【読書】オススメ!書道の練習本
先日は『石川九楊の書道入門』を紹介しました。 今回はそれ以外に、私が普段自宅での練習に愛用している本を紹介します。 幕田魁心『極める!楷書 創作へのみちしるべ』(木耳社) 極める!楷書―創作へのみちしるべ 作者:幕田 魁心 発売日: 2001/01/01 メディア: 大型本 まずは、私の師匠・幕田魁心の本を挙げないわけにはいきません。 この本では、「孔子廟堂碑」「九成宮醴泉銘」「雁塔聖教序」といった楷書の古典を取り上げ、作品ごとにその書法、用筆の特徴を解説していきます。 それぞれに手本がついているので、解説を読みながら臨書することで、古典の書風を身に着けることができます。 これは私の通っている…
2020/07/31 21:42