chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めおとひつじ の日記 https://meoto-hitsuji.hatenablog.jp/

結婚7年目の仲良し夫婦でブログを書いています。

<夫が紹介する嫁>世界を旅しトロント大学帰りの優秀だった嫁。今は副院長秘書パート主婦として、愛する夫との散歩大好きわんこ化が留まるところを知らない。  <嫁が紹介する夫>環境系メーカーで働く、誠実で優しい夫。こよなく愛するものは嫁、家、ゲーム。結婚後、アウトドア志向の嫁にあちこち連れ出されている。

めおとひつじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/12

arrow_drop_down
  • 🚃よく食べ、遊び、眠る☕

    こんばんは、昨今の最重要ミッションは、いかに娘を遊ばせて体力を使わせるか(夜間の安らかな眠りに向けて)です、めおとひつじ(嫁)です😊 本日の朝食です。以前はホウレン草が好きでしたが、ここのところはニラがお気に入りのようです。渋い…👀 食前に「いただきます」、食後に「ごちそうさま」と言うと手を合わせます。「ごちそうさま」は母の真似をして覚えました。「いただきます」は、孤独のグルメというドラマで主人公の五郎さんの「いただきます」を見て始めました(笑)。 朝食後は、体力を余していつものように暴れ出しました。本日は公園に行くには蒸し暑く、児童ホームはおやすみでしたので、電車に乗ってイオンモールまで遠征…

  • 👧一緒に育つ👦

    こんばんは、めおとひつじ(嫁)です😊 昨日の娘ひつじさんの朝食です。いつも通り完食しました。 離乳食が始まって以来、完食率は98%くらいでしょうか。気がのらないときに遊び食べしてしまっても、好きではないメニューがあっても、親がアシストすると何だかんだ完食してくれます。だから準備を頑張れるのだと思います🍴 先日、水・砂・泥遊び対策になればと購入したプレイウェアです。発注から2日後に届きました。あとで気がつきましたが、ウェアの前後ろが反対でした(写真は背中側です)。 早速着て出発✨ 毎回先陣を切ってエレベーターに乗ります。 颯爽と降りていく娘ひつじさん。 いつもの場所へ。ほじほじブームは継続中です…

  • 💮 点数のつかない日々 🙆

    こんばんは、今朝は午前5時から仕事をいたしました、めおとひつじ(嫁)です😊 最近の寝苦しさに重ねて、早くから仕事をしたため朝からダルさがありました。が、そんなことはお構いなしの娘ひつじさん。朝食のあとから、「外に出せ」と言わんばかりに玄関から自分の靴を持ってきてパチンパチンと打ち鳴らしだしました。 本日の朝食です。納豆1パックをペロリと食べてしまいました😲 (昼と夜はタンパク質を少なめにしました) 外出するにも、児童ホームはお休み、暑すぎて公園も大変そう、百貨店のキッズスペースはもはや物足りなくなってきました。そこで、乳幼児向けのサービスが充実した商業施設へ、電車を3つ乗り継いで行きました。 …

  • 🙋大人の階段のぼる⤴️

    こんばんは、めおとひつじ(嫁)です😊 今朝から娘ひつじさんは、自分でスプーンを使って食事するようになりました。 これまで気が向いたときに3回ほど、ヨーグルトを使って練習させていました(しっとり系のヨーグルトはスプーンにねっとりと絡み、スプーンの角度が斜めになっても落ちないため練習に適していました)。その際は私がヨーグルトの容器を持ち、うまくすくえるようアシストしていました。 今日は完全に自力で食材をすくい、口に運ぶようになりました。突然自発的にやり始めたのでびっくりしました😲 昼食も夕食も同様でした。これからどんどん上達するね👏 朝食のあとは公園へ。早速お気に入りの場所へ移動。 初めて来たとき…

  • 👕世界一幸せな洗濯🐸

    こんにちは、めおとひつじ(嫁)です😊 出産を前に、新生児用のお洋服を水通しすることを「世界一幸せな洗濯」と言うそうです。私も出産前に行い、ブログに記しました。 初めて娘ひつじさんのお洋服を洗濯したときの、特別な心境は今も記憶に残っています。手のひらより一回り大きいくらいの、柔らかくて小さな肌着を、厳かに扱っていました。 確かに、特別で、幸せな洗濯でした。 しかしながら、ここのところ毎日のように泥まみれになった彼女の服と靴を洗いながら、思うのです。この洗濯も同じくらい幸せだな、と。 水遊びが好きな娘ひつじさん。今日も公園に行くと水溜まりに直行しました。 あぁ。 ああぁあ。 そうなりますよね。 基…

