やってきた恋愛の予感にわくわくでプレイの続き。
やってきた恋愛の予感にわくわくでプレイの続き。
リリの日記の続きです。 Waveなど下さった方々ありがとうございました!とても嬉しい 前回はファストフード店へ職場の下見を兼ねて遊びに行ってみました。 今度はマッケンジー家具店の方へ行ってみようと思います。
アップデートv0.1.7が来ました。 アイテムが追加された!
全然上手くやれなかった初見inZOI。次こそはもうちょっと楽しみたい!ということで新たに挑戦することにしました。 とにかくもっとZOIと関わりたいので恋愛いっぱいやるプレイやろうかなと。 まず恋愛がどういう感じなのかも知りたいし! プレイするのは前回のエマでやっても別に良かったけど、エマは自分の中ではそういうタイプじゃないなーって感じなので新ZOI作ってきました。
inZOIアーリーアクセスからずっとキャラクタースタジオに居たんですが、ようやくinZOIの本編プレイやってみました。 本編の内容はほぼ知らなくて、マジの初見プレイです。 今回プレイするために作ったのがハトリエマ(Emma Hatry)というZOI。
inZOIのキャラクタースタジオにずっといます。 一応プレイもしてみようと思ってたんですが…まだ一度も出来てない。 あと建築はちょろっと見てみたものの、????という感じで、難しくてなーんも作れんかったです。 今はとにかくキャラクリに没頭しまくり。
inzoiのアーリーアクセスが3/28に開始されました!うおーここまで長かった… どうやらめっちゃ盛り上がってるみたいですね。 まず青年男子のキャラ作ったので動画作りました
一年以上ずーっと建築モードを触っていなかったので、久々に建築してみようかなーと100day創造性チャレンジをやろうとしたんです。 それで超久々にルールのページ見に行ったら、まるごと消失してました…oh メモも取ってないし、仕方ないのでCAS×建築、私が考えた設定で作ることにします。 今回は「双子のティーン×双子の部屋」です。
2025年記事はじめです 2024年は更新少なかったけど、見にきてくれた方やwaveから絵文字送ってくれた方々、ありがとうございました! 最近キャラクリするゲーム全然してなかったので、CASやるかーとsims起動してきました
inZOIのキャラクリ動画をYoutubeにアップしました なんとか体験期間内に上げられて良かったー!
Sims系のシュミレーションゲーム「inZOI」がsteamで期間限定の体験版配布してたので、キャラクリやってきました。
Backyard Stuffが無料配布されたので久しぶりにキャラクリ
PS5のニュースにBackyard Stuffの無料配布が出てたのと、個人的にも少し落ち着いてきたので、めーっちゃ久しぶりにシムズ起動してきました。
いつのまにか2月も残りわずかですね? 私はというと、いっぱいいっぱいって感じです!ちょっとシムズのプレイは出来なさそうです。
今日もまたトバイアスの育児生活です。離乳食を食べさせるのをアンバーに頼みました。
アンバーが人生を全うする時が近づいてきたので、貯まっていたポイントを交換しておきます。最近こういうのやってなかったけど、やっぱり助けられる時があるので。
夜中先祖ゴーストたちがやって来たなかに、レイリの姿を発見。久しぶりに見た気がする!まー先祖が大量にいるので、大体久しぶりになりがちではありますが。
今回で200記事目まで来ました🙌めっちゃ書いたな〜一応A-Zトロフィー目標だけど、まだ全然先が長い。これからも好きなように行き当たりばったりだけど、ぼちぼちでやっていきたいです。
PS4版Sims4 キャラメイク記事。たれ目の男子を作る。おまけでチャイナ娘。
9/26にアプデ1.81.2が来ました。 アップデート26:2023年9月日本語ページ、タイトル翻訳をミスってて「アップデート26:2023年9月」となっちゃってるな。英語版はUpdate 09/26/2023と今まで通り日付が書かれているので、翻訳の時に26がアップデートの後ろにくっついちゃったようです。突然のナンバリングかと思ってびっくりした。それにしても、ランドリーリストの発表が22日で、それからこんなに早くアプデが来るとは思ってなかった。
トミの陣痛が始まりました!いよいよステュアートとトミの子が生まれてきます。
仕事に行ったステュアートに、キャリアイベントが起きました。これってGFだけのやつだと思ってた!ILのやつでもあったとは。
結婚してトミが転入してきたので、トミの願望を見てみたらチュートリアル願望のスポーツでした。このバグも結構前からある気がしますが、直らないな。
ガラスアートチャペルにて、ステュアートとトミの結婚式を執り行います!婚約から結婚までこんなにゆっくりしたの初めてかも。
スラニへの旅行から帰って来て、大晦日の日です。いつものように大晦日の行事をこなしていると、その時がやってきました。
冬祭りも終わってもう年末。大晦日の前に、週末を生かしてスラニへ一泊旅行に行くことにしました。今年のBrindleton Bayはなんか雪がすごくて、つい暖かそうなとこに行きたくなる。
あまりにも記事の書き出しを書くのが………億劫………なので、もういきなり本編から書くことにします。 そうしても変じゃないようにちょっとだけデザイン変えたので、多分まあ大丈夫だろうと信じて書いていきます。 ・・・
そろそろステュアートの若者の時代も折り返し。 トミと結婚するためにまずはプロポーズを成功させたい!
