かつてビーンは引力というものに逆らって飛んだり跳ねたりしていましたやがておとなになってベテランになって引力に逆らわず生きていくことに決めたのでしたビーン(20…
寝るっていいよね起きたらお散歩起きたらごはん寝るってなんていいんだろうビーン(2019)
しゅうじが国税調査にこたえていますビーンも家族なので入れてください続き柄は「住み込み雇い人」でお願いしますビーン(2020)
コスモスを見て、深まる秋を感じながら夕方のお散歩も終わります今日は晴れてよかったなビーン(2009)
「キンモクセイがどうもくせー」としゅうじが言いましただじゃれにしてもあまりにおもしろくないのでしらんぷりしましたビーン
ビーンは、アレルギー体質アトピーという診断なので耳や手や足やあごがかゆくなります病院で耳そうじと耳の中にお薬をぬってもらいますビーン(2019)
起きているけど起きてない。寝ているようで寝ていない。起きていると寝ているのちょうど真ん中。ビーン(2019)
涼しくなりましたあぜ道に彼岸花がたくさん咲いていましたまわりの草をくんくんしました秋の匂いがいっぱいしましたビーン(2019)
栗を見つけたんだよ木からたくさん落ちてるんだよこれをふんだら痛いんだよくんくんも慎重にやらないとちかっとするよしゅうじも気をつけてねビーン(2019)
そうだよね。赤い彼岸花がこの小道に咲いたら秋になったってことなんだよね秋っていいよねごはんもおいしいよねビーン(2018)
すすきつきそしてビーンですビーン(2013)
けんかする気はありませんかといって仲良くなる気もありませんしゅうじが働き者と評価しているのが多少しゃくに障るんです ビーン(2011)
来たよ来たよ白くて丸いやつ働き者なんだってまだ大人しいよまだ動かないよ充電に時間がかかるみたいなかよくなれるかなビーンはちょっと不安ですビーン(2009)
月が出た出た 月が出た(~ヨイヨイ)ビーンの頭の 上に出たあんまりウォンウォン 吠えるのでさぞやお月さん うるさか~ろ(サノヨイヨイ)ビーン(2011)
月にはうさぎがいるそうですもちつきしてるそうですビーン(2020)
「ま」っていいな。「ま」はだいじ。「まんげつ」の「ま」ビーン(2018)
「止まれ」の「ま」「まわる」の「ま」「まあいいか」の「ま」「まって」の「ま」「まつよ」の「ま」「ま」っていいな。「ま」は、だいじ。ビーン(2018)
歩いていたら大きなお月様が目に入りましたしばらくの間まんまるいお月様をしゅうじといっしょに眺めましたビーン(2014)
いつも、早起きをして寝ているしゅうじを起こしてしゅうじより先に2階から下りて準備万端で、お散歩行こうと走り回るのですが珍しく今日はお寝坊をしましたビーン!と呼…
みなさーん元気ですかあみぞを跳んでますかあー見てくださいこの跳躍力そして真剣なまなざしを ビーン(2012)
しゅうじは写真のピントをビーンの黒いお鼻であわせるそうですでも目であわせるときもあるそうですビーン(2019)
そうそう言い忘れてたけどこの間ちべん対ちべんを観ながら思ったことがありました高2の皆さんはビーンと同い年ですセブンティーンです高2の青春ですビーン(2021)
おでこをさわるとベロを出すそういう芸を練習中あっ今、一回うまくいきましたどうでしょうビーン(2020)
左にイネ真ん中にイヌ右にイネイネ・イヌ・イネの完成ですビーンがいなければイネ・ウネ・イネにもなります ビーン(2011)
ビーンの仕事は家の安全を守ることです台風14号が接近しています油断禁物です窓からも見張りますがテレビも見張りますそれがビーンの仕事です今は、テレビから照ノ富士…
テレビが言ってます「オリンピック」「東京」「おめでとう」って「おもてなし」ってビーンは犬なので何がどうおめでたいのかわかりませんでも、2020年をいっしょに元…
わしゅうじがバキューン!ビーンがゴローン!については日夜くり返されていますでも、安心してくださいあくまでも芸の一環です事件性はないと思われますビーン(2012)
さっきまで何か困ったことがあったんだけどさっきまで何かに怒っていたことがあったんだけどおなかをさすってもらったら忘れちゃいました「ビーンちゃん、いい顔だね」と…
おふろのルーティンはリハビリ歯磨き耳掃除などありますそれに加えて今日から毎日「ウサギ」をすることになりました毎日10秒ですリハビリ 歯磨き耳掃除はわかりますい…
最近は道路の真ん中で堂々と休んでいる猫がいますビーンはこうした猫の一匹一匹に向かって道路の端で休みなさいとしっかり吠えてやってます町内の治安を守るそれはビーン…
しゅうじは帰ってきてもパソコンの前にずっと座って忙しそうにお仕事をしていますいつまでたっても終わりませんビーンはつまんなくなってしゅうじのひざの上にのってやり…
こうして寝ているときもエリザベスをつけていますしゅうじから「寝リザベスさん」と呼ばれていますビーン(2017)
「ブログリーダー」を活用して、しゅうじさんをフォローしませんか?
