chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どっせいや!~工務店の広報が自社で建てたZERO-CUBEで暮らしています~ https://dossei-ya.com/

1000万円から始める家づくり「ZERO-CUBE」を、家づくりの勉強を兼ねて入社した今の職場で施主として建てました。 いろいろ話したいので見つかるまでこのブログのことは会社にナイショ(*ノωノ) 今の所まだバレてなさそう。。。

建築会社の人間ですが、事務所方なのであまり家にそこまで詳しくはありません。どちらかといえばエンドユーザー寄りなので、あまり期待せずゆったりご覧いただければ幸いです。

どっせいやさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/07

arrow_drop_down
  • 停電時に役立ったニトリのセンサーライト

    最近、あちこちでゲリラ雷雨が増えていますね。 ただ雨が降るだけならいいのですが… 雷などで停電が起こることもあります。 少し前に、家に居たら急に停電したことがありまして。

  • 引っ越し3ヶ月、蓄積されていく汚れ5戦

    こんにちは!広報として勤めている職場工務店で自宅を建てたどっせいやさんです。夫婦+母の三人で「ZERO-CUBE+BOX」に住んでいます(*´▽`*)↓家族構成・予算・スケジュールはこちら↓家の掃除とキープに疲れた私ですが見逃せない場所には

  • IHと家電の恩恵、夏の料理が楽になったー!

    全国的に梅雨も明けてきて、夏が始まりましたね~ 我が家は6月から除湿メインでエアコン2台を24時間運転しているので毎日快適に過ごしております。 ちなみに、電気代は16000円ほどです。 (エアコンと洗濯機使ってなくて13000円位だったので、あまり増えてないかも。) これを高いか安いかはさておき、我が家は放置しておくとすぐ熱中症になる母がいるので… 室温調整はとても重要です。

  • 家と向き合う。ほどほどで楽しいマイホームライフを!

    引っ越して3ヵ月弱。 これまで実家では「もう住まなくなるし〜♪」と掃除を怠りまくっていた私でしたが 新築へ引っ越してからというもの… 掃除 掃除! 掃除!!

  • 早っ!発送13日目ですまい給付金の申請不備が戻ってきた!

    前回、すまい給付金をナメていたら揃える書類をミスってしまった私… すまい給付金は手続きが遅い! 返却されるまでに1〜2ヶ月は当たり前! みたいなこともあると聞いていて こりゃ書類の往復から入金まで半年コースか?と思っていたのですが… 発送から13日目…なんと、書類が帰ってきた!!

  • すまい給付金申請!楽勝♪と思ったらとんだ落とし穴でミス…(涙)

    ようやく重い腰を上げて、すまい給付金の申請をしました! な〜んだ楽勝じゃん♪ …と思いきや、投函翌日にミス発覚!! 折角なので申請までの流れを健忘録代わりにまとめてみることにしました。 これから申請する人は、私の失敗を踏み台にしてやってください(涙) なお、まだ結果が届いていない人間が書いておりますので 実際にこれから申請される方はすまい給付金のサイトをご参考ください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どっせいやさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どっせいやさんさん
ブログタイトル
どっせいや!~工務店の広報が自社で建てたZERO-CUBEで暮らしています~
フォロー
どっせいや!~工務店の広報が自社で建てたZERO-CUBEで暮らしています~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用