文字さえ書ければ、ポエット <br>感覚次第で、何でもアート <br>日日を豊かに遊び心
8年間NYCのチェルシーで、アート三昧の生活。帰国後、自己の制作の傍ら、教室を開く。創造を通して、自己、他者、世界を考えている。 若生のり子個展❝Overcome Chaos”
http://www.pubspace-x.net/Xとは・・・。Xは,しるし(フェニキア文字X=タウは「しるし」)Xは,交わり(cross)Xは,ツボ(ポイントに印を付け、そこから攻めて行く)Xは,過ち(バツ)Xは,積みあげ(A×B)Xは,超出(接頭辞ex)Xは,未知数(ax^n+bx^n-1+…=0)サイト「公共空間X」を起ち上げました。③
「ブログリーダー」を活用して、若生のり子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。