やっぱり今日もお散歩前レインコートを着るのがいやで逃げ回りましたそれで大雨の中のお散歩が始まったわけですが案の定びしょびしょになりましたでもお散歩には行きたい…
お昼寝して起きたらね。ビーンによく似た小さい子がいました。くんくん匂って本物の犬ではないことがわかって一安心。ビーンを驚かせるためにわざわざ、買ったみたいです…
9月がもうすぐ終わり10月が始まります。中秋の名月の撮った写真がたくさん見つかりました。この道のこの角度が一番月とビーンを入れて撮りやすいのですが車が来たら、…
はじめまして、あなたはだれですか?ビーンといいます。そういうあなたは?ビーンです。ビーン
フルーツを食べたいというビーンと買ったばかりの皮むき器を使いたいというしゅうじの二人の気持ちが、うまく通じ合いまして、フルーツタイムです。この日は、ナシでした…
彼岸花がふぁっしゃ〜っていうくらい咲いたのを見に行った日の夜に、ビーンもタコさん🐙のぬいぐるみをほおばって、彼岸花のまねをしてみました。しゅうじが「似ているよ…
寝る前に「口もみの儀」が執り行われます。両方のほっぺたをひっぱってもらってほほと歯ぐきの間に空気を入れます。たまにですが忘れていたドッグフードが一粒あらわれる…
お盆とか、お彼岸は、しゅうじといっしょにお墓参りに行きました。ビーンが3歳のときにお星様になったばあちゃんに「ビーンは、元気だよ。」と、伝えました。ビーン
だれが植えたわけでもないのに毎年、田んぼのあぜ道に咲いていたね。「不思議な花だな。」って思いながら、しゅうじといっしょに見ていました。ビーン
この季節になると実った稲穂さんを見に、田んぼがあるところまでしゅうじと歩きました。実った稲穂さんは礼儀正しく、おじぎをするのでビーンも、あいさつをしました。「…
ビーンが鼻ペロリンをするのは気持ちの切りかえをするときでした。人間だったら「さてと」とか「よし、やるか」とか「まあ、いいか」とかいう言葉を発するのと似ています…
生まれて初めていがぐりを前足で触ったとき「痛い!」と思いました。びっくりしました。その後、恐る恐る、くんくん匂うとお鼻が、ちくっとしました。これまた、おったま…
ビーンは、テレビで大相撲中継を観るのが好きでした。でも、もしかしたら、「相撲好き」だから観るというよりもビーンとしゅうじの平和なお家に大きな大きなお相撲さんが…
ちょっと前まで「も〜!」って怒ってたんだけどさっきまでとってもイライラしてたんだけどあごをなでてもらったら怒りやイライラの原因をすっかり、わすれちゃった。あご…
ビーンはね。意外とマズル(目から鼻までの長さ)が長いんです。この長いマズルで穴に逃げこんだ小動物だって捕まえる狩猟犬なんです。まあ捕まえたことないけど。ビーン
いろんな写真をたくさん撮ったけどこんな写真も残しておいてよかったなって思います。しゅうじ
なんかね。ビーンの影がね。オオカミみたいに見えるって言われたんですよ。そんなことないよね。ビーンは垂れ耳なのに影は、立ち耳。ビーンは口を閉じてるのに影は口を開…
ビーンは犬なので人間みたいに髪の毛が寝ぐせになることはありません。でも、ビーンは耳が大きいのでたまにですが耳が寝ぐせになることがありました。しゅうじは、ビーン…
いらいらしたときは、よくこのようにゲージの木の部分や椅子の足とか噛んでました。ビーンがまだ幼かった頃です。今でも、家のいろいろなところにそんな痕跡が残っていま…
どんなかっこうで寝ようがビーンがいいんだから、いいんです。でも、あらためて見てみるとすっごいなあー。この姿勢。こんなかっこうで寝られたのもビーンとしゅうじのお…
空のペットボトル。きつくしめてもらったキャップをガジガジします。夜寝る前のルーティン。キャップが開いたときにはとても、達成感がありました。ビーン
若い頃は、病院の待合室でそこにいるネコや診察を終えた犬に向かってウォンウォン言ったものですが10歳を過ぎたころから落ち着いてきてとても、おとなしく待てる子にな…
あなたとは初対面。初対面なんだから、それなりの距離っていうものがあるでしょう。だからあ、顔が近いんですってばあ。ビーン
