毎晩10時半ビーンはしゅうじと「おはなし」をします今日あったいろんな出来事を報告します散歩の距離や方向おやつの種類についてぐちを言ったり要求することもあります…
2月29日です。ビーンは、生まれて15年と2ヶ月ですが、2月29日はまだ3回目です。うるう年だからなんだってビーンが2月29日生まれだったらまだ3才なのかなあ…
久しぶりにしゅうじが昼間に帰ってきました。だから、特別に「大歓迎お帰りなさいっ」をやってあげました。たいへん喜ばれました。「たまには、やってあげよう。」そう思…
鼻ペロリン。まあ、しょうがないかの鼻ペロリン。気分を変えての鼻ペロリン。そろそろ寝るかの鼻ペロリン。さあ、みなさんご一緒に、鼻ペロリン。しゅうじも、やってみよ…
ニュースもドラマも興味ありませんがお相撲とオリンピックはよく観ますオリンピックの中ではフィギュアスケートが好きですビーン(2022)
ビーンが小さいころはグレイチングの溝が苦手でした掃除機の次に苦手でしたでも、ビーンは4才になり、成長したので今は、軽く跳び越えることができますときには、1回ぴ…
ベランダから、春をさがしています。春はどこから来るのでしょうか。ビーンは春が来るのを待っています。それとも、もう来ているのかな。ビーン (2011)
季節は確実に冬から春へと変わっています。歩いていると桃や梅の花が咲いています。 そうして、少しずつ暖かくなっていくんだよね。寒いねより、暖かいねになったら、桜…
起きているときには、うるさく吠えることもありますし文句も、言います知ったような口もききます。しかし、眠ってしまえばかわいいんだそうです寝顔のにくたらしいワンち…
しっぽがピン心もピン気持ちもピン体もピンしっぽは正直ビーン
梱包芸術家ビーン先生の新作は、春を感じさせる「桜餅」と名付けられました。助手が準備したピンクの素材を使って、いつものように、「潜り」「捻り」「巻き」「顔を出す…
ひつじさんを口にくわえているととなりにいるウサギさんが気になります。でも、ウサギさんに飛びつくためにはひつじさんを手放さなければなりません。でも、ウサギさんと…
日曜日にしゅうじとドライブに行きました。ビーンは生まれて初めて、海を間近に見ました。ザブーン!ザブーン!って言っていました。だから、ザブーン!ザブーン!ってち…
梱包芸術家ビーン先生の作品が体全体を包まなくなったときそれは春の足音が聞こえ始めたということ・・・新作の題名は「アラブの石油王」と名付けられました。 しゅうじ…
やむのかと思ったら、なかなかやまない雨ですでも、しゅうじが「意を決して」散歩に連れてってくれました。水たまりは避けて通るビーンですが公園のぬれた土の上って、何…
日が長くなったね。と、しゅうじが言いました。夕方6時といえばちょっと前まで真っ暗だったのにうす暗いていどになりました。春が近いかな。でも、まだ寒いなあ。 ビー…
しゅうじが出かける前にビーンのいろいろなところをさわります。おでこ、あご、ほっぺた、鼻、耳、おなか、しっぽ‥‥。一通り、さわったら「行ってきます。」と言ってカ…
梱包芸術家のビーン先生がいろいろともがきながら完成した作品は「直角三角形」と名付けられました。ゲージのすみっこを上手に使って完成した一品であります。これから春…
メーちゃん似ている?ビーンはメーちゃんよりもスリムですメーちゃんはビーンより大きくなりそうですビーン
こたつの中です。しばらく、おもちゃで遊んでいたのですが急に睡魔がやってきて、そのまま寝ちゃいました。耳が変な風に立ってしまい、ちょんまげのようになってます。こ…
柴犬のアムくんのお父さん家族がビーンとメーちゃんとしゅうじの家に遊びに来たよ。ビーンは遊べませんでしたが、近くで見ていたよ。メーちゃん嬉しすぎて大興奮だったよ…
毎朝5時20分に起きて、しゅうじを起こすために、顔をなめるビーンですがなぜか、今朝は、しゅうじが先に起きました。「朝寝坊さん」と言われちゃいました。こういうこ…
しゅうじメーちゃんがいっしょに入ってくれてよかったねビーンも安心ですビーン
今日もお風呂に入ります。朝晩2回、入ります。お散歩のかわりにリハビリして入ります。昔は、お風呂が大嫌い。今は、ふつうくらいです。ビーン(2022)
