chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
めおとひつじ の日記 https://meoto-hitsuji.hatenablog.jp/

結婚7年目の仲良し夫婦でブログを書いています。

<夫が紹介する嫁>世界を旅しトロント大学帰りの優秀だった嫁。今は副院長秘書パート主婦として、愛する夫との散歩大好きわんこ化が留まるところを知らない。  <嫁が紹介する夫>環境系メーカーで働く、誠実で優しい夫。こよなく愛するものは嫁、家、ゲーム。結婚後、アウトドア志向の嫁にあちこち連れ出されている。

めおとひつじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/12

arrow_drop_down
  • 🐬名古屋港水族館🐠

    こんにちは、めおとひつじ(嫁)です😊 先週の金曜日に名古屋港水族館に行ってまいりました。娘ひつじさんにとっては初めての水族館です。 真イワシの水槽✨ 間近で見るお魚たちに興味津々 悠々と泳ぎ回るイルカには圧倒されていました。 ベビーカーから降ろすと、いつものようにどんどん歩いていきました。 平日で比較的空いておりましたので、過ごしやすかったです。シャチの公開トレーニングとイルカのパフォーマンスも快適に見ることができました。 青い水槽の前でぼーっとすることができ、私自身もとても癒されました。娘ひつじさんには刺激が強かったようで、夜は久しぶりに爆泣きしました😄💦 ですが、とても楽しかったです。 皆…

  • 🏞️公園デビュー⛲

    こんばんは、めおとひつじ(嫁)です😊 本日は比較的過ごしやすい陽気でしたので、児童ホームではなく公園に遊びに行きました。 こちらは別の日に児童ホームで撮った写真です。本は読まずにひたすら運搬するスタイル📗 前回公園に行ったときはとにかく何でも口に入れたがったので、おちおち遊ばせられませんでした。9日後の今日はもう、そんなことはありませんでした。子どもの成長は早い😲 娘ひつじさんは屋内であれば割と積極的に歩き回りますが、屋外に立たされることにはまだ慣れておりません。また初めて訪れた公園だったこともあり、最初は母の膝(の間)から離れませんでした。 幸いお友だちの親子さんが先に来て遊んでいたので、彼…

  • 👗百貨店に通う👒

    こんにちは、めおとひつじ(嫁)です😊 人生のいつからか、日々のルーティンが決まっているほうが楽になりました。若い頃はその日暮らしが好きで、毎日新しい場所に行きたがっていた気がします。 娘ひつじさんのルーティンは、月曜日は最寄りの百貨店に、火~金曜日は児童ホームに遊びに行くことで固まりつつあります。 三越のキッズフロアを爆走。ほとんど転ばなくなりましたし、ハイハイは見られなくなりました。あっという間です👀 公園にも連れていきたいのですが、砂や石や泥や草木などあらゆるものを食べようとするので片時も目が離せません。また、最近は暑すぎて熱中症も心配なため、なかなか足が向いておりません。 とはいえ、屋外…

  • 🍽️ノリタケの森🌳

    おはようございます、めおとひつじ(嫁)です😊 昨日は家族でノリタケの森に行ってまいりました。陶器で有名なノリタケによる観光施設です。 馴染みのある書体☕ 鯉のぼり。ある意味のぼっています。 敷地内にあるイオンです。子連れのお出かけの強い味方🥰 テラスの階段を昇る娘ひつじさん。 一番上まで昇りました。毎日、いかに娘ひつじさんに運動させるかが課題の一つです。 有料の博物館はスキップしましたが、ショップ、ウェルカムセンター、ギャラリー、お庭を満喫できました。日本の陶器産業の歴史に触れられて楽しかったですし、綺麗な食器をたくさん見て癒されました✨ 暑さにやられてバテバテでしたが、楽しかったです。子連れ…

  • 初めての靴、鞄、帽子

    おはようございます、娘ひつじさんの寝言泣きにより6時に目が覚めました、めおとひつじ(嫁)です😊 本人はすぐさま二度寝しました。目が覚めた母はブログを書いています。 昨日、娘ひつじさんの初めての靴を購入いたしました🙌 検討の結果、asics になりました。 早速商業施設内を歩かせてみたところ、最初こそ戸惑っていましたが、ずんずん歩き始めました。 初めての靴は試着だけで嫌がる、地面に立たせると嫌がる、外に出すと座り込む、といろいろ聞いていましたが。すんなり履いて、しりもちつきながらも歩き続け、相変わらず他の親子さんに突撃していきました。手を降りながら…。 なかなか頼もしいです😊 妊娠中から、お店で…

