島根県道351号線「出雲路自転車道」を行く!
出雲大社を参拝した後は、 西側に進みまして、 稲佐の浜へ。出雲大社に集まる八百万の神々が上陸してくるところ。国譲り・国引きの舞台です。 この「稲佐の浜」から、出雲市中心を抜けて宍道湖に至る自転車道が「出雲路自転車道」です。(県道としてはこちらが終点) ほう。スサノオノミコトが直々にご案内してくださるそうで。 今回は島根県道351号線出雲路自転車道を進みます。 稲佐の浜からの砂で埋もれているところもありますが、きれいな砂です。 最初は車道沿いの広い歩道といった感じです。 専用道に入りますが、こんな感じなのであまり利用者はいないのかな? そして、クネクネ進みますので、ローディーさんは来なさそうでは…
2025/07/02 21:32