無理して頑張らなくても、お金を使わない生き方にして好きな事だけして生きてます。 見栄を張らず、世間体を気にせず、人と競わない生き方を愛してますので、発信情報も「お金」「生き方」「成果の出し方」が中心になってます
|
https://twitter.com/satosilog |
---|
防災食クッキー【 スーパーバランス 】を食べてみた感想→脂質が少なくて食べやすい
2022年2月17日 – 今回は防災クッキー【 スーパーバランス 】について紹介します。たくさん存在する防災クッキーの中でこれはどれほど美味しいのかを実体験で紹介します。また、防災クッキーとしても人気のビスコと保存期間が長い10年保存クッキーと何が違うのかも比較してみました。
【防災グッズ】 PANCAN アキモトのパンの缶詰を食べてみた感想→ふっくらして美味しいパンでした
2022年2月12日 – 「防災用のパンって固くてパサパサした食感が多くて食べているときにテンションが下がるんですよね。。。もっちり・ふっくらした食感のパンがあるんだったら少し高くても買いたいな~」 今回はこういった方におススメの【 PANCAN ~アキモトのパンの缶詰~ 】について紹介していきます。
【防災グッズ】チョコ好きにおすすめ!そして期待外れの味もある!? どこでもスイーツ缶 を徹底紹介!
2022年2月6日 – どこでもスイーツ缶 のガトーショコラと抹茶チーズケーキについて徹底解説!防災食で1缶500円以上もする本格デザートはどれほど美味しいのか?避難生活をするときに期待外れの商品だったと後悔する人を1人でも減らすために今日も新しい防災グッズ・防災食を体験します。
避難生活でも本格的なチーズケーキを食べたいなら一度は試してほしい【 どこでもスイーツ缶 】
2022年2月3日 – 避難生活をするときも「美味しい防災食デザートを食べたい!」「チーズケーキがたまには食べたい!」という方に朗報です!保管期間が5年もあるチーズケーキが防災食としてありましたのでさっそく体験してみました!- どこでもスイーツ缶 チーズケーキ『開けてすぐに食べられる生食感ケーキ』-
「ブログリーダー」を活用して、サトシさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。