  • 仕事と家事と育児と人付き合いと

    こんにちは、めおとひつじ(嫁)です😊 この一週間は忙しかったです。復職した途端、上司から次々とご依頼をいただきました。週に10時間が目安だというのに、倍ではきかない作業量でした。 深夜、早朝、娘ひつじさんのお昼寝中、自分がお風呂に入っている間など、空き時間ができるたびにせっせと論文をリサーチし、要約しました。上司はメールの返信のなかで「やはりめおとひつじ(嫁)さんがサポートしてくださるとやる気が出てきました!」「さすがですね…」と大変喜んでくださっていました。お役に立てて良かったです。 そんななかでも、平日はかかさず児童館に行ってきました。昨日は遊園器具がたくさん出ていました。 「一度歩けるよ…

  • 👶生後364日🍀去年の今頃は

    こんにちは、めおとひつじ(嫁)です。 娘ひつじさんが生まれてから364日目の本日です。去年の今頃は、容赦のない前駆陣痛に苦しみながら産科の階段を昇り降りしていました。お産の経過や感じ方は人それぞれですが、個人的には前駆陣痛が最も辛かったです。 お産の3日前から、数分おきに長い針で子宮近辺を刺し通されるような鋭い痛みが続いていました。前駆陣痛がくるたびに、激痛にこらえようとして呼吸が止まり、血管が浮き出て脂汗をかいていました。夜は痛みのせいで不眠であり、3日間ろくに寝ていませんでした。 この時の願いは「産みたい」よりも「眠りたい」でした。実際、産院では横になっていたのですが、「横になっていてもお…

  • 👶生後361日💼 初仕事の依頼

    こんばんは、お風呂からブログを更新しています、めおとひつじ(嫁)です😊 そして同時に、勤務先の上司ともメッセージをやりとりしておりました。明日午前中に仕事の依頼のお電話をくださるそうです。産後の初仕事になります👏 復職を機に、事務職(秘書)から技術職(リサーチアシスタント)に肩書きが変わりました。専門的な仕事に集中できるので嬉しいです🙌 初仕事は、これまで通り海外論文のリサーチと要約になりそうです。久しぶりに、眠っていた脳みそを動かせそうで良かったです。(動くのかな…?) 爆睡中の娘ひつじさん。もうすぐ一歳です。一年前と比べると大きくなりました…。お誕生日には、椅子をプレゼントしてあげたいと思…

  • 👶生後360日♨️ 湯の山温泉(三重)

    こんばんは、めおとひつじ(嫁)です😊 三重県の湯の山温泉に一泊してまいりました。名古屋から50分ほどで到着しました。GWでしたが渋滞も混雑もまったくなく快適でした。 老舗のグリーンホテルさんに宿泊しました。源泉かけ流しで湯量が潤沢でした。泉質は滑らかで、長湯しても身体がほてることがありませんでした。 お食事も口にあい、お部屋も過ごしやすかったです。娘ひつじさんも終始はしゃいでおりました。基本的には旅行のたびに新しいお宿を探すひつじ家としては珍しく、リピートを考える宿泊体験でした😄 帰りに寄ったなばなの里にて。ネモフィラが綺麗でした。 こちらは旅行の初日、近隣のイタリアンレストランのテラス席にて…

  • 👶生後357日🌳GW前半

    こんにちは、気がつけばGW&5月になっておりました、めおとひつじ(嫁)です😄 今日は乳幼児向けのサービスが充実したショッピングモールに行きました。最近動き回りたい盛りの娘ひつじさんも、たっぷり遊べました😄 少し振り返ります。GW初日は三越百貨店へお散歩に行きました。たまたまミキハウスの前を通りかかったところ、娘の足のサイズを計測してもらえました🧦 左右に差はありましたが、10.8程度でした。 彼女は気が向いたときに何歩か歩くようになりました。ただ、大半はつたい歩きか熊ばいで移動しています。歩きがメインの移動手段になってきたら、初めての靴を購入しようと思います😊 GW2日目は名古屋大学までお散歩…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、めおとひつじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
めおとひつじさん
ブログタイトル
めおとひつじ の日記
フォロー
めおとひつじ の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用