矢印はあっちを向いてますがビーンはそっちに行きたいのでそっちに行きますお散歩に悔いなしビーン(2015)
どうして、ふつうの ふせの手じゃなくて正座というか、座禅というか、そんな形になるの?痛くないの?立つときにぐきっといかないの?と、しゅうじに言われます。ビーン…
この世の中で一番冷たいものは雪でも氷でもありませんそれはこたつに戻ってきた時のしゅうじの足です。雪道だって氷道だって、平気で裸足で歩くビーンですが、しゅうじの…
はっ!あれ?しゅうじがいないどこいった?ずっと、こたつで寝ていて起きたら、しゅうじがいませんもしかして、ビーンは今、こたつに一人?2階に一人ぼっち?しゅうじは…
寝る前に手や足をなめて体のお手入れをします。肉球や指の間までペロペロします。 ビーン(2014)
ビーンが寝ている間にね。しゅうじがコタツからいなくなってはいけないからアゴをのせて寝ることにしました。甘えん坊と言われてもかまいません。しゅうじにとっては迷惑…
日本全国の受験生のみなさん。これは受験のお守りです。すべりません。絶対にすべりません。すべり台という人間の子どものための遊具らしいですが、ビーンにとっては、す…
ビーンは、自分のことをビーンと呼びます。わたしとか、ぼくとか言いません。ビーンは、一人称です。そして、しゅうじのことは、しゅうじと呼びます。お兄さんとか、お父…
節分の日に現れたビーン鬼です。ツノはありませんがキバを見てください。豆のかわりにドッグフードをぶつけられました。鬼は喜びました。ぶつけられたドッグフードを年の…
この子が、我が家に来て1年になりますが、どうも、仲良くなれません。大きい音を出して「働いてるぞーっ」と、アピールするところが気に入りません。 ビーン(2011)
しゅうじに、何かお願いがあるときはこの場所を「かくほ」します。しゅうじの足と足の間です。そうすると、「なあに?」と話を聞いてくれるんです。ビーン(2009)
「ブログリーダー」を活用して、しゅうじさんをフォローしませんか?
毎晩10時半ビーンはしゅうじと「おはなし」をします今日あったいろんな出来事を報告します散歩の距離や方向おやつの種類についてぐちを言ったり要求することもあります…
日曜日しゅうじはお寝坊ですだからビーンが起こします体の上にのって顔をなめますビーン(2021)
朝 しゅうじは仕事に行く前に必ず頭をなでてくれますビーンはとってもうれしいですでもちょっとさみしいですビーン(2019)
かつてビーンは引力というものに逆らって飛んだり跳ねたりしていましたやがておとなになってベテランになって引力に逆らわず生きていくことに決めたのでしたビーン(20…
ビーンには様々な自慢があります舌が長いということです鼻をなめたり水を飲んだりいろんなことに便利ですビーン(2021)これまで、伝え忘れていましたが、舌が長いと…
2階には一人で上がれるけれど一人では下りらませんこのあとだっこされて下りましたついつい上がってしまったことを後悔した夏の夜でしたビーン(2008)
暑すぎますああ地球温暖化とろけます暑すぎて暑すぎてビーンは液体になっちゃいますとろとろりーんとろとろりーんおやすみなさいビーン(2018)
さあビーンもしゅうじもかえるさんもあおむけになろうだれが一番に寝るかきょうそうしようビーン(2018)
たなばただそうですビーンは犬なのでたなばたのことはよくわかりませんがもっとあそびたいとかあれを食べたいとかのねがいごとを考えてしょうかいし合うんだそうですビー…
梅雨明けしたね梅雨が明けたそうですでも今日お昼に大雨が降りました雷も鳴りましただから布団や洗濯物を干したままお仕事へ行っちゃあだめだよとしゅうじにアドバイスし…
よっ夏の顔だね!としゅうじに言われました毎日あちゅいですお散歩から帰るとへーへー言ってしまいますでも、夏の顔をちょっとほめられてうれしいですビーン(2018)
新しいおもちゃは「たこやき」ですおいしそうなので噛んだらピーーッと鳴りましたふんでもピーーッと鳴りましたビーンは驚きましたそして夜遅くまでたたかいましたウォ…
げんきですかいやああっちーですねービーンはあっちーと顔がこうなりますビーン(2011)
この近くにネコはいるはずなのだが…もしかしたらこの溝の中かも…くんくんくんビーン(2015)
スフィンクスさんビーンは今日もお家を守りますビーン(2019)