8月ももう半ば、2020夏に始めたこのブログも3年たって4年目に突入してました。 このブログは続けることが目標なのでなんとか今年も目標クリアしました。 こんな異端なブログを応援してくださってありがとうございます。ほんとに毎日WaveBox見て助かってます。
怒涛の誕生日をこなしたので、ステュアートとトミの恋愛やっていきます。 やっぱりまずデートしときたい、ってことで南国スラニに行くすることにしました。
ステュアートの恋が無事成就してめっちゃハッピーでプレイの続き。 今回は誕生日ラッシュです。ステュアートたちの結婚に向けて動く前に、まずそちらから。
ハロウィーンにて秋が終了して冬がやってきました。 そろそろ誕生日がいっぺんにやってくる時期が近づいてます。
何時間かプレイしてたらかなり新キー配置にも慣れて来ました✌︎('ω'✌︎ ) 結構続けてプレイ出来るようになってきたので、ブログもコンスタントに上げれたらと思います。
アプデで世代日数が増えてから、人の死に触れる事が減ってたんですが、ついに訃報が届いてしまいました。
セルヴァドラーダ旅行に行ってアンバーの恋人を増やしたりした続きから。
こんにちはkoyaです。 最近はずっとSF6のメトロシティにいます。
まだ実際プレイ出来てないけど、アプデVer1.76が来ました。 プレイ日記の前に少しアプデのことについて書きますー
久々に出かけてみる。
家系図を更新しました! ドレイク家の家系図 サリバン家の家系図 今後アイコンをギャラリーのスクショにするか生活モードのスクショにするかずっと悩んでます。
前回に引き続きプレイ日記なんですが、うっかり10枚程度スクショ削除してしまいました(ゝω・) …久しぶりの超初歩的ミス! 運良くあんまり重要な事はなかったので、お知らせとかのスクショ使ってはじめの方は書きます。 あと最近、通知時間がバグってるようで、今来た通知なのに何時間前とかになってる時があります。 そのスクショも4日前とかになっちゃってるけど、削除したのは半日分くらいです。
コモレビ山の建物を外観をあんまりいじらずに日本風に建て替えよう。っていうシリーズです。
この記事からトップページでは記事サムネ画像が表示されるようにしました。 ずっとやりたくて色々調べてたけど自動だと上手くいかないので、HTMLとCSS使って自分で設定する形でやってみます。(忘れることもあるかも)
新たな乳児がやってきた!
アリゼの誕生日、オリビアの旅立ちがあり世代交代がまた進みます。
アビゲイルの赤ちゃんを待つ日々
結婚式が終わってアビゲイルとダイスケが夫婦になった夜
175.とりあえず事故は見なかったことにする。幸せな結婚式。
早速だけどアビゲイルとダイスケの結婚式を挙げます!
愛の日が来た。
アビゲイルの恋愛も進展しつつ、ステュアートが突然誘惑されたり、不意に恋愛のアクセルがかかってきたこの頃
今はとにかく幼児になったアリゼの全スキルをカンストしたい
ようやくアビゲイルの恋愛がスタートした
アリゼは甘い物に目がない赤ちゃんと分かった。
親戚に初めてアリゼを見せたり、冬祭りを楽しんだ続きからです
乳児育てもやり、欲望も叶え、スキルも上げて それぞれの子たちを動かしてます。
初めての乳児アリゼに骨抜きにされながらマルチタスクの日々
12代目のアリゼが生まれた話
前回から1年弱ぶりのメイン世帯です。 エミリアが出産間近で、ステュアートがティーンになったところから再開します。 昔のように情報収集をやらないと思うので、前以上にとんちんかんなこと書く事もあるかもしれませんが、その時はごめんなさい。教えていただければ直します。 気負わずにマイペースにやっていきたいと思います。
前回から結構時間空いてしまいました。 この数ヶ月は、ブログだけじゃなくしばらくSims4から距離おいて過ごしてました。 色々ありすぎて完全に自分のなかでキャパオーバーしてしまった感じで、全くプレイしなくなり情報を追うのもやめていました。 唯一AHQのバグスレッドだけはたまに確認して、私的に致命的なバグが直ったか見てました。 私が致命的だと感じてたバグは、幼児の顔が全部同じなのと、スーパー幼児が取れないこと。 1月半ばに前者がようやく修正されたらしいので、じゃあちょこっと見てみようかな?と思った矢先、1.69コンソールクラッシュの問題がきてまた先送りになりました。(既に修正はされています) とは…
お久しぶりです あっという間に8月ですねー暑くて夏バテしてます。 Sims4、寿命バグの方は修正されたとのことですが、遺伝バグがまだ治ってなさそうでプレイ再開は出来てません! 加齢オンプレイに厳しいバグが続きますね…😔 というわけでがっつりしたプレイは諦めて、久々にCAS×建物の100day創造性チャレンジをやってみました。 前回&説明はこちら→100day創造性チャレンジ【占い師】
エミリアが12代目の子をお腹に迎えたあとの話。
モリスがナラニと交際し始めました。 フィンの夜の探検も終盤です。
徹夜生活の続きです。
陽気なゴーストのモリスとの生活が始まりました。
夜型のシム特質をゲットして、夜シフトで働く目標をクリアしました。
まだ全然寝ない生活してないけど、今日も夜の探検の日々です。
前回ビョルン、メグミ、ナンシーと友人になることができて願望が進みました。
前回は主に豪邸に住むデフォシムと知り合いになりました。
久々にシナリオに挑戦しようと思います! やるのは期間限定の「夜の探検」 多分夜にいろいろやってみよう、的なやつ。 難易度はハードということで結構大変かも。
ずっとカラーレガシーをやっていたので、久々のメイン世帯のプレイ日記です。 もともとは別ゲーのキャラから始めた世帯だったけど、世代が進みまくった結果、もはや単にSims4をくまなく遊ぶデータと化しています! ↓現在までの家系図 (famtree世帯は、二つの家系が同居している世帯です) ドレイク家家系図 サリバン家家系図 では続きから、エミリアとタイラーの結婚式の後の話。
こんにちはー タイトル通り、記事下にあるGoodボタンを変更しました!
カラーレガシー10代目まで終わりました! 最後にシャスターの結果と、チャレンジの感想です。 シャスターの結果 チャレンジの感想 家系図 建築
いつものように動物病院を閉めた夜、デッドグラスアイルへやって来ました。 シャスターの願望は、ゴーストのペットと遊ぶを残すのみ。 まず初めにキャプテンウィタカーがいました! 遊びたがりなんで、大はしゃぎで遊んでくれました。かんわいい。
コンプリートした羽根コレクションを病院に飾りました。 ついでに扉も獣医Lv10でアンロックされたものに変えました。 前別の記事に書いたことあるんですけど、羽根がコレクションの中で一番好きなんです。 額に入った時の見た目がほんと好み。
今回はご懐妊のシャスターから。 一度失敗したものの、翌日もチャレンジして第二子を迎えることに成功しました! 赤ちゃんがやって来てくれたよー🥰 実はちょっと前から、シャスターがメイソンと婚約したいという気まぐれを出してました。 二人目が出来たこのタイミングで、プロポーズします!