お家に帰ったのが嬉しくてぴょんぴょんぴょんと勢いよく、階段を駆け上がりました。そうしたら、思いの外‥‥近かったのでした。びっくりしました。きゅうくつ〜〜ん。ビ…
お家に帰ったときまずは、門をちょっと鼻で押して自分で開けられるかを確かめます。それても、開かないときは、しゅうじを見ました。開けてくれるまで、見つめ続けました…
アレルギーの注射に耳掃除とおしりしぼりあと爪切りにアレルギー犬専用のフード‥‥。しゅうじ、財布の中身は大丈夫?ビーンは、お会計が気になりまして覗き込んだのでし…
しゅうじが、イカさんを投げる。ビーンが、走って獲りに行く。捕まえて戻って来る。獲物(イカさん)を見せびらかす。イカさんを返さない。イカさんを無理やり取られる。…
耳がはためくくらい勢いよく、身を乗り出しました。「お帰りなさい。先にごはんですか。それとも、散歩ですか。」ビーン
道路の真ん中にデジカメを置いてセルフタイマーをセット急いで後戻りしてもう一度、歩いて来る。「10秒間のセルフタイマー劇場」その中でも、この写真は、しゅうじ、一…
しゅうじが一度だけ「ビーン弁当」を作ったことがありました。似てますか?しっかり映える写真を撮った後2人で食べました。ビーン
ジャーンプ!このまま、ダンボのお耳で羽ばたいてお空に飛んで行けそうでしょ。ビーン
「ブログリーダー」を活用して、しゅうじさんをフォローしませんか?
やっぱり今日もお散歩前レインコートを着るのがいやで逃げ回りましたそれで大雨の中のお散歩が始まったわけですが案の定びしょびしょになりましたでもお散歩には行きたい…
毎晩10時半ビーンはしゅうじと「おはなし」をします今日あったいろんな出来事を報告します散歩の距離や方向おやつの種類についてぐちを言ったり要求することもあります…
日曜日しゅうじはお寝坊ですだからビーンが起こします体の上にのって顔をなめますビーン(2021)
朝 しゅうじは仕事に行く前に必ず頭をなでてくれますビーンはとってもうれしいですでもちょっとさみしいですビーン(2019)
かつてビーンは引力というものに逆らって飛んだり跳ねたりしていましたやがておとなになってベテランになって引力に逆らわず生きていくことに決めたのでしたビーン(20…
ビーンには様々な自慢があります舌が長いということです鼻をなめたり水を飲んだりいろんなことに便利ですビーン(2021)これまで、伝え忘れていましたが、舌が長いと…
2階には一人で上がれるけれど一人では下りらませんこのあとだっこされて下りましたついつい上がってしまったことを後悔した夏の夜でしたビーン(2008)
暑すぎますああ地球温暖化とろけます暑すぎて暑すぎてビーンは液体になっちゃいますとろとろりーんとろとろりーんおやすみなさいビーン(2018)
さあビーンもしゅうじもかえるさんもあおむけになろうだれが一番に寝るかきょうそうしようビーン(2018)
たなばただそうですビーンは犬なのでたなばたのことはよくわかりませんがもっとあそびたいとかあれを食べたいとかのねがいごとを考えてしょうかいし合うんだそうですビー…
梅雨明けしたね梅雨が明けたそうですでも今日お昼に大雨が降りました雷も鳴りましただから布団や洗濯物を干したままお仕事へ行っちゃあだめだよとしゅうじにアドバイスし…
よっ夏の顔だね!としゅうじに言われました毎日あちゅいですお散歩から帰るとへーへー言ってしまいますでも、夏の顔をちょっとほめられてうれしいですビーン(2018)
新しいおもちゃは「たこやき」ですおいしそうなので噛んだらピーーッと鳴りましたふんでもピーーッと鳴りましたビーンは驚きましたそして夜遅くまでたたかいましたウォ…
げんきですかいやああっちーですねービーンはあっちーと顔がこうなりますビーン(2011)
この近くにネコはいるはずなのだが…もしかしたらこの溝の中かも…くんくんくんビーン(2015)
スフィンクスさんビーンは今日もお家を守りますビーン(2019)
やや体調に不安はありますが安全第一で留守番という大事な業務をがんばって遂行してまいりますビーン(2023)
