普通に生活していてお金に困る今日この頃。 貯金しなきゃと思い、節約を決意してブログを始めました。 0からのスタートで300万円を目標に頑張ります! 月の収支とちょっとした日記を投稿していきます。
どうもAlderaminです。 7月も終わりですね。梅雨は終わらないけど・・・。 今回は家計簿を公開しようと思います。 7月の家計簿 【収入】 給料(手取り) 382,786円 【支出】 家賃 85,170円 交通費 22,130円 電気・ガス 3,825円 水道 4,116円 ネット 4,290円 携帯 3,338円 HULU 1,026円 養育費 30,000円 積立NISA 33,333円 積立投資 3,000円 積立貯金 84,000円 日用品 14,663円 食費 11,099円 ふるさと納税 10,000円 交際費 4,770円 医療費 3,020円 保険 2000円 書籍代 2,…
どうもAlderaminです。 梅雨が明けなくてジメジメしてて嫌ですね。 突然ですが、シャワーヘッドを変えてみました。 もちろん節水効果があるやつにです。 なんか節約できるところないかなと思っていたんですが、 ネットでシャワーヘッドを交換すると水道代とガス代が安くなるって 記事を見たので試してみようと思って買いました。 水道代はあんま期待してないんですけど、ガス代は効果あるかなと・・・ ホームセンターに行ったら一つだけ売ってたので、 アラミックのシルキンシャワープレミアムってやつにしました。 節水効果60%くらいあるらしく、 ソフト水流とハード水流の2つのモードで使い分けられます。 私はソフト…
ポイントサイト経由で楽天アプリを使って1.5倍お得にお買い物する。
どうもAlderaminです。 今日は楽天でお買い物をする時にちょっぴりお得になる方法についてです。 私は、楽天で買い物よくするんですけど、ポイントが結構溜まってお得です。 楽天にはSPUというのがあって、例えば楽天モバイルに契約したり、 楽天カードを使ったりなど、条件を満たすとポイント倍率があがります。 最大16倍までになるのですが、私の場合そこまではやってません(笑) 日常的に使えるなと思うサービスを使ってるだけで大体7倍くらいです。 その中で買い物の時に楽天アプリを使うだけで0.5倍アップというのがあります。 0.5倍でも増えるなら嬉しいですよね。 さらに、楽天の買い物はポイントサイトを…
どうもAlderaminです。 本日は、毎月の携帯代についてのお話し。 私は節約のため格安simを利用しています。 毎月の携帯代は大体2500円以内くらいで収まってます。 今月は通話多かったからちょっと高いかもだけど・・・。 個人的にはBIGLOBEモバイルなんかが良いのかな何て思ってます。 オプションのエンタメフリーなんかつけていればYoutubeとかが、 通信料ノーカウントで見れるんで、電車移動が多い人とかはオススメです。 ただ私の場合は電車の中は基本寝ちゃうし、家はWiFiあるから使わないかもだけど・・・。 実際のところ私は楽天モバイルを使ってます。 しかしながら、サービスが始まる前から…
どうもAlderaminです。 今日からブログを始めることにしました。 節約して貯金を300万円貯めることを目標にやっていこうと思います。 収支と節約に役立つ情報を発信できたらと思います。 よろしくお願いします。
「ブログリーダー」を活用して、Alderaminさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。