ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イラスト教本は無駄?買って満足してしまう理由と有効な使い方を考えてみた
イラスト教本を買ったけど、上手く使えず無駄になっているという方向け。 イラスト教本を買って満足してしまう理由と、教本を有効に利用するための使い方をまとめました。教本を上達に結び付けるためには、勉強したことを元に発信することをオススメします。教本を上手く使いたい方は、参考にしてくださいね。
2024/04/22 19:50
かわいい色選びが自然とできるようになる!便利な配色本のおすすめ3選
「かわいい色選びをしたい」方向け。イラストにも活用しやすい「おすすめ配色本を3種厳選して紹介しました。初心者におすすめなのが「イラスト配色アイデアBOOK」です。自分に合った配色本を見つけてくださいね。
2024/04/14 10:30
「絵を描く人のためのお悩み相談室」レビュー!プロ絵師のお悩み回答がためになる
「プロ絵師に聞く!絵を描く人のためのお悩み相談室」を読んで、特に参考にしたいと感じた回答をまとめました。 絵にまつわる不安や疑問をプロの先生が経験を元に回答してくれます。イラスト初心者から上級者まで感じるお悩みへの回答が詰まっており、壁にぶつかったときに読み返したい一冊です。
2024/02/21 21:40
初心者でも使いやすい!プロクリエイトのおすすめデフォルトブラシ5選
プロクリエイト初心者で、使いやすいブラシを知りたいあなたへ。初心者が使い易いブラシを、線画、塗り、図形などの描く用途に分けてピックアップしました。プロクリエイト初心者向けの教本、講座も紹介。記事を参考にプロクリエイトでのお絵描きに役立ててくださいね。
2024/02/13 19:24
クリスタで雪の結晶を描く方法【冬イラストの素材にぴったり】
クリスタの対称定規を使って「雪の結晶」を描く方法を解説しました。初心者でも簡単に描ける様に、画像多めでシンプルな結晶の描き方から説明をしています。冬イラストの素材にも便利ですので、記事を見ながら雪の結晶を描いてみてくださいね。
2023/12/11 19:11
イラスト関連商品もセール!アマゾンブラックフライデーでお得に買い物しよう【2023年】
イラスト関連商品もお得に購入できる「アマゾンブラックフライデー」のお得情報を絵描きさん目線でまとめました! アマゾンプライム会員のメリットや、ポイントアップセールについて解説。この機会にアマゾンプライム会員も体験して、お得に買い物をしましょう。
2023/11/20 23:21
クリスタの対称定規で簡単!背景にも使えるおしゃれな枠の作り方
クリスタの対称定規を活用して、おしゃれな枠を作る手順を解説。枠が作れるようになると、短時間でイラストを飾り付けることができ大変便利です。色や向きなどもアレンジして、おしゃれな枠を作ってみてくださいね。
2023/11/19 13:47
クリスタで簡単!タイリングを使ったチェックパターンの作り方
クリスタで「タイリング」を活用しチェックのパターンを作る方法を解説。同じ手順で、チェッカー(市松模様)を作ることもできます。チェックのパターンはシンプルな背景としても便利ですので、ぜひ作ってみてくださいね。
2023/10/21 18:15
イラストに「いいね」が付かないとモチベーションが下がる?知っておきたい「やる気」の仕組み
イラストに「いいね」が付かないのでモチベーションが下がってしまうとお悩みの方へ。イラストのモチベーションをうまく管理する方法を、心理学の知識も含めて解説をしました。絵を描く上でのやる気ををうまくコントロールすることができるようになるので、参考にしてくださいね。
2023/09/16 11:15
ゆめかわ女の子イラストを描けるようになる!おすすめ素材本と講座を紹介
ゆめかわな女の子イラストの描き方を知りたいあなたへ。おすすめの素材本を活用したゆめかわ女の子のデザイン手順を解説しています。プロからゆめかわ女の子の描き方が学べる講座とおすすめ素材も紹介。記事を参考にゆめかわ女の子にチャレンジしてみてくださいね。
2023/07/23 14:13
【2023年】絵描きも注目!アマゾンプライムデーでお得に買い物する方法
イラスト関連商品もお得に購入できる「アマゾンプライムデー」のお得情報を絵描きさん目線でまとめました!アマゾンプライム会員のメリットや、イラスト教本のセール情報、ポイントアップセールについて解説。キャンペーンこの機会にアマゾンプライム会員も体験して、お得に買い物をしましょう。
2023/06/30 18:16
女の子の可愛い髪型が描ける!「キャラクターデザインのための髪作画」レビュー
「女の子の髪型が思い浮かばない、ワンパターンになってしまう」そんな時におすすめの教本が「キャラクターデザインのための髪作画」です。髪の描き方の基本から、豊富なヘアアレンジまで学ぶことができ、ヘアカタログとしても便利な一冊。髪型のバリエーションを増やしたい方に特におすすめです。
2023/06/17 21:27
描くものが思いつかない悩み。教本でインプットすれば描けるようになります
イラストを描きたいけど、描くものが思いつかないあなたへ。描くものが思いつかないのは、インプット不足の可能性が大です。そんな時は、教本を複数参考にしてインプットすれば描くことができるようになります。ネタが思いつかない、アイデアが浮かばない時にも、ぜひ参考にしてくださいね。
2023/05/14 18:29
「レイヤーマスク」とは?基本の使い方と編集方法をクリスタで解説
「レイヤーマスク」の使い方が分からない方向け。クリスタで、レイヤーマスクの基本を解説しました。レイヤーマスクの作成と編集方法と、イラストでの活用例を画像多めで解説をしています。覚えておくと大変便利な機能ですので、ぜひ参考にしてくださいね!
2023/04/30 17:19
「ブログリーダー」を活用して、ミサキさんをフォローしませんか?