しゅうじが「ビーンちゃんは明日19才の誕生日だよ」と言いましたビーンは「ウォン、ウォン。」とこたえましたビーン(2023)
ビーンは16才になりました高2です16才になると400CCのバイクや原チャリ免許小型船舶自家用グライダーなどの操縦免許が取れるのだそうですとってもいいですか。…
12歳になりました誕生日プレゼントに赤いパーカーを買ってもらいましたん?赤いパーカー?赤いちゃんちゃんこ?還暦祝いですか?顔が白くなりましたがまだまだ、とって…
あれ?レインコートっていつ、着たの?ビーンは着た記憶がありませんごはんを「おいしいなあ」って思いながら食べてで、食べ終わったらあれ?ハーネスとリードそしてレイ…
昨日のような、スイカも好きですが、モモ🍑も、大好きです。朝昼晩、フルーツでも文句は言わないと思います。 ビーン(2012)
大雨の日も強風の日も猛暑の日もお散歩は中止になりません大変ですがそれなりの大変さをしゅうじといっしょに楽しんでいます。大変であればあるほどお家に帰ったときうれ…
あちいあちいお家に入りましょうお水を飲みましょうそして東京オリンピックをいっしょに観ましょうビーンは柔道とフェンシングが気になりますビーン(2021)
歩きながらブルンブルンを何回もしていたらレインコートが脱げてきましたさらに脱げたレインコートを足で踏んづけてしまいました面目ないこってすビーン(2020)
ウォン ウォンウォン ウォンウォン ウォタ メロン ウォンウォン ウォン え?ビーンちゃん今、”ウォーターメロン”って言ったよね。ん?ちょっと言ったかもしれな…
時々は小雨になるのですがどうも、お散歩行くぞとおうちを出たらなぜか大雨になりますタイミングわるいというかビーン(2020)
しゅうじがビーンを抱っこして体重を測りそこからしゅうじの体重を引き算します2018年7月9日月曜日ビーン11.2kgビーン(2018)
カラスがビーンちゃんのバカバカと言った気がしたのでビーンは、怒って追いかけましたまったくカラスはゆるせませんビーンの仕事は町内の治安を守ることですビーン(20…
ビーン4才の誕生日祝いにしゅうじがおうちを買ってくれましたばあちゃんとビーンとしゅうじのおうちの中にビーンのお家(サークル)があってその中にこのお家はおかれま…
雨だね〜七夕なのにね〜七夕の日は雨が多いよね〜そんな気がするのはビーンだけかなあビーン(2021)
よし!本日のオムツはゆる過ぎすぎずきつ過ぎず締まりが方がちょうどいいしゅうじ腕を上げたな装着過程も無駄なく効率いいぞビーン(2022)
ううぅおおおおマンゴー マンゴーうぉうぉう🎵ひとつ680円!うぉおおお🎵マンゴー マンゴー ビーン(2011)
川がドードードーこわいけどちょっとのぞいてドードードードーおとついよりも大きくドー強くドードーなってますもう、近づくのをやめましょう帰ろうしゅうじお家に帰ろう…
ビーンの祖先は狩猟犬ですだから、獲物を投げてもらって追いかけるのが好きです捕って来るのが好きです捕って来たものを見せびらかすのが好きですビーン(2018)
いつもは静かな小さい川がきのうのたくさんの雨のせいでドードー ドードー鳴いていますどーしましょうとりあえずこわいけどちょっとだけのぞいてみましょうドードードー…
10才になってもやっぱり人に吠え犬に吠え ねこに吠えバイクに吠えバスに吠えます10才になってもかわりませんビーンの仕事は町の治安を守ることですビーン(2014)
雨がふったり やんだり大雨だったり小雨だったりレインコート着たり着なかったり前を向いたり後ろ向いたりおなかすいてたりすいてなかったりビーンはどんなお散歩にも対…
しゅうじはビーンの後頭部から首にかけてのこの小さくて白いワンポイントが好きなのだそうですビーンにはよくわかりませんが、赤ちゃんのころからあったのだそうです ビ…
ビーン18才の誕生日に撮影した写真であることを証明するためにその日の新聞を横に置いたんだとナイスアイデアだろってしゅうじが、さっきから自慢してますがこれと同じ…