chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まいにちパン https://yogabread.com/

日々のパンと、素朴なお菓子を作っています。ベーグル、ワインにや料理と合わせるハードパンが好きです。自家製酵母も楽しんでいます。

pinchan
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/04

arrow_drop_down
  • 湯種角食を焼いてパンしろくまのパンを再現*マヨタマトーストとマシュマロチョコトースト

    週に1度のペースで焼いている湯種角食。 前日に作っておいた湯種、ルヴァンリキッドが入っています。ホームベーカリー任せとはいえ、生地量が多いため捏ね時間が長くなり、手間も時間もかかるパンです。 その割にあっという間になくなるので、2斤型を手に

  • 休日の朝食。チョコプレッツェルベーグル、チョコマンゴーカンパーニュ。チョコのパンへの拘り

    先週の祝日休みの日、朝食用に焼いたプレッツェルベーグル。 前日に生地を捏ねて、早起きして焼きました。 レシピはこちらです(・∀・)b ココナッツオイルを練りこんだ生地をゆっくり発酵させて、成形のときにチョコを巻き込んで焼いています。 プレッ

  • 桜満開!桜色のスコーンの朝食

    あいにくの雨空の中、東京は桜が満開となりました。 昨日は良い天気だったのにまだ半分くらい、今日になって満開になったのに雨です。明日からもお天気悪いみたいですね…(´;ω;`) さて、気をとりなおして。この時期に関わらず、年中花より団子なわた

  • 白パン焼いて餡子いちごホイップサンド

    空気を食べてるかのような歯応えのないパンには興味がないのですが、このパンだけは例外です。これは何パンでしょうか? 白パンです! 最初の写真は発酵後、焼成直前です。30度で2時間程度ホイロをとったあと。 まるで空気を食べているかのようなふわん

  • いつものロデヴなんだけど。酵母の力は偉大です。

    パンは「発酵」が必要な料理なので、その出来栄えは、微生物が織りなすプロジェクトの創造性に左右されます。スイーツ作りは配合が命で、混ぜたら焼くだけ、ですが(なんて言ったらパティシエに怒られる)パンは、酵母に働いて貰わなくちゃいけないので、混ぜ

  • おいしい組み合わせを発見!!コーヒー生地×白餡×カラメルアーモンド×クリームチーズのベーグル(ゆっくり発酵系)

    先日は、NYベーグルを作ったよー!という記事を書きましたが、シンプルなベーグルを作ったあとは、その反動で(?)モリモリ盛ったベーグルを作りたくなります。 ▽前回ご紹介したNYベーグルの記事です! 冷蔵庫にあった白餡を使い切りたかったこともあ

  • 春の七草、青のり、チーズのチャバタ

    せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな 、すずしろ、あおのり、チーズ、を入れたパンを焼きました。 そうです七草です。青のりを加えて八草でしょうか。海苔も草のひとつと数えて良いのでしょうか、という疑問が浮かびましたが海の藻(藻

  • 全粒粉のベーグル

    この間久しぶりに、タヌキさんのお店に立ち寄ったのですが、奇跡的に行列が短く、店の外に2~3人。これはいける!!ラッキイ\(^o^)/ってことでGETしました~ブルーベリーベーグルに2種類のトウフクリチ。ブルーベリーとデーツバナナ。 デーツ&

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pinchanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pinchanさん
ブログタイトル
まいにちパン
フォロー
まいにちパン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用