デスク棚のフレンチクリートに活用できるものを作る!part4
昔~昔、その昔、こんなミニテーブルを作ったことがありました。 こいつのことを知っている、覚えている方はKandzumeのブログを日々チェックしている立派な方?です。 kandzume.hatenablog.jp 一応、仕組みは紹介しておきますね。 天板は詰めが甘くて、ただ置いているだけ~。 相欠き加工をしているので、外せます。 脚が折りたためるのです。 相欠きを戻せば、コンパクトに持ち運びとなるはずですが・・・。 全然、使ったことがない!(笑) 脚がクラグラするので、精度がいまひとつ。 普段使いで使えるものにはなりませんでした(苦笑) なので、このミニテーブルの材を使って違うものへ生まれ変えよ…
2024/07/31 21:20