ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
多崎礼/<本の姫>は謳う
全四巻一気に読了。序盤は説明が多いし聖域編は特に分かりにくかったけど、ものすごくテンポよく二つの話がぽんぽん展開されていくのでよく分からないなりにも続きが気になってどんどん読んでしまった。最後まで読んでも歌で思考エネルギーを思考原野から取り出すとかスペル
2024/09/30 18:35
乾石智子/イスランの白琥珀
冤罪で国を追われた天才魔導士が百年の時を経て腐敗した王都に舞い戻り、国を正常に導く話。けっこう長めのシリーズっぽいけど外伝的な立ち位置なのか問題なく楽しめた。というかこのシリーズ二作目くらいまで読んで挫折したことあったんですよね。雰囲気とか世界観は好きだ
2024/09/26 18:58
東川篤哉/完全犯罪に猫は何匹必要か?
ギャグ系ミステリ。イカガワ市シリーズの三作目だけどむか~し一作目を読んだくらいで内容ほぼ覚えてない。完全に人間関係できてる感じだったけど特に問題なかった。ギャグは人を選びそうだけど個人的には楽しめた。いやギャグ自体はそんな刺さらなかったし映画ネタもよく分
2024/09/20 22:34
夕木春央/絞首商會
大正時代、秘密結社に関わっていた博士の死、四人の容疑者と美貌の探偵。というなんともそそられる雰囲気で全体的に楽しかった。要は御手洗シリーズみたいな和製ホームズ&ワトソンってことかな?と思ってたけど蓮野はそこまで突拍子なくもないし、井口くんも有能。というか
2024/09/09 20:53
乙一/さよならに反する現象
サクッと読める短編集。・「そしてクマになる」現代版ソフト山月記みたいな不穏な雰囲気が漂ってたけど、最後には戻ってこれてよかった。プライドは高いけど子供への愛情、妻への信頼はちゃんとあったからだろうか。・「家政婦」主人公は真面目系ミーハー女子って感じで俗っ
2024/09/06 21:39
阿部智里/烏に単は似合わない
ファンタジー源氏物語っぽい世界観で后の座を賭けた姫君達の華麗なる宮中バトル…と思いきや最後の方は犯人探しミステリーみたいなどんでん返しもあって面白かった。最初は登場人物がわっと出てくるし用語もややこしかったけど、慣れてきたころに明かされる驚きの世界観とい
2024/09/01 11:38
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヒノさんをフォローしませんか?