今月は、今来ている台風の影響で日射量が下がっていますがコレが過ぎ去ればまたボーナスタイムです。なんだかんだ結...
~知識ゼロから始めた売電事業~ ・サラリーマン年収を超えろ ・区分マンション4戸 ・法人設立から スタートで節税 1号機:連系待ち 2号機:連系待ち 3号機:連系待ち 4号機:連系待ち 5号機:連系待ち 6号機:融資脱落
サラリーでは、正直、定年後の資産形成は、ほぼ無理です。 特に所帯がある方は、 副収入を本気で考えるべき 又、独身の方でも、今のステージよりもう一段階ギアをあげましょう! そのための、一つの実験とした取り組みを綴りたいと思います。
とある重職に近しい役職の方が、海外の単身赴任先で歯が痛いと言う事で受診して治療えげつない金額を取られた。更に、痛...
2023年に10㎏の店頭販売価格私は、2,700円程度で購入していた記憶があります。 今は、10㎏だと1万円前...
出所:環境ビジネス編集部最終更新日: 2025年05月28日経済産業省は5月23日、2025年度夏季の電力需給対策をとりまとめ公表した...
昨年ごろから少しづつはじめた緑化。早いもので1年半ぐらいでしょうか?順調に育っており休日の朝は、コーヒを飲み...
5期目の確定申告をし本日、申告をして頂いたのでさっそく、自宅に帰宅先ほど、サクッとネットバンキングで納付して...
いつも通り、帰宅し事務処理をします。毎日、記帳をします。有償版の会計ソフトなんですが4月~5月分のデータがす...
五月の下旬にもなると抑制の時間帯と量が少なくなります。そうなると発電の波形がこのようにあともう少しの辛抱で...
巨額赤字で2万人リストラの日産、退任の社長と3副社長に計6億4600万円の報酬
日産自動車が、内田誠・前社長と3人の前副社長に対し、退任に伴って計6億4600万円の報酬を支払っていたことがわかった。27日...
本日、顧問税理士さんより決算報告がございまして29日に申告をして頂けるそうで消費税もしっかりと納付する金額で...
今日は、寒かったですね。雨も降っているせいなのか?余計に寒さを感じましたね風邪をしかないようにタンスに片付け...
今年も早いもので5月ももう終わりです。少しづつ抑制もなくなりフルパワーで発電し売電が出来る日もすぐそこです。...
九州電力の停電通知アプリ当方が所有する発電所エリアをもちろん登録しておりますがアプリから停電に関する通知が来...
さてさて、当方九州に発電所を5か所を低圧で所有しております。定期的なメンテナンスは、外部に委託しておりそ...
再建中の日産自動車現金を増やす手っ取りばやく不動産の売却があるのですがいつやるのかと思っていたらさっそくニュ...
自宅のクロスに破れが生じたのでさっそくセルフ修繕をしました。まーぁよく見ると修繕をした後が分かりますがこ...
さてさて、今月は、あと1週間ほど残っていますが発電実績は、どうでしょうか? この様な感じです。5月2...
本日、早朝から山に登ってきました6時00分登頂開始7時20分登頂9時30分下山完了下山に時間を要していますが...
先月に引き続き登山です。今回は、自宅から程よく近いとある山で訓練です。前回から約1カ月ほど経過していおります...
かなり以前は、大人気だと記憶していおりましたがマスコミ対応や海外の応対等で更には、ビニール袋の有料化など今となっ...
当方が所有する太陽光発電所は竹が生育するところもあります。しかも2箇所も。。毎年、駆除をしているのですがこの...
年々、暑さが増しているようですね朝は、そうでも感じないですがいったいこの地球はどうなっているのかと。。熱中症の危...
まだ5月なのに寝苦しい日が続いております。寝室の窓は全開ですが、暑いですね~。じめじめしていて嫌ですね~...
当方が所有する投資マンションこのマンションで理事長をしております。繁華街にあるマンションで飲食テナントも10室以上...
天候不良が主な理由ですが抑制は、それほども多くはないのですがどうも、ぐいーんと行きません。 でわでわ...
新設の発電所の計画は以前からありましたがここに来ての社長コメント大きく出ましたね~九州は、原子力~再エネまで...
先週に衝動買いで買い物をした中にライトがあるのですがスペックを知らずして購入したのですが、つけてみてびっくりです...
当方は、変動金利で借り入れを6物件程しております。その内5物件は、不動産1一つは、太陽光です。その太陽光の変...
ロングドライブをすると煽り運転をよく目にかけます。国道1号線後ろから見ていても気持ちが良い物じゃない。ま...
天気予報を確認すると何とか、雨降り予報でしたが晴れ・曇りと言う事で、まとめての除草作業開始 久しぶり...
昨年の11月にリリースされてます。ココ一時停止措置で不具合が解消されれば解除される内容です。最近ダイレクトメ...
8室の区分マンションを所有しております。その内、5室は、個人残りの、3室は、法人となり、個人の4室は、サブリ...
除草剤散布を請負しております。いかんせん、晴れ間の日が無いです。早くやればいいじゃんとなるのですがあまり早くし過...
