8月になりました。毎日暑すぎて鳥撮りに行けていません記事は先々月6月20日木曜日のY公園、カイツブリファミリーのその後です。ベビーちゃんたちはすっかり大き...
鳥さんとの出会いが少なかった先週火曜日のもうひとりの主役はメジロさん(^^)相変わらずの素早さですが、一生懸命マユミの実をつついていたのでいつもより上手く...
今週火曜日のY公園、この日は鳥さんとの出会いが少なくいつもは脇役のシジュウカラさんが主役でした。そんなことを言ってはシジュウカラさんに怒られますね(^^!...
先週水曜日1月21日、Y公園で出会ったモズくんです。NIKON COOLPIX P950の光学テレ端2000mmでの撮影です。ずんぐりむっくりで可愛いモズ...
先週月曜日のY公園、ジョウビタキの♂ジョビオくんです。機材はいつものNIKON COOLPIX P950です。今までは蓮の季節が終わったら来たことがなかっ...
スマートジョビオくんに出会った先週土曜日のカワセミさん。機材はいつものNIKON COOLPIX P950です。寒い感じのバックの影響か、ちょっと寂しそう...
今年の初撮り、1月4日にY公園で出会ったツグミさんです。機材はいつものNIKON COOLPIX P950です。いつもはなかなかすばしっこいのですが、この...
先週土曜日のY公園で出会ったジョウビタキの♂、ジョビオくん。やけにスマートでした…ダイエットしたのか?でも、背筋を伸ばしていただけでした…(^^!)
最近Y公園でよく出会う鳥さん、ダイサギさんです。写真は金曜日と土曜日に撮ったものです。機材はいつものNIKON COOLPIX P950です。シラサギさん...
三連休中日、日曜日のY公園での続きです。この日初めて出会った鳥さんの第3弾♪ずっと会いたかったルリビタキの♀さん…BIRDERの中には若という人も…でも僕...
三連休中日、日曜日のY公園での続きです。初めて出会った鳥さんの第2弾♪誰?と思っていたら、近くのBIRDERさんが教えてくれました。シロハラさんです(^^...
三連休中日、日曜日のY公園での続きです。初めて出会った鳥さんの第2弾♪誰?と思っていたら、近くのBIRDERさんが教えてくれました。シロハラさんです(^^)
三連休中日、昨日のY公園。この日も新しい出会いがいっぱいありました(^^)最近は行くたびに初めての鳥さんに会えるので楽しくて楽しくて…。最初はトモエガモさ...
昨日のY公園。北風が強く会えた子も少なかったのですが…。「ガリッ、ガリッ」の音で樹を見上げてみると…。イカルさん?会いたかったよ(^^)この大きい太いくち...
昨日のY公園でのジョウビタキさん♂、ジョビオくんです。この日はギャラリー無しの二人っきりのご対面!ゆっくり撮れました(^^) ...
昨日Y公園へ今年の初撮りへ行ってきました。いろいろな鳥さんに会えましたが…、やっぱりカワセミさんですね!凍った蓮池に青空が映って綺麗です(^^)
年明け三が日は撮影に出かけませんでしたので、昨年撮った写真をアップします。クリスマスに出会ったアオジさんです。この日は他にもルリビタキ♂さん、オシドリさん...
新年おめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。今年最初の鳥さんはオシドリさんです。昨年クリスマスの日に出会ったのですが、なかなかアップする機会が...
「ブログリーダー」を活用して、yamakeiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
8月になりました。毎日暑すぎて鳥撮りに行けていません記事は先々月6月20日木曜日のY公園、カイツブリファミリーのその後です。ベビーちゃんたちはすっかり大き...
先月6月6日木曜日、Y公園のカイツブリファミリーの続きです。お父さんがご飯を持って近づくと…。ベビーちゃんがお母さんの背中に乗っています(^^)スヤスヤお...
先月6月6日木曜日、Y公園のカイツブリさんの浮巣に行ってみると…。浮巣は空だったので、近くを探してみると…。いました!お父さんが近づいてくると…。ベビーち...
先月6月4日火曜日のY公園、抱卵していたカイツブリさんを見に行くと…。ベビーが誕生してファミリーになっていました(^^)
先々月5月28日火曜日の朝、外からかわいい声が聞こえます…。ベランダに出てみると、すぐ前の木にいました(^^)エナガさん!子供っぽいので幼鳥かな?
今年も早後半、7月に入りました 記事は先々月5月16日木曜日のY公園、カワセミさんの次に出会ったカイツブリさん。池畔から割と近いところに浮巣を作って、抱卵...
先月5月16日木曜日のY公園、最初に出会ったのは…。奥の池畔で木立で休んでいるカワセミ♀さんでした(^^)
先月5月9日木曜日のY公園、久々に出会ったカワセミさんです。大きなお魚さんをGETしていました(^^)
4月14日日曜日の朝、外から元気な鳴き声が…。大きな声のメジロくんでした(^^)
3月19日火曜日のY公園で最後に出会ったのは…。桜の樹にいたヒヨドリくん…。ヒヨドリくんも桜の蜜が好きなんだね(^^)
3月19日火曜日のY公園で出会ったツグミくん…。近くにいた人が『ハチジョウツグミでは?」と仰っていましたが…やっぱり普通のツグミくんかな(^^)!
