結局戻ってきましたか(・∀・) 安倍総理が辞意を表明してからはいろんなメディアが 総括をしていますが SNSを見る限りやっぱり若者には人気があったのですね 立憲とかに比べると遥かに自民党支持が多いのでしょう 立憲所属の議員の不適切な発言がSNSで拡散されましたが やはり立憲...
まずは安倍首相 お疲れさまでした 第二次安倍政権のアベノミクス上昇相場で コール買いで年越して借金返して その後の上げでコール売りをしまくって たんまりこんがり焼かれた僕としては 大変感慨深いものがあります 持病の悪化みたいなので これからは体調に気をつけながら 後輩の育成...
相変わらず動かず 材料になりそうなのはたくさんあるんですけどね おとなしいというか様子見というか VIXが20割れないけど上がらないそれを表してます こうなると 前日以上に剥げるってことはなかなか難しい感じです ベガでボロ負けするってことはなさそうです ガン積みだと負けます...
上にも下にも 大きく動けない状況が続いてますね IVも盛らないし やることナッシング ライントレードは ちょこちょこやってます 今日は+70円 頭と尻尾はぶん投げてスキャですね うーん オプションロングが輝く ガンマプラス、ベガプラスの相場が早く来てほしい
ナイトから大きく上へ 今の気配も23260近辺 先日の高値を抜いてくるのかどうか? IVはFOTMが盛ってる状況なので これは上げてPUTが盛るということですね 上昇トレンドが基本好きでないので 高いところからプロC組みたいところですが このまま突き抜けてしまうのであれば ...
まだまだグダりそうです 下に掘るのもまだ日柄が悪いのか 上はコロナの経済危機が表面化してくる秋を控えて コロナ前の高値を抜くことはありえないと思ってるんだけども やっぱりまだきっかけ待ちですかね 安倍ちゃんの病院 米中問題 アメリカ選挙 ここらへんでしょうか 結局IV盛らず...
僕が初めてトレードという経験をしたのは あるポイントサイト経由で解説した マネーパートナーズのFXだった レバレッジや売りや買いもわからず 100,000円入金して 南アフリカランドを一枚買ったのです スプレッドや手数料なども全くわからなかったので とりあえずロングしてLC...
22830の直近安値をブレイクして IVが盛り盛りと…ならず 1%盛りも行かんかったんじゃないかな? ナイトセッションからの安値ブレイクして 100円以上走って1%盛らないってのは ちょっとさみしいですよね でも実際そんなもんなんすよね で、プットよりもコールが盛ってるわけ...
でもきっと 掘らないで終わりそうやね 安値は並んだので830割って行けばまだチャンスが ありそうな気がするんですけどね 820つけて割れたとしたらそこからの スピードと値幅とIVに注目ですね 100-200円の下落だとPのIVはそんなに反応しなそうで コールは盛ると思うので...
ナイトで下攻めは続かず 結局はいつもの価格へ まだまだ大きく動くには時間がかかりそうな感じですね 材料としては火種になりそうな 米中問題とかコロナとか選挙とか 色々あるのですが さっぱりですね コロナが一番騒がれていた時期から半年くらい経ちそうですが 一向に収束はしてません...
おはようございます こちら東北も非常に暑い毎日が続いて 参っております コロナより熱中症で亡くなる方が多いとのことで なんだか亜熱帯気候の日本を感じております 毎年のように最高気温記録を更新し 毎年のように台風か豪雨で被害が出て 当たり前になってきてますね そのうち冬に雪が...
VIXも20割れそうで完全にお休みモード ストラドルとかコールプットどちらでもレシオなら それなりに薄利いただけそうな相場だけど なるべく回避したい 小さい利益を積み上げるのもいいけど 本当に一発でやられる可能性があるので ただ今のIVが引くいからさすがにここからは 盛るだ...
先物は23000割れ 予想通り下に行ったけど ポジションは負け コールがもう少し盛ってくれたら 良かったんだけど 多分もうダメかと 22940の節目で一旦敗戦処理 -26円 プットも反応してない事から この下げはデルタ取るしか無かったかなと 22640辺りまであるかなと思い...
エントリー後は23240まで上昇からの ブレンバスター 23080まで下落 プットのIVがゲロ剥げしてたので 1時間も持たずに敗戦処理 -5円で逃げ 23080割れて 23000近辺まで走れば プラスなったと思うけど IV見る限り死んでたので デイは相変わらず揉み合いで終わ...
壊滅的な数字 戦後最悪か でも予想されていたとおりなので 相場は凪 今日の注目は引けで23180を維持できるかどうか ここが一つのポイントになりそうだけども プロテクティブPエントリー
買ったら上がれば勝つ 売ったら下がれば勝つ 当たる確率は1/2 2回に1回は当たるのに なんでこんなに負けるんやろ 終わったチャート見たら ああここは取れたな ああここも取れてるだろうな なんて思って デモで無双で実弾でボコボコ 一通りの情報商材は買ってみたものの 何かと理...
僕がオプションを売りまくってた頃の勘違い No.1は ここはSQでも到達しないと思うから 売る これが最大の勘違いだったけど これがオプションの醍醐味だと思ってた 権利行使価格というものがあり 到達しなかったら権利行使されて0円 買って到達を狙うより 売って到達なしを狙...
昔は本当にオプションは売るもんだと思ってた オプショントレードを初めた頃はそれが正解だと思ってた 僕がオプションを初めた頃は2010年の民主党真っ盛り 株価も8500円とかそれくらいで 2%動いたとしても 170円だし 当時はオプションのストライクが250円刻みだったから ...
引け前のIVが0.5%ほど盛ったところを 決済 週越えをさせようと思ってたけど 目標の50円抜けたので決済 プロテクティブ系は鮮度が命なので 決済は焦らずに素早く 利食いした後も アプリやSCで追いかけて その後どうなったかを見ることが 多いけど 今回はやられました ナイト...
毎年お盆は 株価が下がったり円高になったりしたもんだけど 今年はなんか違う雰囲気ありますよね もちろんコロナがどうなるかわからないし 選挙が控えている国もあるので これから冬にかけて大きく動き始めたり ボラティリティが上昇する可能性もあります PUTの売りで吹っ飛ぶのは嫌な...
「ブログリーダー」を活用して、tamaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。