毎朝通勤で鹿児島中央駅前でバスを降り、歩いて通勤しているけど、その鹿児島中央駅の広場には「若き薩摩の群像」という銅像があります。何気にいつも通り過ぎているんだけど、今日は少し立ち止まってじっくり眺めてみました。この「若き薩摩の群像」は全部で
a
うちの家族はみんなパルムが大好き。冷凍庫には、必ずと言っていいほどアイスクリームがあるけど、パルム率高いですね。今日は、そのパルムの中からストロベリー味をチョイス。パッケージのストロベリー感がたまらないですね。箱の裏の「記憶に残る美味しさ」
友達から貰ったお土産。中には、「博多あまおうブッセ」の文字が。写真で、うまく伝わるか分からないけどめちゃくちゃ美味しそう。一袋ずつ個配をしているので、コロナ対策にもなるし、ランチがうまけりゃいうことないですね。この博多あまおうブッセは、あま
今、キャンプ用品の中でとても欲しいものの一つがコットです。キャンプの時にコットがあれば、熟睡できるベッドになるしベンチにもなる。それがこのWAQの2Wayフォールディングコットです。ハイ・ローの2Wayで300Dナイロン製。地面からの温度を
今日の午後6:00過ぎ、宮城県沖を震源とするマグニチュード6.9、震源の深さは59kmの地震が発生ました。被害状況について、まだ詳しいことは分からないけど、大きな被害は出なかったみたいですね。こんなにも、地震が多く発生するとなんとなく不気味
本日、近所の公園の桜の木が約4ぶりに咲いていました。実を言うと、鹿児島市は昨日の9月17日に開花宣言をしたので約1週間後に満開になると予想します。コロナの影響で花見などは自粛した方がいいのかな?いろんなことを錯綜しながら、少しずつでも頑張っ
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編がいよいよブルーレイで6月16日に発売されます。映画を観た人は、内容について知っているとは思うけど、まったく観ていない人はぜひこのブルーレイで確かめていただきたい。無限列車編は大人も子供も観ていて面白いアニメだと
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編がいよいよブルーレイで6月16日に発売されます。映画を観た人は、内容について知っているとは思うけど、まったく観ていない人はぜひこのブルーレイで確かめていただきたい。無限列車編は大人も子供も観ていて面白いアニメだと
今日はお土産で「まるはちふくれ菓子店」のふくれ菓子をいただきました。鹿児島ではふくれ菓子は小さい頃に食べていた思い出の味。「かるかん」や「かすたどん」と同じく鹿児島の郷土菓子と言ってもいいくらい。しかもこの「まるはちふくれ菓子店」はふくれ菓
今日は、今度中学生に進級するわが息子がどうしても欲しいと言っていた自転車を見に行きました。県内でも1000台以上展示していて、自転車の数だけで言うと県内一の自転車のトミハラさん。さすがに数が多すぎて息子も選ぶのが大変そうでした。身長がまだ1
今日は、今度中学生に進級するわが息子がどうしても欲しいと言っていた自転車を見に行きました。県内でも1000台以上展示していて、自転車の数だけで言うと県内一の自転車のトミハラさん。さすがに数が多すぎて息子も選ぶのが大変そうでした。身長がまだ1
本日は、昨年購入したマイカーの日産セレナの12ヶ月法定点検のため日産のディーラーへ行ってきました。3月というと車の購入する最適な月なので、結構お客さんが多いかなと思っていたら、それほど多くはなかった。新型コロナの影響で車の販売台数も減ってい
今日は、そば茶屋吹上庵姶良店でランチ。そば茶屋吹上庵といえば、鹿児島のそば、うどんと言えばここというくらいの名店です。数あるメニューの中から、本日はそば弁当をチョイス。まん丸い形をした容器が目の前に運ばれてきました。ふたを開けると美味しそう
最近気になってます。純金積立。景気がいいわけでもないのに株価が最高値をつけたり、アメリカでは新型コロナ対策として一人あたり1400ドル(日本円で15万円程度)を支給したり。しかも前回93兆円の経済対策にプラスして追加経済対策として約200兆
先日の東日本大震災の余震やニュージーランド沖地震など最近地震のニュースが多くなっていません?南海トラフ巨大地震の発生確率は今後30年以内で70~80%だと政府も発表しています。実は、いつ地震が起きてもおかしくない状況なんですね。そうなるとや
最近、水を飲むと歯茎がしみて痛い。近所の歯医者に行って、先生に診てもらったけど虫歯があるわけでもない。先生曰く「知覚過敏ですね~」と説明してくれて、シュミテクトという歯磨き粉を薦めてくれた。このシュミテクトってたまにテレビのCMなどにも出て
非常グッズの懐中電灯が壊れていた話を先日したけど、新しく買った防災ラジオTY-JKR5が家に届きました。なぜ、東芝のTY-JKR5に決めたのか?一般の充電ラジオに使用されているのはニッケル水素充電電池なんだけど、これ、とても劣化が早いんです
今日から楽天でスーパーセールが始まりました。この期間は通常の価格より安くなっていたり、ショップを数店舗買いまわりするとポイントが倍々で増えるのでとーってもお得です。いろいろチェックしていると、なんとABCマートのショップであの「エアジョーダ
明日3/4の20時から楽天でスーパーセールが開催されるみたいですね。このスーパーセールの特徴はショップ買いまわりでポイントが倍、2倍、3倍。。。10倍とポイント付与率が大きくなりいつも以上にポイントがゲットできます。半額の商品や20%~50
トヨタ自動車が富士山の麓に建設予定のウーヴンシティ。車両販売のトヨタ自動車が、街づくりに着手するなんて到底思いもよらなかったけど本格的に着工したみたいですね。それに合わせて、ウーヴン・プラネット債を発行、未来のモビリティ社会の構築に向けた取
「ブログリーダー」を活用して、じゅんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。