3月14日木曜日、Y公園の桜とメジロの続きです。メジロくんは桜の蜜が大好きなようです(^^)
3月14日木曜日のY公園、蓮池脇の桜に…。メジロさんが一生懸命蜜を吸っていました(^^)
6月になりました記事は3月7日木曜日のY公園、シロハラくんの次に出会ったのは…。くりくり目で姿勢のいいルリビタキの♂ルリオくん(^^)
先々月3月7日木曜日のY公園、ガサゴソ枯葉の音が…。いました!Y公園では今季お初のシロハラくん(^^)枯葉と同色でちょっと目を離すと見失ってしまいます&#...
先々月3月4日月曜日のY公園、ルリビタキの♂ジョビオくんの続きです。最後に目が合ったかな!?
先々月3月4日月曜日のY公園、いつもの場所で…。ルリビタキの♂ジョビオくんに会えました(^^)
2月29日木曜日府中郷土の森博物館の梅まつりの続き第3弾です。枯れ芝生でちょこちょこ歩いている鳥さんを発見!今季初見のツグミさん!嬉しかったです(^^)
2月29日木曜日府中郷土の森博物館の梅まつりの続きです。梅にメジロもいっぱい撮れました(^^)
2月29日木曜日は嫁さんと府中市にある郷土の森博物館の梅まつりに行ってきました。園内に入るとカメラマンがいっぱい集まっている場所が…近付いてみると…アトリ...
先々月5月28日火曜日の朝、外からかわいい声が聞こえます…。ベランダに出てみると、すぐ前の木にいました(^^)エナガさん!子供っぽいので幼鳥かな?
今年も早後半、7月に入りました 記事は先々月5月16日木曜日のY公園、カワセミさんの次に出会ったカイツブリさん。池畔から割と近いところに浮巣を作って、抱卵...
先月5月16日木曜日のY公園、最初に出会ったのは…。奥の池畔で木立で休んでいるカワセミ♀さんでした(^^)
先月5月9日木曜日のY公園、久々に出会ったカワセミさんです。大きなお魚さんをGETしていました(^^)
4月14日日曜日の朝、外から元気な鳴き声が…。大きな声のメジロくんでした(^^)
3月19日火曜日のY公園で最後に出会ったのは…。桜の樹にいたヒヨドリくん…。ヒヨドリくんも桜の蜜が好きなんだね(^^)
3月19日火曜日のY公園で出会ったツグミくん…。近くにいた人が『ハチジョウツグミでは?」と仰っていましたが…やっぱり普通のツグミくんかな(^^)!
3月14日木曜日、Y公園の桜とメジロの続きです。メジロくんは桜の蜜が大好きなようです(^^)
3月14日木曜日のY公園、蓮池脇の桜に…。メジロさんが一生懸命蜜を吸っていました(^^)
6月になりました記事は3月7日木曜日のY公園、シロハラくんの次に出会ったのは…。くりくり目で姿勢のいいルリビタキの♂ルリオくん(^^)
先々月3月7日木曜日のY公園、ガサゴソ枯葉の音が…。いました!Y公園では今季お初のシロハラくん(^^)枯葉と同色でちょっと目を離すと見失ってしまいます&#...
先々月3月4日月曜日のY公園、ルリビタキの♂ジョビオくんの続きです。最後に目が合ったかな!?
先々月3月4日月曜日のY公園、いつもの場所で…。ルリビタキの♂ジョビオくんに会えました(^^)
2月29日木曜日府中郷土の森博物館の梅まつりの続き第3弾です。枯れ芝生でちょこちょこ歩いている鳥さんを発見!今季初見のツグミさん!嬉しかったです(^^)
2月29日木曜日府中郷土の森博物館の梅まつりの続きです。梅にメジロもいっぱい撮れました(^^)
2月29日木曜日は嫁さんと府中市にある郷土の森博物館の梅まつりに行ってきました。園内に入るとカメラマンがいっぱい集まっている場所が…近付いてみると…アトリ...
2月19日月曜日のY公園で出会ったのは…。モズ♂くんでした(^^)
2月8日木曜日のY公園、木陰はまだ5日に降った雪が残っていました。ルリビタキの♂ルリオくんは枝被りショットのみ(^^)!ジョウビタキの♂ジョビオくんも雪の...
今年も早5月になりました記事は2月8日木曜日のY公園です。最初に出会ったのは…。アカハラさん、今季初見で…、この日が最後でした(^^)!
先々月2月1日木曜日のY公園、ツミ♀さんの続きです。目の前の小枝に止まって顔だけ動かしていました(^^)!