かつてビーンは引力というものに逆らって飛んだり跳ねたりしていましたやがておとなになってベテランになって引力に逆らわず生きていくことに決めたのでしたビーン(20…
ビーンには様々な自慢があります舌が長いということです鼻をなめたり水を飲んだりいろんなことに便利ですビーン(2021)これまで、伝え忘れていましたが、舌が長いと…
2階には一人で上がれるけれど一人では下りらませんこのあとだっこされて下りましたついつい上がってしまったことを後悔した夏の夜でしたビーン(2008)
暑すぎますああ地球温暖化とろけます暑すぎて暑すぎてビーンは液体になっちゃいますとろとろりーんとろとろりーんおやすみなさいビーン(2018)
さあビーンもしゅうじもかえるさんもあおむけになろうだれが一番に寝るかきょうそうしようビーン(2018)
たなばただそうですビーンは犬なのでたなばたのことはよくわかりませんがもっとあそびたいとかあれを食べたいとかのねがいごとを考えてしょうかいし合うんだそうですビー…
梅雨明けしたね梅雨が明けたそうですでも今日お昼に大雨が降りました雷も鳴りましただから布団や洗濯物を干したままお仕事へ行っちゃあだめだよとしゅうじにアドバイスし…
よっ夏の顔だね!としゅうじに言われました毎日あちゅいですお散歩から帰るとへーへー言ってしまいますでも、夏の顔をちょっとほめられてうれしいですビーン(2018)
新しいおもちゃは「たこやき」ですおいしそうなので噛んだらピーーッと鳴りましたふんでもピーーッと鳴りましたビーンは驚きましたそして夜遅くまでたたかいましたウォ…
げんきですかいやああっちーですねービーンはあっちーと顔がこうなりますビーン(2011)
この近くにネコはいるはずなのだが…もしかしたらこの溝の中かも…くんくんくんビーン(2015)
スフィンクスさんビーンは今日もお家を守りますビーン(2019)
やや体調に不安はありますが安全第一で留守番という大事な業務をがんばって遂行してまいりますビーン(2023)
しゅうじが「ビーンちゃんは明日19才の誕生日だよ」と言いましたビーンは「ウォン、ウォン。」とこたえましたビーン(2023)
ビーンは16才になりました高2です16才になると400CCのバイクや原チャリ免許小型船舶自家用グライダーなどの操縦免許が取れるのだそうですとってもいいですか。…
12歳になりました誕生日プレゼントに赤いパーカーを買ってもらいましたん?赤いパーカー?赤いちゃんちゃんこ?還暦祝いですか?顔が白くなりましたがまだまだ、とって…
ビーンは18才になりました18才になったので7月の参議院議員選挙に行きたいなと思っていますビーン(2023)
ビーンのたんじょう日だよビーンは4才になったよしゅうじがケーキを買ってくれたんだよビーン(2008)
こにゃにゃちはおふろに入ったのだ今回もやっぱり頭にタオルを巻かれてバカボンのパパみたいと笑われたのだこれでいいのだ ビーン(2012)
お散歩中に会うネコさんこのネコさんはいつも上から見下げるこのネコさんはニャーニャー鳴かないこのネコさんは吠えられても逃げない ビーン(2014)
ウォン ウォンウォン ウォンウォン ウォタ メロン ウォンウォン ウォン え?ビーンちゃん今、”ウォーターメロン”って言ったよね。ん?ちょっと言ったかもしれな…