曇りの日は、晴天の日より売電が多くなります。本日から梅雨ですから助かります。どれほど売電が伸びるか分...
梅雨入りが早ければ梅雨明けも早くなります。と言う事は、夏場の売電が増えますので期待してしまう。でわでわ。...
電力需給があがるので売電も上がります。本日は、夏日でエアコンの使用が増えておるのですね。まずまずの売電が...
今月末までに申告をしないといけない法人税等いつも見て頂いて顧問税理士様にお願いをしております。法人設立時から...
今年の5月は、思ったほど売電が伸びない感じです。それに加えた出力制御。。。何とかならんのかいって思ってしまい...
変更届出や変更認定申請を失念しないようご注意ください(経済産業省資源エネルギー庁より)
毎年この時期ぐらいに通知が来るようです。当方は、代表格が過去に変わったこともあり昨年に半年ほどかけてよう...
日産自動車、2024年度決算を発表どうなるんでしょうね。日産自動車、経営再建計画 Re:Nissanを発表再建計画を出している...
夏日なのですね。日中に散歩をするのですが暑いですね~。まだこの程度の暑さなので散歩が出来ますが本当の夏に...
本当のたまーに過去に開催された審議会資料などを確認し太陽光発電事業の未来を見ております。来月に開催される内容...
来ない来ないと思っていた通知書。本日、会社から帰宅するとポストにございました。さてさて、納めますかね~私...
本日は、母の日5月の第2日曜日は「母の日」となります。今年は、アジサイを送りました。来年は、自宅で育ったクチナ...
大国のとある通販サイト無料をうたい複数の商品を購入すると割引券がゲットできる仕組み。よくわかっていない状態で...
毎年GW明けに来る固定資産税の通知書が来ておりません。配送遅延でしたら良いのですが。。。。今月中に来なければ...
さてさて5月の天候があまり良くない感じです明日からの2週間天気予報ですと晴れの日が数回です。抑制が曇りの方が...
本日は、朝に花壇の花を摘んで少し外に出た程度。摘んだお花は・クチナシ・ラベンダー・アジサイ後は、...
どうも熱中症なのでしょうね暑くて寝苦しい。GW明けは、熱中症になりやすいみたいで。。。今日と明日は何も予定...
過去三年で比較すると日中の売電をカットされてしまう。出力制御九州地区では、2018年に初めて実施されその指示回数...
段々と暑くなってきましたね。それと同時に抑制も少なくなりますね。5月8日は、久しぶりに300kwオーバにも...
右肩が上がりません。上がるけど痛いです。高校生の時に肩を痛めてそれからですが睡眠時に肩を下にした...
最近、本業ではここ数年忙しさが無くホワイトでした。しかし最近、忙しくなりつつあと定年まで10年程であるが...
この時期まとまってくる納税通知書。GWが明けると九州地区の固定資産税がやってきます。いかんせんCFが減るのが...
築古をキャッシュで攻めた不動産投資家がいらっしゃるようで家賃年収もえぐい。私は部屋数で全然足元にも及ばないが...
本日から始まったお仕事なんやら、活発に過ごしたGWで体力が残っていないらしい。体力の衰えを感じた連休。登山の趣...
本日は、名古屋駅から近くにあるトヨタ産業記念館に行って参りました。昨年にも、知人が海外から来た際に一緒に行きまし...
日中の発電がゼロで抑制がっつり久しぶりですね。久々です。5月4日は、30分だけでしたが5月5日は、9時30分...
となるのですが、私が勤める会社では本日が最後の日になります。10日間の大型連休で前半は、旅行に登山中盤は、自...
さきの衆予算員会での国民民主党の質問野哲青年局長(衆議院議員/茨城5区)は14日、衆議院予算委員会で電気代価格などについ...
いやー萎えました。常滑の発電所は、いわゆる非接道の土地中に入るには、他人の土地を通行しないと入れません。なので、...
発電所でのトラブルが二つ。一つは、自宅で試運転済のチェーンソー・エンジンを始動し切るが目たちが悪く予備で持参...
私の趣味で薪スト―ブをしていた関係で15年落ちのチェーンソーを保有しております。昨年に1回しか使用していませんがエ...
常滑にある発電所フェンスの外には竹が生い茂っておりますので明日は、伐採まで出来ませんが成長した竹を駆除したい...
今月も頂いたアフリエイトあざーす。皆様のご閲覧ありがとうございます。ブログの投稿数も1500近くにコツコツ書...
1Fの屋根のサイディングに割れが見つかり(暇な日中に点検をします)でこのGWで修繕をしようかと思いまして本日、補修剤...
今年の大型連休も残りわずか前半は、活発に動いておりましたが残りは、身内の方とお出かけ。発電所の近くに美味しい...
「ブログリーダー」を活用して、あのおじさんさんをフォローしませんか?
今月は、今来ている台風の影響で日射量が下がっていますがコレが過ぎ去ればまたボーナスタイムです。なんだかんだ結...
九州の発電所に竹藪がけっこう育ってまして昨年にある程度伐採をしたんですがもうすでに大きくなってしまって5...