土曜日の今日は病院を閉めて、久々にパーティすることにしました。 なかなか友達との交流が出来ないのが寂しいんで、また定期的にパーティしたい。 ゲストに呼んだいとこのオーウェンが若者になってました!最後の特質は音楽好き。 横顔見るとナオキの感じあるわ〜〜口と頰の形が父そっくりに見える。 目と鼻の印象で母似!と思ってたけど、結構中間タイプでしたね。
シャスターの陣痛が始まりました。 11代目です! 病院バグの修正がまだ来てないようなので今回も自宅出産。 メイソンが部屋の外で親パニックしてるなか、無事生まれてきました。
妊婦になったシャスターですが、動物病院もいつも通り頑張ってもらってます。 エリデスのパン屋の忙しさ再来…だけど、シャスターは時間に余裕があるんで、大丈夫だと思います。 最悪シニアまでかかっても後がつかえないんで。
前回出会ったメイソンのお泊りの続きです。 メイソンが夜中起きてきたので、すかさずギターセレナーデ! (ホットタブで寝てたんで水着姿でした) もーー本当にギターのセレナーデ良いです! 聴いたことない方にはぜひ聴いてほしい!
久々にペットと一緒の生活をしてるんですが、しつけが上手くいかない… カウチポテトな事が関係あるのかなぁ 動物の友達願望で、悪さを二回やめさせなきゃいけないけど、かなり前途多難な感じです。 ペットトレーニングスキルが高いと成功しやすいかと思ってたけど、そういうわけじゃないんですかね。
シャスターの新生活が始まりました。 目標とは全く関係ないですけど、フィンチウィック地区で流れてる大きい川って泳げる場所だったんですね! 夏なのでひと泳ぎしてみました。 でもコモレビ山のワカバ川に比べたら、泳いじゃいけない川の雰囲気ある。
サオリの死に、シャスターもアンフィシスも意気消沈中です。 シャスターはブレンダに問題を訴えたり安らぐハグをして、ちょっとずつ悲しみ解消。 やっぱりペットは心の癒しだー
前回、悪の道からきっぱり離れることにしたアンフィシス。 娘のシャスターとの仲を深めるために、工作の指導をします。 器用スキルはシャスターにも欲しかったんで、スキル上がるし仲は良くなるし良いメモリー取るし、良いことづくめです。 やはり持つべきはスキルレベル10。
久々のペットとのふれあいに、シャスターと同じく私もかなりはしゃいでおります! 猫のリビーともすぐいい友達になれました。 めっちゃかわいいのでリビーの正面顔載せちゃう。 耳がピ!ってなってるのがカワ…あと後ろ脚の肉球たまらあああん。
世代交代前に第9世代のアンフィシスの結果をまとめます。
今回はシャスターの誕生日から。 友達を集めて誕生日パーティーやります。 友人たちと居合わせたお客に祝われながら、シャスターが成長しました!