  • 🍙食の好みが変わる🍴

    おはようございます、めおとひつじ(嫁)です😊 娘ひつじさんが母の携帯を持って逃走したときの姿です。動画の自撮りモードがオンになっていたため、お部屋を徘徊する様子が下からの構図で残されていました。微笑ましい😊 こちらは、最近使用している食事用のビブです。先月楽天で娘ひつじさんのイスを購入したときに、赤色の一点をレビュー特典でもらいました。とても使い勝手がよかったため、緑と水色のものを買い足しました。 話はタイトルの件に移りまして、 6日前の食事です。少しずつ娘の食の好みが変わってきているのを感じています。以前は、炭水化物よりも野菜(特に緑色のもの)のほうが圧倒的に好きでした。 しかしながら最近は…

  • 🏠️お家で水遊び🐬

    こんばんは、めおとひつじ(嫁)です😊 本日は雨でしたので、必要な買い出し以外は自宅におりました。今日のように外遊びができない日でも娘ひつじさんのエネルギーを健全に発散させられるよう、昨日とある玩具を購入しておきました。 3 coins さんの「ウォーターテーブル」という水遊び用の玩具(税抜1500円)です。早速本日発動させることにしました。 箱の蓋だけ開けて置いておいたら、娘ひつじさんが中身(玩具の各パーツ)を取り出してしばらく一人で遊んでくれました。その間に諸々の家事をしました。 家事が捗って喜んでいたのですが、仕事を終えて組み立ててみたところパーツが一つ行方不明になっていました。そのうち出…

  • 💗娘がくれる幸せな日々⛲

    こんにちは、めおとひつじ(嫁)です😊 先日、車型のカートに初めて乗りました。娘ひつじさんはとてもはしゃいでいました👏 彼女をいかに遊ばせるか、新しい世界に触れさせるかは、毎日の課題です。お出かけするのは大変なときもありますが、彼女の反応や成長を見るのが楽しくて、つい頑張ってしまいます。 公園にて。母が描いたアンパンマン。 初めて見た水溜まり🚰 水場を陣取る🚰 やっぱり水遊びが好きなようです。にしても、なぜ毎度服を濡らしにかかる… 😅 昨日訪れた商業施設にて。初めて来た場所でも積極的に遊びます。 噴水のショーを観ました⛲✨ 本日訪れたトイザらスのプレイエリアにて。 ミニキッチンに興味津々🎵 今日…

  • 🏞️公園で遊ぶ⛲

    こんにちは、めおとひつじ(嫁)です😊 昨日は過ごしやすい気温でしたので、児童ホームではなく公園に行きました。 落ちていたボールで遊ぶ娘ひつじさん🐑 最寄りの公園は自宅から二分くらいです。昨日は初めて、ベビーカーも抱っこひもも使わずに行ってみることにしました。 娘は自宅ドアを出たあと自らエレベーターに乗り込み、マンションのロビーを抜けてスロープを下り歩道に出ました。やるやんけ、一歳一カ月。 遊具の足場の穴をほじくること30分。家でも児童ホームでも見たことのない集中力に関心しました。やはり自然界の刺激は絶大なのでしょうか。 水場で遊ぶこと20分。服を濡らすのが楽しいご様子。 最終的には泥まみれの水…

  • 📷️トイザらス・ベビーざらス×キッズ時計の撮影会💐

    お久しぶりです、めおとひつじ(嫁)です😊 少し前まで産後第二位にランクインする体調不良に見舞われておりまして、ブログの更新ができませんでした。 どんなに体調不良でも休めない母親業。一日三回の離乳食と大人のごはんの用意は続く(夫さんのお弁当も…)。子育ての大変なところですね😅 娘ひつじさんはだんだんと言葉と動作が連動するようになってきました。大人が言葉で促したり特定のシチュエーションになったりすると、それに見合った動作をします。下記は一例です。 バイバイ(手を降る)、こんにちは(手を振る/頭をぴょこんと下げる)、いってらっしゃい(手を振る)、ごちそうさま(手を合わせて頭をぴょこんと下げる)、バン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めおとひつじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めおとひつじさん
ブログタイトル
めおとひつじ の日記
フォロー
めおとひつじ の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用