chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 奥多摩~都民の森、断念

    奥多摩~都民の森、断念(2021.07.18)最近、秩父が多かったので奥多摩へ古里のセブンイレブンで休憩!!あら?消防車が何台1.2.3・・・奥多摩方面へ12:00だったので、食事?・・・満席でした奥多摩駅で情報収集・・・バスの運転手さんにさっきの消防車は?何があったの?Ans:峰谷橋と手前のトンネルの間で土砂崩れ?私の渓流釣りポイント、水の量、色ともにイイ感じ(でも今年はやらないの)駐車場から出たら、お巡りさんに自転車も駄目で~す。マイクで言われた強制的に帰路に聞いてみたら、大分崩れたからしばらくの間だめだね。消防からの連絡だけどね。だそう峰谷橋!!しばらくの間ダメですね。奥多摩方面に行く方はご注意ください。奥多摩~都民の森、断念

  • 6月某日

    秩父34観音巡りの合間にグリーンラインに行って来ました先ずは、中藤に向けてここを右へ、東峠~顔振を目指しますここを右、東峠へ向かいますが初めての方はご注意ください。分りにくいです11%~12%が最大で、距離もそんなに長くないのでウォーニングアップて感じにハイカーやトレランの人が多いのでスピードは注意です東峠を下り、吾野駅を過ぎた所でR299はトラックが多いので出来るだけ避けて旧道へ顔振峠入り口を目指します慣れれば、さほど苦にならず峠へ峠の茶屋へ、でも食事をした事がないのでごめんなさい。ここからグリーンラインに、刈場坂峠を目指します路面はそんなに荒れていない刈場坂峠で休憩多めに、ここからは帰り足です下って出た所、ここはイニシャルDで秋山と拓海がスピンタ-ンして折り返していた所正丸峠山頂を目指します昔はここで、夜な...6月某日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ken-dogmaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ken-dogmaさん
ブログタイトル
自転車人で釣り人
フォロー
自転車人で釣り人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用