるけど、恋愛ものやSF、ミステリーは少し現実離れしているときがある。そこで...
オンライン英会話を活用した英単語の効率的な覚え方の方法の紹介。
「ブログリーダー」を活用して、ペンギンどんぶりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。