例年ですと複数回は上陸しその痕跡や爪痕を残していくのですが今年に至っては、まだゼロその反面北海道に上陸す...
出所:日テレNEWS NNN日産自動車は、主力工場である追浜工場での車両生産を2027年度末で終了すると発表しました。日産により...
温度調節が全くと言うほど出来ないハイセンス。と言う事でパナソニックEXモデルに決めました。今晩から極上の睡...
最近、ほとんど休息をしていないうえに寝てもすぐに起きてします。今年で50歳の年こんなものであろうか?何か良い...
来週の参議院選挙現時点での各政党の支持率を見ると 年代で結構なバラツキがありますね。自民とは、圧倒的...
1日~12日までの12日稼働で前年と比較するとコチラ 2024年:24,000kw2025年:26,793kwお...
本日、大手の家電量販店に行ってきました。色々と調べてみると欲しかった機種は最上級グレードですがそもそも寝室用...
思ったほど暑くなく風も吹いていて山間ですと結構涼しかったですね~良かったです。次回の除草剤散布もまだ...
お客様の物件の発電所2ケ月に1回の頻度で現地に行きます。道中に綺麗な景色が沢山あり旅行だと思い移動する事も...
どのメーカどの機種どのグレード迷いますね設置するのは、寝室なのですがダイキンパナソニック最高グレ...
最近の空調服は良いですね~会社支給で着用しましたが涼しい~発電巡回用は、すでにもっているが、新し...
当方が法人名義で所有するマンション名古屋市でも一等地で建つRCマンションココは、居住用として利用をして頂いてお家賃...
九州の発電所は、このブログで知り合いになった方に、お願いをしております。かれこれ知り合い5年ぐらいたったかと思い...
過去一番出ないでしょうか?晴れ間が続いて、ここまで続いているなんて。。。当方、6基所有していますが過去20日...
自宅のガーデニングを始めて二年目。クチナシの花の匂いに取りつかれ今年の5月に植えました。花が枯れて次は、...
今年で50歳の歳でようやくブログのハンドルネームらしくおじさんになってきました。5月に痛めた肩の調子がよくなく...
付き添いで名古屋に行って独りぼっちが4時間ほどあったのでスーパー銭湯に行ってまいりました。3時間で千円を少し超え...
先月の中旬ごろから2日ほど売電が低い日が有りましたが、残りの日はどえらい発電を維持しております。ブレーカーがト...
さてさて、毎年この時期は北側にある竹藪がまっすぐに生えなくて斜傾して伸びましてそれが午前中に影になっております。...
三月ごろから爪の痛みが始まり4月頃には、関節が靴に当たると痛く。更に、就寝時には、痛みで起きる始末。そこから皮膚...
今月も半分を過ぎようとしておりますが所有する発電所は、どうでしょうか?では、こちら 先週から続く雨の...
久しぶりに実家に行ってきます。祖母がなくなって33年。早いものです。私の家系は、癌でなくなる人が多いのですが...
私が野立ての太陽光発電を連系して今年の10月で丸っと4年九州の方は、3年半程度なんですが除草作業では、追いつかな...
エコキュートの取替で最新型を今年の年初に行っておりました。っで、エコキュートの補助金の申請を行っておりましたが...
今月も皆様のおかげで入金がございました。ブログを始めてかれこれ4年です。よくやっているもんだこれからもよろし...
今月に入りとあり発電所は、130%オーバーで発電しております。ウハウハなのですがぶっ壊れはしないかと心配...
現在、16時です、投票締め切りまで、残り2時間です。一人でも多く投票して頂きたいものです。私は、都内に住み人間で...
九州の抑制が収まり、やっとこさの稼ぎ時到来です。過去3年で見てみると今年のスタートは、良さそうです。今年は、...
今年は、3月、4月、5月と行っておりましたが6月は、行けずにいけないと言う事もあって、その結果、雑草が生...
やっぱり家は落ち着くね午前中には家に着きましたので午後は、ほとんど寝ておりました暑かったからかな??にほんブ...
宮崎に来て二日目です。こちらは、アツい。車内の気温計は、40度を示しております。車は、元気に動いてますが人は...
梅雨明けしたかのような晴れ。 発電量もMAXですね。今回は、発電所の巡回は出来そうにありませんがいつ...
2022年に行ったきりの九州です。いつもお世話になっている方とお会いできることを楽しみにしております。本当の...
今月の発電結果です。まずは、こちらをどうぞ何とか、固定費と納税分を月割したものが支払えるぐらいまで回復しまし...
今年の目標は、物件を購入すると言うのがあり、3月に購入しましたから今年の目標は、すでに達成している訳で売上も、そ...
西日本新聞半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が、熊本県菊陽町に建設した工場に使う電力を全て再生可能エネ...
法人設立し課税事業者になって5年目です。当方の消費税還付が初めから数えて、3回目でございます。納めた額と還付され...
会社に勤めておりますのでもうすぐ賞与でございます。何を買うか?ってな事はせず、地道に貯金しておきます。まぁで...