2022年3月に導入された、ご近所の物語システムの話です。 www.ea.com 公式の説明にありますが、このシステムはNPCシムの特質によって、どういう動きをするかというのが変わってきます。 なかでも子供を持つ、の部分には具体的にこう書かれています。 大切な恋人と子供を作り、子供を産むこともできます。誓約嫌いのシムがこれを行う可能性は低いですが、家族を大切にするシムは高い確率でこれを行います。シムやそのシムの大切な恋人が子供嫌いである場合には、これを行うことがありません。 (英語版を見るかぎり「家族を大切にするシム」は「家族志向のシム」の翻訳ミスと思います) ここで挙げられているのは誓約嫌い…
親族の続く死で、シャスターも落ち込みがちです。 犬だまり付きの公園に遊びに行くことにしました。 知り合えたのはブレンダという野良ハスキー。 特質はおしゃべり・カウチポテト・冒険好きでした。なんてカワイイ特質なの。 たくさんもふもふして気晴らしさせてもらいました。
前回販売員キャリアについたサオリが初めて出勤して行きました。 制服めちゃ似合う! サオリは顔が薄いせいかどの制服も似合いますね。
プレイ記事でなく動画の話です。 最近YouTubeの方でチャンネル登録や高評価をしてもらえるようになって、嬉しくてまたキャラメイク動画(男性シム版)を作ってみました。 youtu.be 私なりにかっこよく作ったつもりだけど、どうでしょう? (一般的にはもっと細目なシムの方が人気あるんですかね??) 6分半と短い動画なのでよかったら見てみてくださいー 関連記事 キャラメイク(キャラクリ)動画 - SimsTree
犯罪キャリアの日課であるハッキングをやっていたら、アンフィシスのプログラミングスキルがカンストしました! その後、家電をアップグレードして器用さスキルもレベル10に。
サオリといい友達になったタイラーから連絡が来ました。 タイラーに恋が到来したようです。でもヴィクトリア?誰だろ… サオリの関係欄にもいなかったしピンとこない。 とりあえずアタックしてみたらと返事。
サオリの願望を進めたくて、ホームレス友人の一人をタイニーハウスに入居させました。 マイクロハウスなんでここに来て普通に話すだけで友好度が++になって、とんでもない速さで仲良くなれます。
9代目の悪人夫婦が誕生したところで、次の世代を迎えます。 あーついにここまで来た!!!10代目です。
サオリと家で仲良くなろうとしてたら、ご近所の歓迎が始まってしまった前回。 途中でサオリは帰宅したし、しかもアンフィシスの出勤時間が迫ってるので、また明日口説くことにします。
先週から右下のlap拍手が不具合起きてると書いてましたが、問い合わせの返事がありません😢 残念だけど外すことにしました。 lapは「押したくなるようなアニメーション」にしてるという部分がすごい好きだったんでショックです
前回、家族から解放されてついにアンフィシスの一人暮らしが始まりました。 これがアンフィシスの家です。 プロプライエターズ・スクエアに建てました。
前回、イトラーナが子作りに成功しました。 すぐにナオキに報告。 どんな子かな〜生まれる時は多分立ち会えないんだけど、この二人の子どういう感じか楽しみです。
久々のリフォーム記事です。 前に「コモレビ山のデフォ住居の中身をもっと和風に変えてみよう」という記事を書いていて (→デフォの建物を日本式にリフォーム【ニシダケ家】) 今回はアキヤマ家でやってみました。 前と違って酔わないように気をつけてBefore画像もたくさん撮りました。なので画像の多い記事になってます!
今日はイトラーナとナオキの結婚セレモニーを執り行います。 その前に、コモレビ山に住むナオキの家に行ってきました。 ナオキ父にはナイトクラブで偶然会えたので、母にも挨拶してきました。 二人には結婚式の介添人と司会をお願いすることにしました。 ちなみに、フラワーパルは一番仲がいい友達のナタリーにお願いしてます。
さっそくですが!!ナオキにプロポーズしようと思います。元々若者になったらすぐ結婚を申しこむつもりでした。 二人でTaltosaにお出かけ。浜の近くにハートのオブジェがあったので、ここでチャレンジします。
こんにちは GWですね〜 私は特に何の予定もないので、ちょっとした動画を作ってました。 というのも、私は前にps4版のシムズ4ってこんなこと出来たのかー!と思ったTipsをまとめた記事を書いてたんですけど [→sims4で早く知りたかったこと(コンソール/PS4) ] その記事は今でも検索からのアクセスが多くて、建築のところを知りたい方が多いのかなという感じがありました。 特にアイテムの回転と拡大縮小のとこなんですけど、いやこれほんと分かりづらい部分なんですよ!! せっかくなら動画で分かりやすくしようと短いTips動画を作ってみました。 youtu.be これからも暇があれば動画は作るつもりな…
「ブログリーダー」を活用して、koyaさんをフォローしませんか?
やってきた恋愛の予感にわくわくでプレイの続き。
リリの日記の続きです。 Waveなど下さった方々ありがとうございました!とても嬉しい 前回はファストフード店へ職場の下見を兼ねて遊びに行ってみました。 今度はマッケンジー家具店の方へ行ってみようと思います。
アップデートv0.1.7が来ました。 アイテムが追加された!
