さて津軽三味線をやっているとよく聞く民謡酒場という単語。実際にどんなところ?どんな感じなの?などをレポート!
津軽三味線にハマっている主婦が主に津軽三味線について語りつくすブログ(たまにゲームや子育て関係についても)。 音楽と動物とビールが好きな子育て真っ最中のお母さん。 好きな言葉は「一期一会」。効率重視タイプ。
第26回津軽三味線コンクール全国大会なるものに出てみました。俗にいう浅草大会ってやつです。今回は当日の流れを振り返ってみる。
「ブログリーダー」を活用して、ばいろんさんをフォローしませんか?
さて津軽三味線をやっているとよく聞く民謡酒場という単語。実際にどんなところ?どんな感じなの?などをレポート!
さて、津軽三味線世界大会、通称弘前大会の団体戦に出場したんですが、せっかく弘前まで行くので個人戦も出てみるか?ってことで出場した思い出を語る。
さて、先日行われました「津軽三味線世界大会」(弘前大会)なるものに団体として出場してみたのでそのレポ。記憶がホットなうちに書かないとすべての記憶がなくなるのでね。 それではどうぞ!(ここから計測開始です!!)
さて、楽器や習い事やお勉強なんかもそうですが、人と比べるな!という話はよく出てくるんですが、私は人と比べるタイプなんで、その辺の話を適当に語ってみる。
さてみなさん練習はどこでされてますか?ばいろんは95%自宅です。自宅からあんまりでないから…引きこもり。 しかし自宅で練習となると音量問題が!そこでおすすめなこば式忍び駒について徹底解剖!
さて、津軽三味線をやっているとやはり「大きな音を出したい!」となりますよね。しかしなかなか音量が出せなくてお悩みの方も多いのではないかと。そんな悩みを一緒に共有する記事です。
先日、4年ぶりに指すりを新調してみました。指すりって三味線にはなくてはならない物だけど、わりと情報ない?ので記事にしてみる。
おはこんばんちは。6月下旬で津軽三味線歴も5年目に入りましたばいろんです。 毎年のことながら4年目はどんな感じだったのか振り返ってみます。要チェックや(突然のプロゴルファー猿)
第26回津軽三味線コンクール全国大会に出場するまでの流れはどんな感じなのか。参考程度に軽く読み流してくだされば。
第26回津軽三味線コンクール全国大会なるものに出てみました。俗にいう浅草大会ってやつです。今回は当日の流れを振り返ってみる。
毎年4月ごろに浅草公会堂で行われている公益財団法人 日本民謡協会が主催の津軽三味線コンクール全国大会に出場してみました。話のネタになるかなぁと思って。色々言いたいことあるので何回かに分けてダラダラ綴っていくぜ!よろしくお願いします。
何事にも上達がとっても早い人とゆっくりな人がいるのはなぜだと思われますか?最近はじめた習い事からヒントを得まして考察してみました。
人工皮から丈夫で破れにくいと噂のカンガルー皮に張替えました。カンガルー皮の音はどうなの?張替えてよかったところは?カンガルー皮の保管方法は?どこで張れるの?などの疑問にお答えしていきます。
先日、頼んでいた津軽三味線のオーダーメイド撥が届いたのでどんな感じで頼んだのか?を記事にしてみます。
さて、あなたはどんな三味線ケースをお使いでしょうか?ばいろんが最近新しく買った三味線ケースのレビューをしつつ、どんなケースがあるのかチェックしていきましょう。
初心者ならまずどんな撥を買ったらいいのか?自分に合った撥の見つけ方とは?などを語ってみたいと思います。
さて自分にフィットする撥を探し求めている人も多いのではないでしょうか? 津軽三味線にはどんな撥があるのか?どんな違いがあるのか?まずは違いを知りましょう。
お久しぶりです。ここ最近いろいろありまして環境がガラリと変わったばいろんです。さて、ブログを休んでいる間に津軽三味線も6月下旬で4年目に突入です!3年過ぎたらもう辞めることはなさそうな?!かなりハマった趣味といっていいでしょう。まだまだ興味
さて、津軽じょんから節とはいったい何なのか?どれがじょんから節なのか?旧節、新節、中節などとは何なのか?初心者時代には疑問しかない部分を紐解いて行きたいと思います。
津軽三味線の技法のひとつ「ハジキ」。「スクイ」と同様に一番最初に習う技といってもいいくらいメジャーな技法ですね。三味線界でいう「ハジキ」とは、左手の指で弦を弾いて音をだすこと。人差し指、中指、薬指どの指でやるかは時と場合による。
さて、津軽三味線をやっているとやはり「大きな音を出したい!」となりますよね。しかしなかなか音量が出せなくてお悩みの方も多いのではないかと。そんな悩みを一緒に共有する記事です。
先日、4年ぶりに指すりを新調してみました。指すりって三味線にはなくてはならない物だけど、わりと情報ない?ので記事にしてみる。
おはこんばんちは。6月下旬で津軽三味線歴も5年目に入りましたばいろんです。 毎年のことながら4年目はどんな感じだったのか振り返ってみます。要チェックや(突然のプロゴルファー猿)
第26回津軽三味線コンクール全国大会に出場するまでの流れはどんな感じなのか。参考程度に軽く読み流してくだされば。
第26回津軽三味線コンクール全国大会なるものに出てみました。俗にいう浅草大会ってやつです。今回は当日の流れを振り返ってみる。