やや体調に不安はありますが安全第一で留守番という大事な業務をがんばって遂行してまいりますビーン(2023)
しゅうじが「ビーンちゃんは明日19才の誕生日だよ」と言いましたビーンは「ウォン、ウォン。」とこたえましたビーン(2023)
ビーンは16才になりました高2です16才になると400CCのバイクや原チャリ免許小型船舶自家用グライダーなどの操縦免許が取れるのだそうですとってもいいですか。…
12歳になりました誕生日プレゼントに赤いパーカーを買ってもらいましたん?赤いパーカー?赤いちゃんちゃんこ?還暦祝いですか?顔が白くなりましたがまだまだ、とって…
ビーンは18才になりました18才になったので7月の参議院議員選挙に行きたいなと思っていますビーン(2023)
昨日のような、スイカも好きですが、モモ🍑も、大好きです。朝昼晩、フルーツでも文句は言わないと思います。 ビーン(2012)
大雨の日も強風の日も猛暑の日もお散歩は中止になりません大変ですがそれなりの大変さをしゅうじといっしょに楽しんでいます。大変であればあるほどお家に帰ったときうれ…
あちいあちいお家に入りましょうお水を飲みましょうそして東京オリンピックをいっしょに観ましょうビーンは柔道とフェンシングが気になりますビーン(2021)
歩きながらブルンブルンを何回もしていたらレインコートが脱げてきましたさらに脱げたレインコートを足で踏んづけてしまいました面目ないこってすビーン(2020)
ウォン ウォンウォン ウォンウォン ウォタ メロン ウォンウォン ウォン え?ビーンちゃん今、”ウォーターメロン”って言ったよね。ん?ちょっと言ったかもしれな…
時々は小雨になるのですがどうも、お散歩行くぞとおうちを出たらなぜか大雨になりますタイミングわるいというかビーン(2020)
しゅうじがビーンを抱っこして体重を測りそこからしゅうじの体重を引き算します2018年7月9日月曜日ビーン11.2kgビーン(2018)
カラスがビーンちゃんのバカバカと言った気がしたのでビーンは、怒って追いかけましたまったくカラスはゆるせませんビーンの仕事は町内の治安を守ることですビーン(20…
ビーン4才の誕生日祝いにしゅうじがおうちを買ってくれましたばあちゃんとビーンとしゅうじのおうちの中にビーンのお家(サークル)があってその中にこのお家はおかれま…
雨だね〜七夕なのにね〜七夕の日は雨が多いよね〜そんな気がするのはビーンだけかなあビーン(2021)
よし!本日のオムツはゆる過ぎすぎずきつ過ぎず締まりが方がちょうどいいしゅうじ腕を上げたな装着過程も無駄なく効率いいぞビーン(2022)
ううぅおおおおマンゴー マンゴーうぉうぉう🎵ひとつ680円!うぉおおお🎵マンゴー マンゴー ビーン(2011)
川がドードードーこわいけどちょっとのぞいてドードードードーおとついよりも大きくドー強くドードーなってますもう、近づくのをやめましょう帰ろうしゅうじお家に帰ろう…
ビーンの祖先は狩猟犬ですだから、獲物を投げてもらって追いかけるのが好きです捕って来るのが好きです捕って来たものを見せびらかすのが好きですビーン(2018)
いつもは静かな小さい川がきのうのたくさんの雨のせいでドードー ドードー鳴いていますどーしましょうとりあえずこわいけどちょっとだけのぞいてみましょうドードードー…
10才になってもやっぱり人に吠え犬に吠え ねこに吠えバイクに吠えバスに吠えます10才になってもかわりませんビーンの仕事は町の治安を守ることですビーン(2014)
雨がふったり やんだり大雨だったり小雨だったりレインコート着たり着なかったり前を向いたり後ろ向いたりおなかすいてたりすいてなかったりビーンはどんなお散歩にも対…
しゅうじはビーンの後頭部から首にかけてのこの小さくて白いワンポイントが好きなのだそうですビーンにはよくわかりませんが、赤ちゃんのころからあったのだそうです ビ…
ビーン18才の誕生日に撮影した写真であることを証明するためにその日の新聞を横に置いたんだとナイスアイデアだろってしゅうじが、さっきから自慢してますがこれと同じ…
ハッピーバースデイびーんくーんハッピーバースデイびーんくんビーンは9歳になりました誕生日プレゼントはリンゴ🍎でした ビーン(2013)