chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
e-tsuの写真好きブログ https://ameblo.jp/e-tsu-photo

instagramで載せた写真の紹介、旅先の写真、その他の写真、普段の出来事も載せていくブログです。 よろしくお願いします!

e-tsu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/03

arrow_drop_down
  • 8月ももう終わり

    8月ももう終わりますね 長かったようで短かったような1ヶ月でした 自分にとっては少し進んだ月でした 今の自分の状態を見直して状況を変えたいと思った月 それが変…

  • 久々の近距離の雷

    画像下の棒は物干し竿です笑 雷はしょっちゅう鳴っていましたが ここまで近距離なのは久しぶりでした いつくるか分からないので長時間露光撮影で放置 撮った後に気づ…

  • ライトの光跡が目に残るくらいかっ飛ばしたい

    長崎駅前の交差点での1枚 ここは交通量も多く路面電車も走っているので もうちょっと頑張ればもっといい写真が撮れたなあ 車が通ると歩道橋が凄い揺れる 固定がなか…

  • 自然に触れると落ち着く

    Canon EOS R  f/22  2s  ISO 100  53mm 8月も終わりを迎えようとしていますが相変わらず暑い日が続きます 暑さをしのぐには自然…

  • 阿蘇山へ最後に行ったのももう6年前

    だいぶ写真のストックが・・・ なんとか過去の写真を探して旅行の写真を見つけました というわけで、2014年に行った阿蘇山です 2014年当時はまだ運行していた…

  • 砂浜と海 前回とは場所が違うけど

    桂浜 2020年撮影前回も海の風景の写真を載せましたが、今日も場所は違いますが同じような写真を・・・ しかも7月に載せた写真とかなり似てる写真です ただ縦撮り…

  • 沖縄の海はやはり綺麗だ

    2017年撮影          この投稿をInstagramで見る                   #canon #canonphot…

  • 写真を仕事にする――?

    ブログでも過去に旅した写真を載せたり instagramに載せたり ホームページにportfolioとして載せたり いろいろなところに写真を公開していますが …

  • 安心して旅ができる未来を

    あー 早く安心して旅出来るようにならないかなあ 貴重な休みを家にいるのはやはり辛いな~  ではまた。(今日は短い)

  • 日が暮れる前に夕立が終わると

    今日も夕立 雨も降る 雷も鳴る 風も吹く しかし、日が暮れる前に雲が通り過ぎて夕日が雲に照らされていました 凄いオレンジ! 巨大化した雲が綺麗に彩られていまし…

  • 飛行機から見える雲

    普段は地上からしか見ることのできない雲は 空の上から見るとなんだか不思議な感じになります           この投稿をInstagramで見る  …

  • マクロレンズが欲しい

    最近暑さが続きますね 夕立も頻繁にあります 朝から雷が鳴っていることもあります 雨が降る中近くの植物を見に行くと雨に濡れる葉っぱが そういえばこんな写真全然撮…

  • 東山動物園の猫っぽい動物

    2014年撮影 色々動物を撮影中、ふと檻の中の動物にカメラを向けたら 面白い写真が撮れました              ニヤリ 全体 結構檻に透けていますが、…

  • 旭山動物園の眠たそうなアザラシ

    2015年撮影 旭山動物園で観た動物をピックアップ スーッとこちらへやってきたアザラシ 丸い体系がかわいい! 顔のアップ 眠たそうでした 動物は癒しですね 写…

  • 飛行機の出発から到着まで一枚の写真で

    2020.2.7撮影写真の組み合わせアプリで4枚の写真をまとめてみましたセントレア→離陸から数十分→遙か上空→福岡という流れです窓から見える景色の移り変わりを…

  • 京都の知恩院に行ってきた話

    お盆ですね 2019.9.15に撮影 この日は京都の知恩院へ行きました ここには自分の先祖もいるとか話を聞いたことがあります知恩院の三門 結構大きい木造の門で…

  • 豊川稲荷を後にして弁天島へ

     豊川稲荷についてのブログは↓から『豊川稲荷 霊狐塚の狐像一部ピックアップ』2019年12月撮影しました  今回は豊川稲荷 当時行ったときは人が全然いなかった…

  • 長崎に旅した思い出の一部

    2020.2.8に撮影  GoProの動画から切り抜き 長崎らんたんフェスティバルです 赤色や黄色の提灯が大量に飾られていました 上の1枚目の画像では周辺で食…

  • 険しい道はまだまだ続く

    階段も急になってきて、木が階段の真ん中に生えているような険しい道が続く 疲れていて斜めに撮っていてよくわからないところに焦点がいってますね  今の職場ではいろ…

  • 夏真っ盛りの空に浮かぶ巨大な雲

    Canon EOS R  f/6.3  1/640  ISO 100  35mm  トリミング済           この投稿をInstagramで…

  • 山の日なので思いを叫ぶ

     キャンペーン詳細へ >>みんなの投稿を見る >> 今話題になっている感染症、早く収束してくれーー! 今年の1月頃にテレビで初めて聞いてからどんどん感染者が増…

  • 古宇利島へつづく橋

    Canon EOS 60D  f/11  1/250  ISO 125  10mm 沖縄 古宇利島へ続く古宇利大橋   ここはかなり綺麗なところでしたね 長い…

  • 道は険しい

    Go Pro HERO 7  f/2.8  1/120  ISO 869  3mm Go Proの写真モードでも綺麗に撮れます  一見それほど険しくない道に見…

  • 綺麗な青空のような気持になりたい

    Canon EOS R  f/22  1/600  ISO 5000  16mm沖縄 伊計島の青空  青空が広がる日が多くなってきましたね すっかり夏真っ盛り…

  • 豊川稲荷 霊狐塚の狐像一部ピックアップ

    2019年12月撮影しました  今回は豊川稲荷 当時行ったときは人が全然いなかったので撮影しやすかったです 社も大きくていいですが、ここで一番見ていきたいとこ…

  • 航空機の写真を適当に

    航空機のコックピット側のアップ  プロペラ型航空機  次から次へと着陸してくる航空機を待つ人々  ほんと撮りにいきたいなあ  ではまた。 

  • 過去の写真 沖縄美ら海水族館

    今回は2017年の写真になります 早く気軽に旅行が出来る日が来てほしいですね  EOS 60D時代の写真ですね 水槽がかなり大きいところに有名なジンベイザメが…

  • 今日(明日の0時59分)は満月

    今夜は満月でスタージェンムーンが見られたらしいです オレンジ色に輝く月を都合により撮れなかったのは残念でしたが その後のほぼ満月は写真を撮ることができました …

  • 夜の空を見ると互いの距離が近い太陽系の星たちがいた

    梅雨も明けて夜も星空が見える季節になってきました 星空撮影は何度か挑戦したことがありますが、なかなか思ったような写真が撮れないですね ピントがなかなか合わなか…

  • 沖縄の空と海 また行きたい

    2019年10月に撮影  空が大部分で海が少し見えているこの写真 まるでCGみたいに綺麗な青空 何も遮るものがない広い空 自分はこんな空を見るのはなかなか無い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、e-tsuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
e-tsuさん
ブログタイトル
e-tsuの写真好きブログ
フォロー
e-tsuの写真好きブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用