全然上手くやれなかった初見inZOI。次こそはもうちょっと楽しみたい!ということで新たに挑戦することにしました。 とにかくもっとZOIと関わりたいので恋愛いっぱいやるプレイやろうかなと。 まず恋愛がどういう感じなのかも知りたいし! プレイするのは前回のエマでやっても別に良かったけど、エマは自分の中ではそういうタイプじゃないなーって感じなので新ZOI作ってきました。
inZOIアーリーアクセスからずっとキャラクタースタジオに居たんですが、ようやくinZOIの本編プレイやってみました。 本編の内容はほぼ知らなくて、マジの初見プレイです。 今回プレイするために作ったのがハトリエマ(Emma Hatry)というZOI。
inZOIのキャラクタースタジオにずっといます。 一応プレイもしてみようと思ってたんですが…まだ一度も出来てない。 あと建築はちょろっと見てみたものの、????という感じで、難しくてなーんも作れんかったです。 今はとにかくキャラクリに没頭しまくり。
inzoiのアーリーアクセスが3/28に開始されました!うおーここまで長かった… どうやらめっちゃ盛り上がってるみたいですね。 まず青年男子のキャラ作ったので動画作りました
一年以上ずーっと建築モードを触っていなかったので、久々に建築してみようかなーと100day創造性チャレンジをやろうとしたんです。 それで超久々にルールのページ見に行ったら、まるごと消失してました…oh メモも取ってないし、仕方ないのでCAS×建築、私が考えた設定で作ることにします。 今回は「双子のティーン×双子の部屋」です。
2025年記事はじめです 2024年は更新少なかったけど、見にきてくれた方やwaveから絵文字送ってくれた方々、ありがとうございました! 最近キャラクリするゲーム全然してなかったので、CASやるかーとsims起動してきました
inZOIのキャラクリ動画をYoutubeにアップしました なんとか体験期間内に上げられて良かったー!
Sims系のシュミレーションゲーム「inZOI」がsteamで期間限定の体験版配布してたので、キャラクリやってきました。
PS5のニュースにBackyard Stuffの無料配布が出てたのと、個人的にも少し落ち着いてきたので、めーっちゃ久しぶりにシムズ起動してきました。
いつのまにか2月も残りわずかですね? 私はというと、いっぱいいっぱいって感じです!ちょっとシムズのプレイは出来なさそうです。
今日もまたトバイアスの育児生活です。離乳食を食べさせるのをアンバーに頼みました。
アンバーが人生を全うする時が近づいてきたので、貯まっていたポイントを交換しておきます。最近こういうのやってなかったけど、やっぱり助けられる時があるので。
夜中先祖ゴーストたちがやって来たなかに、レイリの姿を発見。久しぶりに見た気がする!まー先祖が大量にいるので、大体久しぶりになりがちではありますが。
今回で200記事目まで来ました🙌めっちゃ書いたな〜一応A-Zトロフィー目標だけど、まだ全然先が長い。これからも好きなように行き当たりばったりだけど、ぼちぼちでやっていきたいです。
PS4版Sims4 キャラメイク記事。たれ目の男子を作る。おまけでチャイナ娘。
9/26にアプデ1.81.2が来ました。 アップデート26:2023年9月日本語ページ、タイトル翻訳をミスってて「アップデート26:2023年9月」となっちゃってるな。英語版はUpdate 09/26/2023と今まで通り日付が書かれているので、翻訳の時に26がアップデートの後ろにくっついちゃったようです。突然のナンバリングかと思ってびっくりした。それにしても、ランドリーリストの発表が22日で、それからこんなに早くアプデが来るとは思ってなかった。
トミの陣痛が始まりました!いよいよステュアートとトミの子が生まれてきます。
PS5のニュースにBackyard Stuffの無料配布が出てたのと、個人的にも少し落ち着いてきたので、めーっちゃ久しぶりにシムズ起動してきました。
いつのまにか2月も残りわずかですね? 私はというと、いっぱいいっぱいって感じです!ちょっとシムズのプレイは出来なさそうです。