時々は小雨になるのですがどうも、お散歩行くぞとおうちを出たらなぜか大雨になりますタイミングわるいというかビーン(2020)
しゅうじがビーンを抱っこして体重を測りそこからしゅうじの体重を引き算します2018年7月9日月曜日ビーン11.2kgビーン(2018)
カラスがビーンちゃんのバカバカと言った気がしたのでビーンは、怒って追いかけましたまったくカラスはゆるせませんビーンの仕事は町内の治安を守ることですビーン(20…
ビーン4才の誕生日祝いにしゅうじがおうちを買ってくれましたばあちゃんとビーンとしゅうじのおうちの中にビーンのお家(サークル)があってその中にこのお家はおかれま…
雨だね〜七夕なのにね〜七夕の日は雨が多いよね〜そんな気がするのはビーンだけかなあビーン(2021)
よし!本日のオムツはゆる過ぎすぎずきつ過ぎず締まりが方がちょうどいいしゅうじ腕を上げたな装着過程も無駄なく効率いいぞビーン(2022)
ううぅおおおおマンゴー マンゴーうぉうぉう🎵ひとつ680円!うぉおおお🎵マンゴー マンゴー ビーン(2011)
川がドードードーこわいけどちょっとのぞいてドードードードーおとついよりも大きくドー強くドードーなってますもう、近づくのをやめましょう帰ろうしゅうじお家に帰ろう…
ビーンの祖先は狩猟犬ですだから、獲物を投げてもらって追いかけるのが好きです捕って来るのが好きです捕って来たものを見せびらかすのが好きですビーン(2018)
いつもは静かな小さい川がきのうのたくさんの雨のせいでドードー ドードー鳴いていますどーしましょうとりあえずこわいけどちょっとだけのぞいてみましょうドードードー…
10才になってもやっぱり人に吠え犬に吠え ねこに吠えバイクに吠えバスに吠えます10才になってもかわりませんビーンの仕事は町の治安を守ることですビーン(2014)
雨がふったり やんだり大雨だったり小雨だったりレインコート着たり着なかったり前を向いたり後ろ向いたりおなかすいてたりすいてなかったりビーンはどんなお散歩にも対…
しゅうじはビーンの後頭部から首にかけてのこの小さくて白いワンポイントが好きなのだそうですビーンにはよくわかりませんが、赤ちゃんのころからあったのだそうです ビ…
ビーン18才の誕生日に撮影した写真であることを証明するためにその日の新聞を横に置いたんだとナイスアイデアだろってしゅうじが、さっきから自慢してますがこれと同じ…
ハッピーバースデイびーんくーんハッピーバースデイびーんくんビーンは9歳になりました誕生日プレゼントはリンゴ🍎でした ビーン(2013)
しゅうじがリンゴをむくのがじょうずではありませんしゅうじがむいたリンゴは実が小さくなります皮にたくさん実がついてしまってますそこで、しゅうじは手動の皮むき機を…
6才の誕生日はスイカ🍉でお祝いをしてもらいましたいつものドッグフードを食べた後でしたが完食しましたビーン(2011)
ビーンはね先日小麦アレルギーだとわかったので昨年のように誕生日ケーキはありませんでも、ビーンの大好きなリンゴをしゅうじは買ってくれましたすごく、久しぶりのリン…
6月24日はビーンの誕生日ですしゅうじが誕生日犬用ケーキを買って帰ってくれましたビーンは、とってもうれしかったですビーン(2008)